• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRの愛車 [カワサキ ゼファー400]

整備手帳

作業日:2019年8月17日

対策+α。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
台風も去ったので
猛暑の中、さっそく試してみまする。

ササッとミラー撤去。
2
バラして噴霧。

5分程乾燥させて、カラ吹き。

使った感じ、クリアー塗装?
湿度が高いのでカブリまくりで
塗面が白濁しましたが、
塗料と違い時間経過で白濁もほぼ解消。

カラ拭きで磨くとちょっとツヤが増した感じ。

特にベタ付きはないけど
指紋が付きやすい気がしないでもない。

とりま、来年サビだらけになっていない事を祈る・・・
3
で、ついで作業。

当時何を思ったのか?
勢いで白に塗ったタンデムベルト。

評判がよろしくないので撤去。

白ベルト自体は純正なので
金具のみ再利用。

金具をコジ開けてベルト外して・・・

金具内側がサビだらけだったので
錆び落として・・・
4
旧ベルトの長さに合わせて
新しいベルトをカット・・・
を一旦保留。

社外品ベルトなので
純正に比べ2/3程の厚みしかない。
引っ張るとそれなりに伸びるので
伸びしろを考慮して
純正より20mm程短くカット。

ベルトにネジ穴開けて、
金具挟んで締め付け固定。

で、こんな感じ。
5
見た目は割とイイかも。

伸びそうだけど(ぁ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FX外装〜完成編〜

難易度:

FX外装〜水平編〜

難易度:

ゼファー550 フロントフォーク OH

難易度: ★★★

メーターアップステー 取り付け

難易度:

ブローバイ処理

難易度:

FX外装〜水平編〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チィッ!!あの程度で折れるとは・・・
まぁあんだけどんがらがっしゃんで、
この程度のダメージしかと考えると、まだまだだね(何

というわけで、肋骨行きました(大笑

・・・初体験って、ちょっぴり痛いのね←
※人生初骨折」
何シテル?   08/05 03:06
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々あって増車(仮)。 冬場の峠・長距離移動用。 じーぜる 3.0L。 燃費悪(白目 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation