• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

GWファミキャン△

GWファミキャン△ 去年は、娘の高校受験の為、ぼっち・ざ・活動ばかりでした。
今年も、息子の高校受験ですが、息子はガチでは無いので(爆)、今年はまたファミ活が増えそうです。

で、今年のGWは、約1年半ぶりのファミリーキャンプ△となりました!(なので、食材忘れたり、箸が足りなくなったりしましたw)
荷物はデリカ三列目フル満載+少し二列目でなんとかなりましたw

AM4時、高速深夜割は潔く諦めて出発www
長野遠征で良く使用するルートで、渋滞無くスムーズに到着。
AM9時30分頃、奈良井宿!(駐車場は9割満)
家族揃った旅行も1年ぶりくらいで、特に娘は受験解放からの家族旅行を満喫してくれてました☆





















続いて、妻籠宿へ!(こちらは、予想より空いてました)













そば食べて、キャンプ場へ!
ふるさと村自然園・せいなの森キャンプ場、Aサイト9番で2泊3日お世話になります△
(去年もGWでぼっち・ざ・きゃんぷ△して、前回はサイト先着順で選べましたが、今回は決められたサイトでした)
去年もそうですが、下界が暖か過ぎて花桃祭りがGWまで待たずに終了してますが、このキャンプ場は標高1100mに位置する為、GWでも花桃が綺麗です☆
チェックインして久々のファミリー設営ですwww
色々手伝ってくれるのは嬉しいですが、手直しする俺あるあるwww
今回の幕は、天気予報が良くなったので、ワンポールテント△+大型レクタタープ☆
予報での最低気温は4度で、GWは地元がどんなに夏日でも、油断せず冬装備でいくのが吉!









今回は、横浜土産のビールで、キャンプアイ△
あ、設営しながらフライング檸檬堂頂いてますがwww



夜の部、登山始める時にオサレ装備は興味無くしたので、うちの装備はランタン筆頭に実用的なギアが主体ですwww
安心してください、こんな装備でもキャンプ歴11年ですよ△



一年半ぶりのファミリーキャンプあるある?
その1、キャベツ丸ごとダッチオーブン・ポトフ作るつもりが、コンソメ忘れて味塩胡椒でなんとかするwww
野菜+ソーセージの旨みで、塩胡椒のみでも家族から美味しい頂けましたm(_ _)m



去年食べて美味しかったパンセットを、2日予約してます☆



なので、定番のアヒージョ行きます!
だが、あるある?その2、エビ、タコ、サカナを忘れるwww
セーフではあるが、家族からの非難がorz
一応、ゆるキャン△の土鍋アヒージョを意識してみた☆





焚き火タイム!阿智村の日本一?の星空は曇りかかってイマイチ。
事前予報で、ヘブンズそのはらは行きませんでした。







おはよう、日本!
今回の寝具、自分はコット+ダウンハガー#3+シェラフカバー+テントシューズ+エアウォームパンツ+化繊ジャンパー+毛糸帽。
家族は、銀マット+エアマット+毛布+湯たんぽ+7000円クラスの筒型化繊シェラフをベースに防寒着です。
朝から焚き火とコーヒーを楽しみ、パンを焼いて食べる!





花桃の撮影タイムして、昼神温泉と買出しに行きます!

















温泉買出しから戻り、BBQします☆











夜の部の準備。
流行りの?戦闘飯盒二型は高騰?して買えないので、兵式飯盒で水蒸気炊飯やってみた!
ただ、兵式飯盒の2段目は容量少ないので、某動画を参考に0.7合、水140でやりましたm(_ _)m
底の水は適当に2段目フタ分入れてやりました。
で、家族から絶賛の炊き具合頂きました☆
あと、2日目もパンセットが来るので、ダッチオーブンでビーフシチュー作りました☆



夜の部、明日の撤収を考えて焚き火などはしません。
ストーブで家族団らんを楽しみました☆



おはようございます!
朝食はホットサンド+残りもの食べました。
2泊3日晴れになってくれたことに感謝m(_ _)m
目標8時出発でしたが、実際は9時出発orz
お世話になりましたm(_ _)m





移動して、PM12時頃、高山市、やよいそば角店☆
娘の大好きな、高山ラーメン店!



続いて、嫁の大好きなパン屋、トランブルーに1時間以上並んで購入www



更に移動して、16時30分頃、大王わさび農園☆
閉園30分前なのに、駐車場ほぼ満車www
息子がわさびにこだわる!なので、なんとか購入できて良かった!





無事帰宅しましたとさ☆
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2023/05/07 00:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GWキャンプツーリング
NABEさん

StarCamp2025@ふもとっ ...
469809さん

ステップワゴン de 親子旅2
マルミヤさん

MORI.MORI.PICAキャン△
おかりんDマブラヴさん

ふもとっぱらキャンプ🏕️
のぶふとろうさん

キャンプ場開拓記 その21
麦藁商会さん

この記事へのコメント

2023年5月7日 8:16
おかりんさん、御無沙汰で〜す。
凄い濃い内容のキャンプ🏕&観光&グルメ
楽しまれましたね。
移動距離、総走行距離
気になります。
昼神~高山〜安曇野
中々の距離ですよね。

楽しいキャンプ⛺&観光&グルメブログ
ありがとうございました。

キャンプ⛺、忘れもの、アルアルですね(笑)
高山、地元スーパーで売ってる高山の製麺所で
造った麺のラーメンも凄く美味しくオススメ
ですよ。
次回、高山へ行ったら、地元スーパーへ
行ってみてくださいネ!
コメントへの返答
2023年5月7日 10:47
こちらこそ、ご無沙汰しております!
ソロ活ではズボラですが、また女子達に参加してもらえるよう、色々考えましたw
ハイタッチ起動させれば良かったと、コメント頂き思いましたorz
本庄〜佐久南〜岡谷〜国道19〜阿智村〜国道257〜高山市〜国道158〜安曇野。
国道は渋滞無く信号少ないし、高速みたいに無駄な迂回を抑えられるのが良いですが、うちの女子ウケが悪いのがwww

ソロや息子ペアなら、多少の忘れなんて気にもならないですが、女子来ると1つの忘れも(汗)
高山市のスーパーで、味あげは購入したことありますが、なるほど麺もいい感じなんですね!

また、今年もどこかでお会い出来たら、よろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「au Starlink Direct 対応機種にしようかなぁ。マジ悩む△」
何シテル?   08/14 09:15
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation