• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drampus♂の"SORA君" [トヨタ カローラルミオン]

シートカバー取り付け完了♪

投稿日 : 2009年12月12日
1
三輝興業製のオーダーシートカバーを取り付けました。

黒ベースに “ ブルー×ホワイト ”のSORA仕様で

製作して頂きました。
2
運転席を寄りで・・・。

ステッチはブルーでお願いしました。
3
バックポケットもブルーの縁取りでお願いしちゃいました。
4
Fウインドウ越しに正面から・・・。

運転席のアームレストはレス仕様でお願いしました。

理由はもともと使用していなかった事と後期型の

パーツ流用を検討しているためです。
(検討されている方、いますよねぇ~?・・・笑)

アームレストを外す事で見た目がスッキリしましたが

チョット問題も・・・。(フォト6参照)

5
後部座席ももちろんSORA仕様です。
6
アームレストを外すとストッパーの役割の7~8㎜の

突起があります。

カットしてしまうとアームレストを再度取り付ける事が

出来なくなるので、突起と同じぐらいのダンボールを

貼り付け対処しました。

※シートカバー取り付け後の突起の有無はパッと見は
 ほとんどわからないと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月12日 21:20
は~い

は~い

アームレスト移植考えてる人です(笑)

やっぱりアームレスト有るのとないのとでわ全然違いますからね
コメントへの返答
2009年12月12日 22:29
考えてる人たくさんいるよねぇ~。

実物を見て考えるつもりなんで、早く実物を・・・。
2009年12月12日 22:01
お~!
周りが黒なので、ソラ色が映えますね~!

純正アームレストは貧弱過ぎますよねww

後期スライドアームレストのレール?って
どうなってるんでしょうか?
流用できればイイですね!
コメントへの返答
2009年12月12日 22:39
レールと言うか、コンソールBOXがアームレストになっているので、上部(ふた)が90㎜スライドするみたいです。

現行型のコンソールBOX部分と取り替えるだけで行けると思うんですけどねぇ~。
2009年12月13日 19:29
6画像参考になりました

MC後の移植計画
アームレストの位置と
この突起物の関係が問題っぽいですね
コメントへの返答
2009年12月13日 20:45
こんばんは。

アームレストに引っ掛かるほどの突起ではないと思うんですが、確認は必要ですね!

やっぱり、後期型のアームレスト付コンソールボックスへの交換を考えている方は多いみたいですね。



2009年12月17日 18:39
シートカバー良いですね♪

ドラさんセンスありますね♪

今度は、アームレスト移植ですか?これまた凄いですね♪
コメントへの返答
2009年12月17日 19:15
お褒め頂きありがとうございます。m(_ _)m

でも、SORAっぽくしてるだけでセンスあるわけじゃないですよ。(笑)

後期型の“アームレスト付コンソールボックス”の取り付けを考えている方はけっこういらっしゃるみたいです。

それとSORA色アイテム(第3弾)が届いたと連絡があったんで、また近々UPしますね!

プロフィール

「@カロスポちゃん乗りさん そんなに都合良くいくかなぁ~🤔💭‪‪‪w‪w‪w」
何シテル?   01/09 19:41
2019年の3月、『平成』の終了を目前に『カローラルミオン』から『カローラスポーツHYBRID』に乗り換えをしました。 『令和』のスタートまで乗り換えを延ば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 210カローラステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 06:46:02
DR-ガレージ オカノ 
カテゴリ:SHOP
2010/11/13 18:52:07
 
ZEES Project 
カテゴリ:SHOP
2009/07/31 17:56:43
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ドラスポ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
約11年所有した『カローラルミオン AEROTOURER SORA 』からの乗り換えで、 ...
トヨタ カローラルミオン SORA君 (トヨタ カローラルミオン)
平成20年、2台合わせて7年以上乗ったエスティマを手放しルミオンオーナーになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation