• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年11月28日

スピーカーケーブル交換作業オフ? それともおやつオフ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ケーブル交換、、、夢中になってて写真ありません(^_^;)
2
新そば!盛りそば-これで中盛。親父さんの体力が限界になったため今は大盛りはやってないそうです。
天ぷら大盛りも4人でやっとな大盛り、しかもカリッとしてうまいす!
3
ますの寿司 16.5cmアウターバッフル、、、??
あまりのぴったりサイズ!

付けられたのに気付きませんでした・
4
自慢のはぁつです。
1GWギガワットです。ww(笑)
5
チョコ柿の種 各種!これは、、、、すごかった(O_o)WAO!!!
あわね~~~

味があわない順に、、、
いちごチョコ
カフェオレ


チョコ/ホワイトチョコ
でした。
6
作業もしてます。
リアにカロのコアキシャルを付けるため、
自作MDFに挑戦!

MDFは思ったより切りやすく、ドリルで穴さえ開ければ、糸ノコでも十分行けました
切るときは内側の円から。
外からだとわれやすいようです。

採寸に失敗、、、。
ここで数時間かかり、結局次回持越しでした_| ̄|○
7
内側の穴は少し小さめに切って紙やすりで大きさを整えます。
紙やすりを缶に巻きつけて削るといい感じに削れます。
8
ひたすらゴシゴシ、、
内径が数ミリも小さく、、スピーカーが全然入りませんでした。
採寸が一番むつかし、、

続く、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充2025/08/09

難易度:

タイヤローテーション ローターローテーション!?

難易度:

HID球の交換(ノーマル戻し)

難易度:

キャリア取付

難易度:

ステンレス製ペダルに交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation