• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

気になる気になるファイバータイプLEDテール

気になる気になるファイバータイプLEDテール ヴォクシー購入時、最も気に入らなかった部分はLEDテールでした^^;
見た目が2世代前のステップワゴンに似ていて、上部がなんで発光しないの?っていうデザイン(>_<)、本当に気に食わないです^^;
社外パーツがでたら真っ先に変えたい所でしたが、全然でない(;´Д`A

と、思ってましたら、メテオさんからついに出ますね〜(^-^)


希望のファイバータイプのLEDテール(≧∇≦)

カバーのカラーも希望の赤タイプがある(≧∇≦)



ブラックタイプもカッコいいかも(≧∇≦)

…しかし、カッコいいとは思うのですが、デザインがちと斬新過ぎるような(;´Д`A、嫁にまたヤン車に近づいたと言われそうです(*^_^*)(笑)

今日から先行予約開始で3月中旬が納期みたいですね(^-^)

気になるんですが、やはり開発中のヴァレンティのテールを見てみてから決めたいですね(^-^)

ヴァレンティがファイバータイプでないなら、多分これ買うと思います( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | ヴォクシー関係 | 日記
Posted at 2015/01/14 23:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年1月14日 23:12
めっちゃ気になります‼︎かっこよさそうですね(^o^)
コメントへの返答
2015年1月15日 0:34
はい、オデッセイとかのファイバータイプのテールがとても良く見えてたので、気になりますね(^-^)
2015年1月14日 23:40
早速注文しましたぁ!
型番がTY-ZR80-CRCで赤いテールランプのヤツです

3月納期なら…忘れちゃいそう(笑)
コメントへの返答
2015年1月15日 0:37
おおっ、注文しましたか(≧∇≦)

やっぱり赤タイプがいいですよね!

買うなら第1候補が赤タイプです(≧∇≦)

3月中旬納期で2月末迄送料無料みたいなので、そこ迄ヴァレンティが発表するか?などを注視しながら考えたいと思います(^-^)
2015年1月14日 23:49
こんばんわ☆

気になる気になる!
色に悩み、気になって仕方ない(>_<)

送料無料がけっこう余裕があるので、悩みに悩んで注文ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年1月15日 0:40
ばんちゃ〜( ´ ▽ ` )ノ

本当に気になりますよね(≧∇≦)
また、色の種類が4種類ともとても良く見えるので、悩みますよね(≧∇≦)

同じく、送料無料期間が長く取ってるので、自分もジックリ考えたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
2015年1月15日 0:15
社外のテールランプはノアテール化してからも、気になってましたが、かなり斬新なデザインで発売されますね♪(^o^)

コメントへの返答
2015年1月15日 0:45
デザインは炎をモチーフにしているかのようで、とても斬新でカッコいいですよね(≧∇≦)
ただ、斬新過ぎて嫁の反応が怖いですね(笑)


2015年1月15日 0:20
こんばんは(*^^*)

同じように純正テールの中途半端感が気になってました^^;
これは斬新なデザインですよね!

いつかは欲しいアイテムがまた一つ増えて悪魔が毎日囁いてます>_<
コメントへの返答
2015年1月15日 0:48
ばんちゃ〜( ´ ▽ ` )ノ

そう、純正テールの中途半端さは購入時から交換しようと思ってました(;´Д`A

今まで見た時ない斬新さがいいですよね(≧∇≦)

ただ、当初からテールランプの王者(笑)ヴァレンティの動向が気になってたので、悩ましい限りです(≧∇≦)
2015年1月15日 6:05
やっとでましたね!
私も赤テール注文予定です!
コメントへの返答
2015年1月15日 11:14
はい、ようやく希望のファイバーLEDテール出てくれました(^-^)
悩ましいですね(笑)
2015年1月15日 8:23
攻撃的すぎますよねこのテール

ただオートサロンで実物を目の前にしたら…
悪魔の囁きに勝てませんでした(^_^;)
即予約入れちゃいました
ヴァレンティがファイバー使わないと
勝手に予想してます(笑)

ヴァレンティがファイバー使ったら
そっちの方が良さそうな気がしますよね

コメントへの返答
2015年1月15日 11:29
ええ、見たことない斬新なデザインで、不動明王の炎のようなイメージの攻撃的デザインですよね(≧∇≦)

予約したんですか、やっぱり実物見るとそうなるのですね(≧∇≦)

ヴァレンティは開発速度あんまり早そうではないから、まだまだかかりそうな気もするのですが、プリウスなんかのファイバータイプLEDテール見ると、質実な作りで落ち着きながらも、カッコいいのを作ってきそうなので、悩ましい限りです(^-^)
2015年1月15日 10:01
おじゃまします。

情報ありがとうございます。

ウインカー部分がずいぶん小さいなぁ、と思っていたら
中心はねががり部分がウインカーなんですね。
コメントへの返答
2015年1月15日 11:33
いえ、こちらこそコメントありがとうございます(≧∇≦)

そう、自分も最初ウインカー部分何処?って思ってみたらサイドに複数に点在してる!?((((;゚Д゚)))))))
こんなので保安基準満たすんだ?って思いました^^;
2015年1月15日 22:22
こんばんは(*^^*)

このテールが気になって今にも予約しちゃいそうなんですが、オールスモークが気になるのにいくら探しても画像が見つけられません>_<

どちらかでオールスモークの画像を見たことありますか?
コメントへの返答
2015年1月16日 0:35
同じく…すでにメテオさんの登録が済んで、テールが買い物カゴに入っており、後はポチッとするだけになってます(笑)、悪魔の誘惑に負けそうです(;´Д`A

オールスモークは注文画面ではありますが、着用画像ですか?
オートサロンではブロンズクロームとレッドクロームが着用されてますが、オールスモークは着用されてないので、ないかもしれませんね^^;

自分は白なので、赤が似合うかなぁ?と思いますが、黒系ならオールスモークが最も合うのでは?と思います(≧∇≦)
2015年1月16日 7:09
おはようございます(*^^*)

きっと同じように今にもポチッと押しちゃいそうな方はたくさんいるんでしょうね^^;(笑)

そうなんです、オールスモークの着用画像を見てみたいんですが見当たらないんです>_<
どこかにないかなぁ…


おっしゃる通り、ボディが白ならレッドが一番似合いそうで黒ならスモークが似合いそうですね。
と言うより個人的には白は全てが似合うと思うし、黒はオールクリア以外なら全て似合うと思うのでどれを選んでも納得と後悔を繰り返しそうかな^^;
コメントへの返答
2015年1月16日 12:50
そうですね(^-^)

きっとそんな方がたくさんおられると思いますし、実際にポチってしまった方もたくさんいると思います(>_<)(笑)

おっしゃる通り、やはり黒でしたらレッドクロームもブロンズクロームも間違い無さそうですが、統一感を考えると、やはりオールスモークが1番似合うのではないかなと思います(^-^)

おそらく、画像は無さそうなので、会社に直接問い合わせてみるのも手かも知りませんね(≧∇≦)

プロフィール

「飛び石がヒット http://cvw.jp/b/414411/46266153/
何シテル?   07/23 01:30
嫁、娘と3人暮しです(^-^) のんびりまったりのカーライフしてます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カペッロさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:29:46
大陸 シグネチャーイルミブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 00:23:07
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 02:14:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
l175ムーヴカスタムと入れ替え。 2月25日納車😁 基本嫁車ですが、ボチボチと弄っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2021年8月9日、アルパインスタイルさんより納車。 コレからよろしくお願いします😁
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2021年8月9日、降車。 ありがとう、良い車でした。 【Equipment for ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
各主要パーツ紹介です♪ 【TIRE&WHEEL】 BADX 632LOXARNY TA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation