• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

黒い高原in砥峰

黒い高原in砥峰

初めてココにきたんは2007年の秋

コチラ

ダンナの絶倫号(笑)が赤色やった



そのとき
高原のハイキングコース1周3キロを夫婦喧嘩しながら歩いた


以来

砥峰高原が大好きになったあたしは何度も何度もここにいっとう

秋のススキを見に行ったり
夏の新緑を見に行ったり
冬の雪原を見に行ったり
春の山焼きを見に行ったり


一人ででもいくし
ダンナともいくし
友達ともいったり
大勢でもいったり


そういう意味では
一通りのバリエーションでいっとんちゃうかな

・・・・・なにより一番 あたしの心の中にあるんは

22を買うて初めての遠出がここで しかも偶然にも山焼き後やったんが印象的やった

コチラ

コチラ

ノーマルの22 可愛い (^O^☆♪


でも何度も何度もいっとうけど
実際にハイキングコースを歩いたんは 初めていった日だけ


最近になって
またハイキングコース歩きたいなあとずっとおもとった



・・・と思い出話はここまで






このところ

山登りにスッカリ夢中のあほ夫婦

数週間前ダンナに

「山焼きした黒い砥峰のハイキングコース歩きにいかへん?」と誘てみた

「おっ!ええな」乗り気なダンナ

週間天気予報は毎日かかさせんあたし
1週間前

「日曜な雨っぽいわ」

「へー ほな訓練にしよか」

「??」





要するに
山登りちゅうに雨が降るというアクシデントもありえるわけで
そのときにパニックにならへんために
あえて雨の日登山(ハイキング)の練習もしておこうな
どない?


ということやった




というわけで 雨が降ったりやんだりのなか
訓練ハイキングにいざしゅっぱ~つ
(^O^☆♪






さすがに
わざわざ雨のなか来る人もおらへんみたいで 
あほ夫婦の貸切高原♪ひゃほ~








カッパの威力も確認したかったんで
上から下までゴアテックスに身を包み装備もバッチシ!












この尾根伝いを歩いていくのですよ♪
(8年前と違い余裕で歩ける自信ありました 笑)
(日頃のウォーキングと山登りの成果を発揮せんとね)










たまに焦げ臭いにおいが漂ってきます











なんでこの木は燃えへんのやろ?
写真ほぼ中央の木が緑のまんま(不思議)













いよいよ
3.1キロハイキングのはじまりはじまり












あちこちにあります











焼け跡












だいぶ来たねえ
・・まだまだ序の口 笑














ほぼ中央が交流館
ジムニーわからん














一瞬だけ登山っぽい













やっと1キロ地点
かなり羨望がよかった













赤い甲板の右横に交流館がうっすら見える














羨望もええし
歩きやすい稜線













雪が残っとうねえ













ほぼ頂上
絶景















交流館が米粒みたい












何か所か雪の中も歩く












おおおおお!第一ハイキング人はっけん(わかるかなあ)
先人ありやったね













普段いきよう山登りは六甲山といえども
(あたしからすれば)かなりハードで登りながら写真を撮る余裕はないねんけど
ここでは写真撮影も楽しむ余裕があって
いっぱい写せた 笑













だんだん
ヒジキに見えてきた 笑




























だいぶかえってきたよ~
あとはここ降りるだけ














木道を歩けばゴール















振り返れば
今歩いてきた尾根














交流館は目の前



























はいよ~
お疲れサマンサ
(^O^☆♪

カッパも靴もバッチシでした
これで雨が降っても安心♪










今年は
(今回の)黒い砥峰
新緑の砥峰
金色の砥峰
白い砥峰



を歩いてみたいなあ


そんなこと企んでおります (^O^☆♪




砥峰高原ハイキング
オススメです♪



遭難する心配もないし
過酷な場所も怖い場所もまったくないし
景色ええし達成感やら充実感も味わえるよー




今の砥峰高原のふもとでは
ススキではなく
この花が群生しておりました




















・・・・おまけ・・・・

帰り道
大漁の鯉のぼりをみつけたよ
晴れてへんかったんが残念
























れお
ブログ一覧 | 登山・トレッキング♪ | 旅行/地域
Posted at 2015/03/30 09:11:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

F士重工、降臨。
闇狩さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

サポートマーク、もっと知って欲しい
わんこレベル.さん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

さよならスイフト
avot-kunさん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジムニー 半端ないって!! すぐコケるやん 普通、車って そんな簡単にコケへんやん 車なんかコケたら 普通泣くで 普通の人泣くで コケたら大事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation