スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.42

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    純正アンテナからAUTRADEのアルトワークス用ドルフィンアンテナに交換します 色はブラックマイカと書いてあって、アルトワークスのブルーイッシュブラックパールに近いけど少し青みが足りないので缶スプレーで塗りました。 裏側はこんな感じ。 一応3Mの両面テープがついてきました 取り付けは純正アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2025年8月13日 18:34 えんさん@メリメリさん
  • カーナビ交換・HUD取り付け

    以前に装着していて、車両入れ替えの際、取り外して保管していた、画像のHUDを取り付しました。しかしパイオニアの正規のバージョンアップしないと、ナビ側とHUDのペアリングが出来ず、諦めきれず2日間程、粘りましたが、撃沈しました。最新版に書き換えのHDDには、HUD対応となっていたんですけどね。どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 09:09 ms愛好家さん
  • 静音・断熱デッドニング

    以前からお世話になっている大泉学園のカーオーディオショップ、ダウンローさんで施工いただきました。 天井 赤いのが制振材、その上に銀色の断熱材を敷き詰めます。 運転席足元 トランク フロントドア 同時にスピーカーも交換。 フロントドア内装 後部座席 今はメンテナンス性を下げないためブチルゴム、ビニー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月23日 20:08 ななまる!さん
  • デッドニングしてみた

    ドアパネルネジ2本外して外してもうビニール剥がしまでスタートしてます(笑) 今回使用する道具は 制振シート ハサミ(できれば万能鋏や金属カット用) プラスクレーパー(金属だと傷つくので×) 壁紙貼り用ローラー(プラかウレタンゴム製) 網戸張替えローラー プラスドライバー Zippoオイル キムワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 20:47 あぐ(Agult)さん
  • バックカメラ取付

    アルトワークス納車後すぐにKeiワークスで使っていたバックカメラを取り付けていたのですが、しばらくしてから取付位置と配線を直そうと触っていたらどこかが断線してしまい映らなくなってしまったので外しておりました。 無くてもあまり不便ではなかったのですが、何となく安かったので購入して放置していたのがこち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 21:26 TUNE@WRCさん
  • スピーカー交換 プロトーン VSP-10

    スピーカー交換をします 使うのは自動後退のプライベートブランドのプロトーンのVSP-10です。 2wayらしくて値段は3280円でした。 h系アルトのスピーカーカバーはツメで止まっているのでドアを開けてここら辺に鍵などを挿入してパコっと外しましょう。 もうエッジがボロボロでとても汚いです。 勘弁し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 21:25 悪寒さん
  • フィルムアンテナ交換

    作業完了写真しか残してなかったです! とある整備工場で内窓拭いてくれたと思いますが、一度両面テープ剥がしてしまったと思うんです。 それから何度も落ちてくるようになったので交換です。 GPSも問題無く反応しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 10:53 とんとん@長野さん
  • ナビ交換

    ナビ更新 ケンウッド特定販路向けMDV-D708BTWへ。 元々ケンウッドMDV-737DTを取り付けていたので、配線そのまま簡単ポン付け。 ナビ機能は相変わらず優秀とは言えない💦 メニューもイマイチの配列💦 ただし、オーディオ性能は抜群に良い! これまでつけていたケンウッドMDV-737DT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 23:19 つだっち@36あるとわーくすさん
  • カーナビ HDD交換とバージョンアップ

    VH09CSという2011年のモデルを装着していましたが、36ワークスは2DINサイズなので、CS付きインダッシュナビをオークションで探しました。画像は、今まで装着していた、HA21Sにも取り付け可能な、1DINずつ分割可能なナビで、カプチーノにも取り付け出来て、汎用性高かったです。でも残念ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 17:37 ms愛好家さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)