足廻り - 整備手帳 - スカイライン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
夏タイヤに交換
雪融けも進んだのと、仕事が早く終わった事もあってスタッドレスから夏タイヤに交換した。 夏タイヤに交換後。 タイヤ空気圧が減っていたため、交換後にディーラーで調整して頂いた。 規定値の240kPaより高めの250kPa に設定。
難易度
2025年3月26日 18:32 nigomaru GTさん -
2025冬⇒夏タイヤ交換!
スタッドレスタイヤ 気温が上がり暖かくなってきたので、タイヤ交換しました。 ラジアルタイヤ タイヤローテーションしました。 スタッドレスタイヤは、ホイールを水拭きできれいにして冬眠です。 自分の車以外に家族の車もタイヤ交換したので、疲れました。
難易度
2025年3月23日 19:48 トラ猫Xさん -
夏タイヤ用ホイールコーティング
夏タイヤ交換を控え、今年はキーパーラボにホイールコーティングを依頼した。 ホイールコーティングはシングルとダブルがあるが、二層式のダブルでお願いした。コレで汚れが付きにくくなってなおかつ洗いやすくなればいいな♪
難易度
2025年3月22日 21:05 nigomaru GTさん -
レリーズフォークのブーツ取替え
レリーズフォークのブーツが裂けていましたので取替えたいと思います。 レリーズシリンダーを外し古いブーツを外します 外したブーツはヒビだらけで外す時に切れてしまいました。 ヤフオクで売っていました。 なんとか装着出来ました。 白いのは適当に手元にあったシリコングリスをつけておきました。
難易度
2025年3月21日 11:33 DR30skylineさん -
BLIZZAK VRX3 -> POTENZA S007A交換~2025.3
本日、BLIZZAK VRX3からPOTENZA S007Aへ交換してきました。 走行距離:321431キロ この冬のBLIZZAK VRX3の走行距離は4690キロでした。 現在のPOTENZA S007Aですが、既にスリップサインが出ているため、近いうちに交換必要。
難易度
2025年3月15日 14:33 taka-kさん -
-
クラッチフルード交換
スカイラインにスズキのフルードを注入。 下に潜って抜くの面倒くさいので上抜き。 モノタロウのフルード吸入器が結構便利。 パワステフルードにも使える。
難易度
2025年3月14日 07:00 HR31さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 特別仕様車 405PS 全方位運転支援 黒革(大阪府)
436.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 衝突軽減 禁煙車 ディスプレイオーディオ(宮城県)
244.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
269.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
