スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.42

スズキ

アルトワークスCL11V/CM11V

アルトワークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルトワークス [ CL11V/CM11V ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 母ちゃんのHA25Vアルト助手席側サイドシル補修

    母のクルマは愛車紹介に登録してないので家族のクルマのレオーネの整備手帳にしようかとも思いましたが、さすがに全くの別車種なんで止めてこちらにて紹介。 CM11Vアルトワークスに期待した方、申し訳ございません🙇 それで同じ場所2度ぶつけてタッチペンしても虚しく錆てしまった助手席側サイドシルを錆落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 22:51 大都会パート12さん
  • 修理

    マスターバックが壊れたので修理 ブレーキを踏むと赤丸の所からエアー吸いまくりで終了 純正部品は生廃、困ったな お友達に、分けて頂いてm(_ _)m 見比べ〜 72の奴は、マスターバックは取り付け出来ますが マスターは流用不可 他車のマスターだと付きそうな、感じなのでコレを流用 取り敢えず、錆落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 14:33 ○きさん
  • 工作

    今付いてるインタークーラーのコアに対して純正のボンネット裏のダクトの間口が小さいので ちゃんとした大きさで当たるように新規で作り直し コアに合う間口で風が当たれば良いので 見えない所なので一斗缶切り出して導風板作って 位置を合わせて仮づけして 黒消しで塗って乾かして 取り付けて終了 ジャンク品で売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 18:14 ○きさん
  • 工作

    こちらのダクト外して 鉄ゴミの中から、網発掘してきて 総剥離してから色入れて 網取り付けて終了〜 停車時の熱抜けは、こちらの方が良いかな 0円で、イメチェン出来たので、ヨシでしょう*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 10:26 ○きさん
  • メンテナンス

    ターボを下ろして ガスケット交換 外した、ボルト、ガスケット類全部新品に交換して ターボも点検 6.7年使用してますが、オイル漏れやガタも無いので 元に戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月14日 07:29 ○きさん
  • 内職

    ここいら辺が、ボロいと 毎日のドアの開閉が残念感満載なので 新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 20:34 ○きさん
  • メンテナンス

    軽く音が出だしたので 軽症のうちにハブベアリングの交換 バラして バラした結果外側のベアリングが 軽く抵抗があって異音が出てたようなので ベアリング内外新品に打ち替えて 戻して終了^o^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 22:39 ○きさん
  • 工作

    前回作った アルミの板くり抜いて、電ファン付けて 作った奴は、失敗作でしたので 電ファンだけ外して、純正の電ファンと見比べ中 電ファン外して シュラウド切り刻んで 切りっぱななしは、嫌なので 色塗って 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:59 ○きさん
  • おもちゃ購入

    今後の、工作に備えて100Vの おもちゃ買ってきて 溶接の練習で 重量物載せる台車製作〜 会社のゴミ箱から、使える所だけ選別して切り刻んで 引っ付けて 出来上がり 200㎏まで載せても、溶接剥がれなかったから 大丈夫でしょう^o^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 10:56 ○きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)