• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

131012 SOB in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

131012 SOB in 袖ヶ浦フォレストレースウェイ ←ディフューザ付けていかつくなったリアビューがお気に入り

SOBに参加してきました!
天気は真夏日でイベントには最高の日でした。
その割には風が強くて、嫌な暑さでは無かったです。

朝、受付を済ませて1枠目の走行準備をしているとリョウ@RB26.5さんが声をかけてくれて久しぶりにお会いできました。
早く車戻ってくると良いですね。来年は絶対参加ですよ~

1枠目のベストタイムは1'23ww
4年ほど前にもっとしょぼい仕様で20秒切ってるんですけど…
エンジンの調子も相変わらず悪いままで、即タイム狙いはあきらめましたw

SOBの目玉企画である食事も良かったです。
1枠目のフリー走行が終わってお腹が空いたので和牛カットステーキを頼みました。まぁ600円なので、たいしたこと無いだろうと思ってなめていたらこんなに大量の肉が出てきてびっくりしましたw



朝10時にこれを完食して、夜までなんにも食べられませんでしたw
でもおいしくて最高でした。

食事から戻るとマイスターさんを発見!
久しぶりにいろいろお話をさせていただきました。
そしていつの間にか寝ているマイスターさんwww



2枠目の予選は変わらず1'23。
決勝は7番目か8番目のスタートとなりました。

予選後、やっと時間ができたので車を見て回りました。
すごい車がいっぱいで思わず写真を取りまくってました。




そして昼休み後に決勝。
レースクラス決勝の車載です。
↓ローパワー車同士の仁義無き戦いになりましたw



スタートでロケットスタートのGC10さんをガッツリブロックwさせてもらい、後は34の方と平bさんとずっと一緒になりました。
いろんな駆け引きがありましたが、相手の腕を信用させてもらい危なげなく走れました。
順位はどうでもよかったので、楽しく走れてよかったです。

最後は袖ヶ浦最速戦とドリフトデモランを見て終了しました。
デモランのほうは、やはりプロ選手の接近っぷりに驚きです。
来年はどっちも出れるように頑張ります(爆)

袖ヶ浦フォレストについての感想ですが、心配をよくされる音量についてですが、それなりにうるさい音量でも止められてませんでした。サーキットに普段から来てる人でも思わず振り返るような音量だと駄目っぽいですね。
静かだと話も楽々できるし駐車スペースも広いし、案外良い場所かもしれないです。

最後になりましたが、企画・運営された安藤さん、GC10さん、関係各位の皆様お疲れ様でした。
そして、最後に自分のトラブルに遅くまで助けてくれた安藤さん、マイスターさん、紫さん(奥さんも)、長築るりかさん、本当にありがとうございました!


※フォトギャラに写真上げました
ブログ一覧 | R32 四代目 | 日記
Posted at 2013/10/13 20:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 21:11
今日安藤さんから聞いたけど、僕はバッチリ5穴のスペアタイヤ二本も積んでたんだけどね…w

コメントへの返答
2013年10月13日 21:31
orz
もうちょっと早めに気づけばよかったです…w

安藤さん、マイスターさん、紫さん、るりかさんに遅くまで迷惑かけた挙句、積車でVIPに帰宅しました(爆
2013年10月14日 0:14
こんばんは!
いやー、完敗でした。でも、楽しいレースをありがとうございました。
プレッシャーに負けて徐々に荒くなり、最後はズルズルになってしまいました。
まだまだデスネ。。。^^;
自分の動画がなかったので、この動画が見られてとても嬉しいです。
ブログ書くときにリンクさせてもらっても良いですか???

次回(?)はシングルカムの3Lになっているか、はたまたTURBO仕様になっているか分かりませんが、また楽しいバトルしましょうね!
宜しくお願いいたします(^^♪
コメントへの返答
2013年10月14日 2:19
お疲れ様でした!いや~燃えましたね!こちらこそありがとうございました。

後ろから見てて、滑ってはいるけど全然コントロールされていたので安心してつついてました(笑
こっちは羽もタービンも付いててあの程度なので、実質負けだと思ってます(汗

動画のリンクは全然かまいませんよ!
また楽しいレースがしたいですね!


2013年10月14日 8:29
こんにちは!
当日、隣のピットにいた34です!
お疲れ様でした!

走行中、自分の注意不足でご迷惑をお掛けしてしまったのではないかと、今もまだ気になっています。
車載動画を拝見すると、自分が映っていて嬉しい気持ちが半分、申し訳ない気持ちが半分です。

今後他所で迷惑をかけないよう練習します。
色々ご配慮くださりありがとうございました。

あと、こちらの動画を頂いてもよろしいでしょうか?自分の車載はミスってしまっていて…。


ついでに、ラブライブはエリチ推しです(笑
コメントへの返答
2013年10月14日 23:45
先日はお疲れ様でした!
また、声をかけていただき、ありがとうございました。

走行ですが全然大丈夫でしたよ!自分も後ろまで完全に見れてませんので(汗)むしろあからさまなブロックとかされるほうが頭にきます(爆
気にすることはありませんし、場数が増えればなれると思います。どんどん走りましょう~!

車載はリンク自由ですよ!
ようつべで全世界に公開中ですので(笑

他にもスカイライン乗りでラブライバーが居て嬉しいです!
エリチだと・・・Mに見せかけてSですねw
自分はほのキチでしたが、最近にっこにっこに~の良さに汚染されつつありますw
2013年10月14日 16:16
かぶりは水温センサーかもしれませんねぇ。
コメントへの返答
2013年10月14日 23:48
来週V-proが読めてるか確認してみます…
ずっと水温が上がっていない可能性はありますね。

今日プラグを確認したらM40だったので8番でした。
2013年10月15日 2:45
お疲れ様でした

車の調子が悪くて残念でしたね

リアディフューザーはカッコよかったです
コメントへの返答
2013年10月15日 20:44
先日はお疲れ様でした!
外から聞いてても調子悪いとバレバレだったそうなので恥ずかしいです…(汗

そちらも復活が楽しみですね!
一緒に走れるのを楽しみにしてます~

プロフィール

R32タイプM×2とR35 GT-RとCBR600RR、その他もろもろに乗っています。 まったりペースで更新しております。 仕事は車に全く関係ありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2016/9/20 納車 ・リミッターカット ・ブーストアップ ・TCM MY13化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5代目始めました。 コンピュータセッティング以外のことはDIYでやってます。 ・エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/3/27 購入・大阪より引き上げ 2009/5/1 車検取得(ハイキャス公認) ...
スズキ その他 スズキ その他
冬眠中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation