• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hnr-32kaiのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

下駄車にアウディを持っていたりするが。。。

下駄車にアウディを持っていたりするが。。。アウディ,A3,3.2,ワーゲン,R32,エアフロー,マスメーター,0 280 218 073,07D 906 461,エラーコード,P0102,Mass or volume,電子スロットル,電スロ,DSG,発進,ギクシャク,ブリッピング,シフトダウン

適当に思いつくキーワードを入れてみました。
同様の不具合が発生した方の少しでも参考になればと備忘録的に投稿しておきます。

アウディのA3 3.2 なる全くエコでない車を下駄車に使用していますが、70,000Kmで
エンジンが停止するトラブルが発生してしまいました。
とりあえずバッタ物のモニターでエラーを消去しましたが当日に再発してしまいました。


エラー表示からすぐに思いつくのは「エアフロ/マスメーター」の不具合になるわけですが
エンジンがかかってしまえばアイドリングは非常に安定しています。出力信号もモニターも安定しているのでマスメーターの不具合とは考えにくい状態でした。

念とために翌日にマスメーターを外し洗浄をしてみましたが変化なし。


確認中に、微妙にアクセルを踏んだ時に回転が安定しない現象が発生していました。
普段はこんなことしないので気が付かなくて当然ですが。。。。

この現象は、スロットルが全閉状態からの開きだしが安定していないのではないか?
原因は「スロットル周りの汚れの抵抗」 と疑いスロットルを外し汚れ確認をしてみました。
電スロ自体はヘキサ4本ですから時間はかかりません。



汚れ具合はこんな感じです。触ってみるとスラッジがかなり溜まっています。
このエンジンは比較的ブローバイが多い部類なのかもしれませんね。


特に特殊な表面処理はしていないようなのでブレーキクリーナーで洗浄して作業終了。

洗浄後は予想していませんでしたが、発進が非常にスムースになりました!!。
DSGの発進でギクシャクする場合もここを疑ってみるのもよいかもしれません。
簡単な作業なので定期的な洗浄もよいでしょう。

今回の事例はエラーの解がすべてマスメーターでない事例になります。
裏を返せば「マスメータを交換しても治らない」ことでもあります。

ほとんど方はディーラーにお願いすることになると思います。
その時「マスメーター交換」と言われたら一度「スロットルの汚れも確認してください」
と頼んでみたらいかがでしょうか?
マスメーターはかなり高価ですからね(w




Posted at 2018/03/25 23:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ
2015年09月27日 イイね!

知恵の輪完成

知恵の輪完成意外に難儀するのがフロントデフ玉の出し入れ。
面倒なのでリングのボルトを2箇所外して挿入。装着後にその二本を固定。
車上じゃやりたくない作業ですね。




とりあえずバックラッシュは0.1前後なので良しとしました(^^)
Posted at 2015/09/27 23:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

ブラックホールからの脱出

ブラックホールからの脱出RB26のブラックホールと言われるインマニ下。
整理したらかなりスッキリ(^^)。
ベルまでストレートで届きます(笑)
Posted at 2015/09/22 14:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

余計な配管(2)

余計な配管(2)この水ラインも使わ無いからネジ切って塞ぎます。
前はめくらシリコンキャップで塞いでいたのですが知らないうちに漏れ出していました。
御守りみたいな物ですがとりあえず(^^)
Posted at 2015/09/19 19:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

余計な配管は

余計な配管はトラブルのもとなのでとりあえず撤去。
タービンの水系も殺しました。
Posted at 2015/09/18 22:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目もゴツいからストーカー相談はしやすいな(笑)人徳人徳(^^)」
何シテル?   06/17 23:11
みんカラにデビューで≒2年。 ほとんどのネタは10年連れ添った蝸牛RX6。 師匠の許可も出たのでタイトル変更です。 10年目でRX6TCWもRX6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピストンとバルブクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 17:44:10
少しは進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 21:45:35
ガスケットにヘッド(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 23:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン RB26改2.8ベース クランク・ピストン・コンロッド  東名Kit メタル関 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ノーマルの写真を探してみたけど・・・残っていない。 ま、デジタルカメラなんかほとんど普及 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
本物のSSS-R(CA18)です(エアコン付き) 岩手在住のときに購入。 度重なるミッシ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
NC削りだしのチョロQです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation