スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.41

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • オイル交換です(・ω・)

    通勤で使うせいも有りオイル交換のペースが速いです(;´・ω・) 夏用の在庫オイルSUNOCOを使用します(*‘ω‘ *) 今回は3225キロ走行しました 99638キロで交換です(・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 06:54 80アールさん
  • 白煙と魔法のランプ

    ある日の帰宅中 ふとメーターに目をやると魔法のランプ(油圧警告灯)がぼんやり点灯している 何となく気にしてはいたんです。 高負荷のヒルクライムから急激なアクセルオフ。 魔法のランプが完全に点灯。 流石にヤバいと思ったら白煙があがる。 家まで20m位だったので勢いで帰宅。 ボンネット空けるとモクモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 21:01 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【結果】水漏れ対応

    本日、相棒のフロントバンパー前部あたりからの液漏れ発見 (゚o゚;;触ってみたら、ヌルヌルしててオイルっぽい・・・。オイルクーラー導入したから、その前後の漏れ?でも位置的にちょっと違う??・・・なんて考えてても仕方ないので、スマホ潜らせて逆撮りしたら・・・、 どうやらエンジン下冷却水ロワホースから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 18:46 カルロス サインツさん
  • エンジンオイル交換

    □ QUAKER STATE API SP ILSAC GF-6A 5W-30 2.4l こちらのオイルが原因なのかは不明だけれど、2,000km超えたあたりからエンジンに多少の振動と音が気になり始めた。 とりあえず少し早めのオイル交換。 交換したら上記の件は気にならなくなった。 劣化が早いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 16:40 yossy。さん
  • オイル交換(スタンド作業)

    どうも皆様おはこんばんちは。works.otaです。 作業した車両を間違えましたので再投稿です。 前回から4000km以上走行しましたので本日交換しました。 オイル交換作業がセール価格で比較的安価だったのに加え、日頃の給油で溜まったポイントを活用できるということで、今回はガソリンスタンドに依頼し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 21:42 works.otaさん
  • インテークホース破損

    ha36sアルトワークス のインテークホースが破損してると言うsns投稿を最近良く目にするので、洗車ついでに確認 しっかり破れてました…… 約8年、約22万キロなら仕方ないですね 部品発注を!っと思ったら本日火曜日…… お気づきの方はお分かりの、スズキ系等は定休日……私の固定休火曜日……おい!💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月15日 17:18 すーまさん
  • エンジンオイル交換しました。

    定期メンテのオイル交換になります。 いつもの如く端太角に乗り上げまして、スペースを確保したら・・・ 下に潜ってドレンを外します。 オイル排出中。 今回はフィルターも交換するので秘密の倉庫をガサガサ。 そして、オイルもガサガサ。 いつものオイルにいつものオイルフィルターです。 ナンバープレートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 07:51 ALTO号さん
  • インタークーラーへの耐熱材取り付け

    インタークーラーの遮熱が甘かったので、家庭菜園の作業の合間に着手。 中華製の金ピカサーモテープは見た目は良いが、まぁ、付かない。すぐに剥がれる。 日東のアルミグラステープは、値は張るが、良く付くし、まぁ、劣化もしにくいので、エアクリーナ同様にチョイス。 このインタークーラー、取り付け座がめげると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 18:22 madao 2nd Evoさん
  • ホース エアバイパスバルブ インレット

    新車から交換されてないので交換 きつい曲がりの箇所にはひび割れ 古いホースは劣化で硬くなかなか取り外しが出来ないので潤滑スプレーを吹いてやっと取り外し 新品のホースにはラバープロテクターを吹いて装着完了‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 12:40 irmscherさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)