• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

ラリー初観戦!Day1

ラリー初観戦!Day1 初!ラリー観戦!
サーキットでのレース観戦はあるんだけど、ラリーは初めて!四国の久万高原町で全日本ラリー選手権第2戦が開催されるとあって、早起きして行ってきました!



観戦料は一人2,000円。F1とか何万円も払って観るレースしか観たことなかったので、正直「安っ!」って思っちゃいました。



自宅から車で1時間30分程度。山道を抜け臨時駐車場に到着し、そこからシャトルバスで約5分。9時頃に会場の美川スポーツランドに到着。ギャラリーは400人ぐらいはいるかなぁ。寂しくもなく混雑してるでもなく、程よい賑わいです(^^)



レース観戦って待ってる時間の方が圧倒的に長いけれど、ラリーも同じ。
でも主催者さんがいろいろと盛り上げてくれるので、あまり待たされてる感はありません。今日の目的は何と言ってもSS観戦!ギャラリーが観戦できるのはSS2とSS5が割り当てられている大川嶺リバースのみ。



SS2のスタート直後の細道を降りてきてヘアピンを2つ曲がる場所が通常の観戦ポイント。間近で見られるんだけれどスピード感は今ひとつ。そのかわりブレーキのスキール音と低速からフル加速で駆け上るマシンのエギゾーストノートが堪能できるポイントでした!(^^)







くまもんも走ってます!ガンバレ熊本!


もう一つの観戦ポイントはSS5はギャラリーステージとなっているのですが、駐車台数の関係で抽選になってます。受付時に抽選券を入れておき、お昼前に抽選結果の発表がありました。そして・・・



やった〜!見事当選!ラッキー(^^)最初のじゃんけん大会で運を使い果たしてなくて良かった!



SS5は四国カルストの雄大な景色の中を駆け抜けるステージで、ドライバーたちにも大人気なんだそうです。でも、レース中は景色を楽しむ余裕などないでしょうね。レッキっていうコース下見の時に少しだけ楽しむんだそうです。



このランサーのドライバーさん。お手本のようなラリードリフトを決めてくれました!










観戦エリアがコースより高いところにあるから、背景が草っ原とか地面しか撮れないのが残念。快晴の青空に映える色とりどりのマシンたちが撮りたかったけれど、新緑の中を駆け抜ける姿はカッコ良かった〜(^^)



実のところ選手も全然知らないまま観戦したけれど楽しめました(^^)
来年もまた来ようっと!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/30 21:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【コペン】神頼みの効果やいかに⁉︎2025中国地区オートテストシリーズ第4戦 山口・イオンタウン防府&防府天満宮(COPEN Local Drive) http://cvw.jp/b/411826/48582156/
何シテル?   08/04 19:11
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@COPENDays 初めて自分で選んだ車はワゴンRロフト。子どものために選ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UNTIL バイオピュアコイルマット(コペン LA400K用 ベージュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:49:58
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 07:48:00
エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:24:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2021年9月29日に納車されました。マタドールレッドパール×レッドインテリアパックの組 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームに代わり購入。1年間じっくりと迷うつもりが、ストリームの買取価格と新車購入時期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年6月に納車された、ストリームRSZ2.0です。3列シートで家族5人プラスαが乗 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1999年11月に納車された、ステップワゴン(デラクシー)です。子どもの誕生にあわせて購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation