• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cody11の"たかはし5" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

CLAZZIO Air取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車内クリーニングを行い、車内は過ごしやすくなりました。
すると今度はファブリックシートが気になり、本格的なシートカバーを探していました。

過去の経験から、車体・内装が黒ということで、夏の暑さを考慮。
その結果、レザー素材ではなくコチラを選択しました。
2
Before
2015年式ですので、経年劣化は避けられません。
1列目はシートヒーターもありますので、効果が薄まってしまいますが…
3
After
若干シワが寄っていますが、心身ともに限界。
今日はここでギブアップ。
あとは使用しながら、シートの形状に馴染んでくるのを待ちます。
4
比較画像
(左=ファブリック、右=CLAZZIO Air)
後ろから見ても、やはり質感が違いますね。
※先にヘッドレストを付けてしまいました(¬_¬)
5
使用して気付いた点は、
・人が座ると徐々にシートに馴染む
・クッション性が大幅に上がった
・見た目の質感も上がった
・シートヒーターは効果が3割減(2週間程で慣れました)
6
2列目のシートカバー取り付けは、また次回。
事前に色々と調べましたが、先輩方の仰る通り、めっちゃ体力使いますね。
ヘッドレスト×5と1列目シートだけで2時間かかりました。

しかし、質感アップでモチベーションも上がります!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度: ★★★

12ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

空気圧調整 & 空気圧センサーの電池交換

難易度:

貼るだけにハマって

難易度:

ボディーリフレッシュとコーティング。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/3487296/48564085/
何シテル?   07/26 13:30
家族で出掛けたり、時々ちょいといじってみたり…楽しく乗っています。 大好きなクルマに触れる機会を大切に、通勤の時間を趣味の時間としつつ、のんびりクルマLifeを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーリンクとブレーキパッド交換同時開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:17:32
. 樹脂パーツの保護剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:07:36
ウォータースポット除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:23:26

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ローコスト・ハイパフォーマンスを目指して…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去所有
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
過去保有
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
過去保有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation