• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいちゃん(OKKAネン)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2010年8月10日

サブラジ検証(高速道路編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日取り付けをしたサブラジの効果を検証するために高速道路を2往復してきました。

ひたすら100km/h巡航で走行しました。

サブラジの繋ぎ順は
ターボ → オイルクーラー → サブラジ
です。

外気温 = 26℃

時間帯 = 夜
2
サブラジ検証(高速道路編)
1本目
サブラジの前ををダンボールで塞いで風が当たらないようにしました。
バンパー下から若干の風がサブラジに当たってそうですが、それはオオメに見てください

結果
80℃~86℃
3
サブラジ検証(高速道路編)
2本目
塞ぎ用ダンボールを外して走行

結果
76℃~81℃
4
結論

無いよりはまし!っちゅうレベルやな・・・・・
一般道では8度ぐらい下がってるのに高速だと、効果が薄い。

要するに
高回転時 = エンジン発熱量 > ラジ放熱量

やっぱり上等なメインラジが必要かな・・・・・・
5
次回は・・・・・・

繋ぎ順を
ターボ → サブラジ → オイルクーラー
に、変更して検証してみます。

でも、油温計を付けないと検証もできひんがな!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作 エアガイド ノーマルインタークーラー用製作&その他

難易度: ★★

夏のヒート対策

難易度:

色々アヤシイから(。>д<)

難易度: ★★

酷暑対策ラジエター冷却水添加剤投入記録

難易度:

ラジエター交換記録

難易度:

ラジエーターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セントラルサーキット」
何シテル?   04/27 14:43
360ccの軽自動車からデコトラまで車イジリなカーライフが大好きです。よろしくお願いします。 mixiもやってますので、のぞいてみてください http://m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COSMO ミニボリューム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 09:06:18
日本自動車博物館 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:33:03
ヤフオクで発見! 触媒型 インナー サイレンサー 50.8 -34mm 汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 15:40:59

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
衝動買いしました
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
プラシーボの積み重ね(^。^;)
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
衝動買いしてしまった。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
久々に新車 登録遅れてるから、製造と登録はけっこうずれてます(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation