日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 夏タイヤに交換

    雪融けも進んだのと、仕事が早く終わった事もあってスタッドレスから夏タイヤに交換した。 夏タイヤに交換後。 タイヤ空気圧が減っていたため、交換後にディーラーで調整して頂いた。 規定値の240kPaより高めの250kPa に設定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 18:32 nigomaru GTさん
  • 降雪時の走行にて

    先週、雪が降りましたが、高速道路をクルーズコントロールで走行していました。いつもよりも、全車に近づいて行くので不思議に思いながら、走行していると画面の警告が表示されクルーズコントロールが使用できない状態となりました。一瞬焦りましたが、フロントレーダーに雪が覆っているのではと思い、SAに寄って雪を払 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 11:15 p10_naoさん
  • 2025冬⇒夏タイヤ交換!

    スタッドレスタイヤ 気温が上がり暖かくなってきたので、タイヤ交換しました。 ラジアルタイヤ タイヤローテーションしました。 スタッドレスタイヤは、ホイールを水拭きできれいにして冬眠です。 自分の車以外に家族の車もタイヤ交換したので、疲れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 19:48 トラ猫Xさん
  • 夏タイヤ用ホイールコーティング

    夏タイヤ交換を控え、今年はキーパーラボにホイールコーティングを依頼した。 ホイールコーティングはシングルとダブルがあるが、二層式のダブルでお願いした。コレで汚れが付きにくくなってなおかつ洗いやすくなればいいな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 21:05 nigomaru GTさん
  • レリーズフォークのブーツ取替え

    レリーズフォークのブーツが裂けていましたので取替えたいと思います。 レリーズシリンダーを外し古いブーツを外します 外したブーツはヒビだらけで外す時に切れてしまいました。 ヤフオクで売っていました。 なんとか装着出来ました。 白いのは適当に手元にあったシリコングリスをつけておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 11:33 DR30skylineさん
  • 夏タイヤへ交換

    2025/03/15に交換 217690キロ時点で交換 4本とも溝少ないため今シーズンで買い替え予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 15:29 うめサンバさん
  • BLIZZAK VRX3 -> POTENZA S007A交換~2025.3

    本日、BLIZZAK VRX3からPOTENZA S007Aへ交換してきました。 走行距離:321431キロ この冬のBLIZZAK VRX3の走行距離は4690キロでした。 現在のPOTENZA S007Aですが、既にスリップサインが出ているため、近いうちに交換必要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 14:33 taka-kさん
  • タイヤ交換

    今年も嵐山のR31ミーティングに行きます。 モデナをお披露目します。 交換ついでにリア内側のクリアランスを確認しました。 僕のスカイラインの場合はホイールとセミトレの間が最も狭いです。 これはアメレー。 15インチ8.0J±0くらいですが、+20台になると怪しい感じ。 写真じゃ伝わらないね。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 09:51 HR31さん
  • クラッチフルード交換

    スカイラインにスズキのフルードを注入。 下に潜って抜くの面倒くさいので上抜き。 モノタロウのフルード吸入器が結構便利。 パワステフルードにも使える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 07:00 HR31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)