• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

ハロウィン✖️ウエスタン✖️ワンキャン△

ハロウィン✖️ウエスタン✖️ワンキャン△毎月ワンコとキャンプ△2回目
ウエスタン・ドッグフレンドリーキャンプ場、KALオートガーデン△ハロウィンな2泊3日☆
今回は息子も含め、家族4人とワンコ。
バイト娘と部活息子は、19時合流。(嫁が迎えに一時帰宅)
13時チェックインに向けて、自宅を12時30分出発(爆)
キャンプ場から600m離れた、芋屋TATAでイモスイーツ・テイクアウト☆
キャンプ場一番乗りでチェックイン!(ワンコおもちゃ頂きました)
14時まで雨予報なので!?サイトの車内で昼メシwww
地元の平野精肉店で当日テイクアウトした揚げ物と、ホップなビール・グットエール、〆はイモスイーツ☆



14時頃ポンチョ着てテント設営始めると!?すぐに雨止みラッキー設営☆
サイト内は瓦チップで雨でも安心。
今回は、我が家定番のウェザーマスター・クレスト張って、DODヘキサタープを組み合わせて設営完了△
初日は、雨が降ったり止んだりorz



家族が揃って、夜の部☆
燻製スモークでウイスキーをスモーキーに楽しむ。
炭火焼肉、ダッチポトフ、お休みなさい☆
だが、隣サイトがクワイエットタイムオーバーしても、ひたすら五月蝿い罠orz







おはようございます☆
KALオートガーデン・ウエスタン散歩!
受付付近は、ウエスタンな曲がちょうど良い音量で流れています☆

































KALオートガーデン、ハイシーズン料金だと残念な点。
炊事場にお湯が出ない。(オシャレ洗剤バーなのに)
トイレが男女で計2個室しかない。(とってもキレイなのに渋滞も)
KALファームなる場所が雑草ぼうぼうでモニュメントが。(せっかくのウエスタン雰囲気作りが勿体無い)
管理スタッフ常駐じゃない?ので、多分17時以降のマナー違反は注意してくれない。(監視カメラはあるけど・・・)
お風呂とまでは言わないけど、せめてシャワー室欲しい。(ワンコシャワーはあるのにw)
ドッグフリーサイトに電源やフリーWi-Fiが無い。(無くても良いんですが、金額考えるとあっていいような)









KALオートガーデン・ドッグラン☆
瓦パウダーで赤土荒野をイメージした敷地は、うちのワンコも大満足で走り回りました!
照明もあるので、ナイト・ドッグランも可能でした☆
(小型・中型犬優先で、大型犬は遠慮くださいとのこと)









芋屋TATA、散歩。
キャンプ場から600mなので、また来店www
ワンコ抱っこ入店出来ますとのことで、KALに劣らぬオサレ店内でイモスイーツ堪能☆



















キャンプ場へ戻り、受付でウエスタン・コスプレレンタルして撮影タイム☆(現在はハロウィンコスプレも追加中)









コスプレ返却時、昨晩のクワイエットタイム・マナー違反のことをスタッフに相談しました。(2日目、隣サイト更に追加で人数増えた為)
注意喚起するとのことで、KALステッカー貰いましたが、モヤモヤは解消されず不安ですorz
気を取り直し、ウェルカムブースで無料狭山茶飲んで、遊具レンタルして遊び、昼メシ・タコライス食べて、車で5分の温泉へ!











スーパーで買い出ししてキャンプ場へ戻ると、スタッフの方に呼び止められ、オーナーと相談の結果、本日はスタッフ常駐見回りしますので、ご安心くださいとのことで、まさかの即日神対応m(_ _)m
更に、次回10%オフ券頂きましたので、近いしリピしようかなw



遊具レンタルが17時までなので、湯上がりビール飲みつつ楽しみました☆
その後、夜の部準備!





KALウエスタン・ナイト☆











夜の部、焚き火タイム・バー☆
炭火焼き鳥、豆乳スープ、焼き林檎、焼き芋、焼きマシュマロw











おはようございます☆
天気予報も良い方に変わり、曇りのち晴れ撤収出来ました☆
朝食は、スイーツ・ホットサンドとスープ。
スタッフさんに、お礼を言ってチェックアウトm(_ _)m



来月のワンキャン△
11月1日〜2泊3日、モリパーク・アウトドアビレッジからの、ワンダフルネイチャーパーク・レイクサイト△


Posted at 2025/10/13 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2025年09月29日 イイね!

ワンコとムーミンバレーパーク☆

ワンコとムーミンバレーパーク☆あーあ、家は退屈だワン。。。

やった☆お出かけだワン!!

(15時30分、メッツァビレッジ)

ボクはどこだワン!?



(16時、ムーミンバレーパーク、ナイトパス料金)









ここは、どんなところだワン?



なんだか、楽しそうだワン☆



お店には入らないワンorz



お散歩も楽しいけど、カートも好きだワン☆













今日はドッグラン行かないワン?



ママとお姉ちゃんが買い物してる間、色々見るワン☆





ママまだかなワン。



ここにも、居ないワン。



ボクのママ見たかワン?



ん?ボクの頭の上に誰かいるワン?



ボクの尻尾でお絵描きしたワン?



こっちにも影があったワン☆



あったかいワン?



次は坂道登るワン?





キレイだワン☆







ヒカリの中だワン☆

















夜はボクも入れるワン☆



ボクのゴハンはないワンorz



また来たいワン!
Posted at 2025/09/29 20:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2025年09月24日 イイね!

赤岳登頂からの破線ルート△

赤岳登頂からの破線ルート△今年の夏山登り残していた赤岳△
どうせなら、破線ハンターしようwww
破線ルートとは、山岳地図アプリで極めて通行量が少ないルートのことを指します。
一般ルート(通行量が多く、整備された一般登山道)は赤線。
黄色(軌跡のみ)は、バリエーションルート(基本整備されていない、困難かつ自力でルートを探す)か、冬季雪山の時に登る道です。



八ヶ岳エリアで、代表的な赤岳△
山頂までいくつかルートがありますが、人気の無いルートで登ります!(駐車場が空いてるからw)
やっぱ満車とか気にしないのが良いよね!
ゆっくり出発して・・・のはずが!?
なんと、三連休じゃ無いのに高速休日割適用外だとさ。ちょっと理解出来ないwww
で、3時起床で高速深夜割4時イン間に合うはずが、10分寝坊して間に合わないというorz
だったらもっと遅く起床したかったわ!!
ボクがなんで登山で早起きさせられてるか!?ほとんどの理由は駐車場ですよ!
ボクは駐車場さえ空いてれば、ゆっくり到着でも構わないんですが。。。
と言う事で、峠道手前まで下道で行って高速イン!
登山の時は、基本運転は楽しますwww

そんな装備で大丈夫か?
たまには、一番良い軽装で頼む!
美し森駐車場から登山開始〜サクッと赤岳登頂△
鎖場が連続しますが、ボクは鎖は使用せずに登攀で登ります☆
横岳ピストンするか考えましたが、景観が期待できない天気なのと、人が多く見えたのでスルーwww







































それでは、破線ルート目指して行きます!
注意看板あるくらいしっかりガレてますが、ボクは何事もなくスイスイ下ります☆
途中キレット小屋がありますが、営業してないです。





































本命の破線ルートはここから☆
通行量が少ないということは、ルート見極めが多少困難になります。
あまり道が踏み固まっていないので、分かりづらく滑りやすいので、登山玄人かつ普段から人任せではなく、自分でルート見極めしている方でないと遭難リスクがあります。
ちな、ボクですら何度か転びかけたりしますし、ルート目印のピンクテープ探しにドキドキ感があり、何度かルートを間違え戻ったりもします☆
沢を何度も渡るので、雨の日は要注意です!
出合小屋は避難小屋としての使用が可能でしたが、色んな意味で勇気あればどぞwww

























無事下山、おつかれ山△
個人的には、長野県山のグレーディングEランクの大キレットとかよりしんどいwww
次回の登山は未定ですが、紅葉の山には行きたく無いので、低山歩荷とかしながら?冬山待ちですかね。
帰宅後の体脂肪率は9.8%だが、悪玉コレステロール値高いorz
食生活改良して、1年間やってみます!



Posted at 2025/09/24 20:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2025年09月20日 イイね!

娘とディナー☆

娘とディナー☆地元の電車レストランこと、マスタードシード☆
娘が無事に大学の学校推薦貰えましたので、ひと段落です!
以前にも書きましたが、食事に合わせたアルコールを楽しむ!
娘との語らいに、まず添えたのは、白ワイントニック☆



旬のカルパッチョと合わせる☆



赤ワイントニックとナポリタン☆



季節のデザートと季節のフルーツカクテル☆



ご馳走様でした☆

Posted at 2025/09/20 22:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年09月16日 イイね!

ワンコキャンプ△オーキャン宝島

ワンコキャンプ△オーキャン宝島9月、10月、11月の三連休は、ワンコキャンプ△
9月は、ワンコフレンドリーな、ACNオーキャン宝島☆
ボク、嫁、娘、ワンコで、ゆとり出発。
天気は初日はずっと雨でも、道の駅やいた、道の駅しおや、ダイユー塩谷店で買出しのち、昼頃チェックイン!



どでかドッグフリーサイト35番△
小砂利が敷いてあるので、雨掃け抜群で助かります!
ヤマビル対策に、サイト一周塩撒きしてくれてました。
中古で落札保管しておいた!?ウェザーマスター4STPクレストを初設営△だが、雨だorz







設営完了したら、キャンプあい△
コールマン・ロードトリップグリル出勤!
嵩張るけど、オシャレでしょ☆





ドッグランもあるけど、夕方雨も一旦あがったので、プライベート・ドッグランwww
ボクのテント紹介△
コールマン・ウェザーマスターシリーズにて、当時10万円以上で販売開始され、不人気故に数年前より絶版品となる。
現在は、2万円前半で程度良い品が出回っているので、ボクでも手が出せるようになりましたm(_ _)m
見た目通りの不自由さ!?故の唯一無に的なフォルムが、ボクにピッタリwww
奇抜なデリカにも合いますが!?赤のFJクルーザーに乗り換えたとしたら!?ニヤけちゃいます(爆)





本日は、早めに風呂へ!予約貸切交代制600円。
昔来た時は、売店で生ビール飲めたんですが、現在は無かったので、風呂上がり生を楽しみにしていたのだがorz



夕食食べて、まったりして寝ます☆
天気予報が全く落ち着きません。
朝晴れてたら、ランニングするつもりでしたが!?





おはようございます。
雨が予報より長引いてましたorz
朝食食べて、ゆっくり出発!



那須ハイランドパーク☆
ここは、ペットと一緒に乗れるアトラクションが多数あり、ペットフレンドリーな遊園地なのです!
三連休で混雑してるけど、良くも悪くも風と曇りで涼しいwww





























キャンプ場に戻る前に買出しして、19時予約の風呂にすぐ行きました。
以前までは、レジャーと絡める事なくキャンプ場でのんびりスタイルだったので、慌ただしいwww



キャンプあい☆夜の部
明日は、朝ランニングできるかなぁ。。。





おはようございます☆
雨止んでいたので、朝空腹観光ランニング!
キャンプサイト〜尚仁沢湧水、アップダウン5キロ行きます△
だが、蛭クライム(ヤマビルの巣窟)なのだよ(泣)























終始足止めずに駆け抜けたんですが!?
結果、5匹のヤマビルに取り憑かれ、2匹に噛まれました。
途中コース上にヘビも待機してましたがスルーwww
戻ってヤマビルチェック後、コインシャワー3分200円。



朝食は、キャンプ場受付で注文しておいた焼き立てパン☆
撤収終わったら、雨ふってきた(汗)
お世話になりましたm(_ _)m





千本松牧場に寄り道して行きます☆
こちらは、曇りから晴れでした。
レストランもドッグエリアありましたが、57組待ちだったのでスルーしましたorz
定番のソフトクリーム食べて、お土産買って、渋滞する前に帰宅!













次回のワンコキャンプ△は、自宅から車で20分!?のキャンプ場を予約しておりますwww
次回のキャンプまで、テントは空き部屋にて乾燥中△
Posted at 2025/09/16 20:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記

プロフィール

「自宅から20分!?の、KALオートキャンプ場で、ハロウィンワンコキャンプ△」
何シテル?   10/11 13:25
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation