• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

またまたカーボンexclamation×2今度はセンターパネルわーい(嬉しい顔) LSも!?

またまたカーボン今度はセンターパネル LSも!? 念願のブラックカーボンセンターパネル!!

とうとう出来上がって装着でつ手(チョキ)

凄い!渋い!カッコいい!

一緒にドアパネルもカーボン化!

エアコントリム!メータークラスター!

パドルシフト!カーボンシフトノブ!カーボン病が最終段階に突入の予感っすウッシッシ



これで近々・・・・・・・・アレが・・・・・・・アレすると・・・・・・・更に・・・・・・・・・




そして・・・・・・・あっちも・・・・・・・アレにして・・・・・・・・・(謎)





Fに乗り込み、カーボンに囲まれた車内を見ると・・・・・・・・・

走らなきゃって気持ちになってきまつるんるん

内装の雰囲気って大事ですね!!!

毎日車に乗るたびにウットリでつ。。。

あっそう言えばLSは今度のマイナーで600は標準でTFTメーターで

280kmスケールになってまつね!MOPのナイトビューを付けると

メーター内に大きく画像が浮かびあがるんでつよ。。。。。



噂のVer SZはフロントのみブレンボ6ポッド 380mmローター(スリットタイプ)
リアは内製のキャリパーみたいでつね!!!



パドルシフトは、高級感を損なわないようにBMのような雰囲気でつね!!!

落ち着いた雰囲気の中にも遊び心を忘れてないよって感じでつグッド(上向き矢印)

僕も早くLSに乗れるように頑張りまつ(爆)



関連情報URL : http://www.think-design.jp/
ブログ一覧 | Fアフターパーツ | クルマ
Posted at 2009/08/07 10:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年8月7日 10:40
カーボンに囲まれて・・・

幸せそうですね♪
コメントへの返答
2009年8月7日 13:17
こんにちは!
多分・・・・・外から見ると・・・・
子供のような顔してにやけてる。。
アホなオヤジに見えてると思います(爆)
2009年8月7日 10:41
改造しないように頑張ればすぐにLS乗れまつふらふら
コメントへの返答
2009年8月7日 13:20
がははっウッシッシ
おっしゃる通りでつね。。。
反省しまつげっそり
2009年8月7日 11:22
そのうちフォーミュラみたいなカーボンまみれの車体になったりしてw

コメントへの返答
2009年8月7日 13:22
こんにちは!!
周りからの要望は・・・・・・・・・
日に日に強くなってきてまつ。。。
本人もその気があるんでつが・・・・・
銭が追い付きましぇん(爆)冷や汗2
2009年8月7日 11:27
いいですね~!!

昨日奪えばに行けば良かったかも…

旭川入りしました~
待ってろ36街!!
コメントへの返答
2009年8月7日 13:27
カーボン眺めてニヤニヤしてまつ手(チョキ)

すすきのも不況のおかげで・・・・・・
ちょっと寂しくなってきてます。。。
楽しんでくれましたかぁウッシッシ

密かに36はいい女がいっぱいいるので有名でつ!!

楽しんで来て下さいね・・・・・・
あっ!ボトルに○○〇貼るの忘れずに(爆)
2009年8月7日 11:38
ローターはスリットの方がいいなぁ、羨ましいです。

先日のサーキットで目詰まりしてます(>_<)
コメントへの返答
2009年8月7日 13:31
見た目はドリルドホール付きがいい感じですが・・・・・・・・
ヒートクラックが入りやすいですもんね!!!
LSも19インチで380mmのローターだから流用できないかなって、考えてまちたウッシッシ
2009年8月7日 11:38
かなり重症ですね。
運転していて目に見えるところがカーボンなのはいいですよね。でもまだまだカーボン化するところはありますよ。
お互い頑張り(?)ましょう。
コメントへの返答
2009年8月7日 13:38
そうです。。。まいってまつふらふら
目に見えない場所にもこだわりたいですがっ!
先立つものが心細くなってきまちた。。。

了解でつ!!頑張りまつ!!
例の高音プロジェクト頑張って下さいね手(チョキ)
2009年8月7日 12:19
遂にボディをカーボンにする時が、迫ってきましたね♪

期待してますよ~(爆)
コメントへの返答
2009年8月7日 13:42
周囲のご要望でつから・・・・お答えしなくちゃとっ。。。

思いまつが・・・・・残高不足でつ。。。
5年待っててくだチャイナ(爆)がく~(落胆した顔)
2009年8月7日 13:17
炭に犯されてまつね(笑)

LSは値上げはしてるんですかね~
コメントへの返答
2009年8月7日 13:49
完全に炭化してまつ!!!
本人も炭化して汚い黒さをしていまつ(汗)

LSはちょっと値段が上がってるようですね!
マイチェンモデル逝っちゃうんでつか・・・・・
大盤振る舞いお願いしまつ(爆)ウッシッシ
2009年8月7日 13:22
美しいですね目がハート
私のカーボン病は、欲しいものが多すぎて今のところ鎮静化してます冷や汗
コメントへの返答
2009年8月7日 14:04
念願のセンターパネル装着で感動してまつ(笑)
写真の腕が悪いので綺麗に撮れません(汗)
じっくりと品定めして、いいお姉ちゃんを選ぶようにバッチリと決めましょうウッシッシ
2009年8月7日 13:23
私は来週 一気にカーボン増えまつ w w w

LSにパドルつくんですね〜〜

。。。。

。。買ったんでつか?(ぁ w
コメントへの返答
2009年8月7日 14:09
おおっ!ためてためていっきにでつね!!
気持ち良さそうでつ(違っ)冷や汗

LS用のパドルもなんかブレイクしそうでつ!!




ブラックカーボンで精一杯でつ。。。。。(爆)
2009年8月7日 13:33
あっ!かっこいい。やはり中途半端じゃなく徹底的にやらないといけませんね(汗)

LS…死んでも買えません(涙)
コメントへの返答
2009年8月7日 14:15
カッコいいっすか!ありがとうございます。。

一か所でも手をつけ始めると・・・・・・・
とまらないっすふらふら

でもいつかはLSでつよね(笑)
僕も買えそうにもありませんブタ
2009年8月7日 13:48
もうF購入代金+改造費でLSの460なら買えてる気がしますね。



北海道行きますよー

旭川→富良野→洞爺湖と一泊ずつする予定です。
コメントへの返答
2009年8月7日 14:23
そっそっそうでつ。。。
ちなみに、ちょっと足し算すると・・・・・
C63AMGに車高調+マフラー分は十分に行ってます(汗)
まいったなぁ~M3やLS600の標準なら・・・・・
でもFが好きでつ(爆)

富良野は綺麗なところいっぱいありますよ!!
札幌は通過でつか・・・・・(笑)
2009年8月7日 14:21
こんにちは。
大変目に毒です(爆)
先日、新たなるサーキット病に
感染しそうで、タイヤ&パット&オイル
のメンテ代を嫁に気づかれずにと、悩んで
ますが、カーボン病が発病しますと、この
歳で家を出されてしまします(滝汗)
炭素系ボンネットは、欲しいでつ♪
コメントへの返答
2009年8月7日 14:34
こんにちはるんるん
サーキット・・・・・FSWに行こうとしたら・・・・・・
必ず感染源付近を通りますから、逃げようがありませんねウッシッシ
どちらかに挟み撃ちになりまつ(爆)

サーキット病とカーボン病の合併症は・・・・・・
残念ながら最悪でつ・・・・・
処方箋でカーボンボンネット装着を出しますんでそれで様子を見ましょう(激爆)手(チョキ)
2009年8月7日 15:57
炭素化へ着実にはまっていますね(^^)/

ぜひブレーキローターもカーボンへ(爆

LS のリアは従来品の2ポットと同じでしょうかね(2ポットでも充分だとは思いますが~)
コメントへの返答
2009年8月7日 18:06
もう、、どっぷりと・・・・・ハマってまつ冷や汗2

よお~しセラミックカーボンで逝っちゃうぞぉ(嘘)!

LSのリアは対向2ポッド(アドヴォックス製)
ローター335mmみたいですね!
Fは345mmですからLSのリアはちょっと小さいかな。。

2009年8月7日 16:32
ワンオフカーボンボンネット逝って下さいっ!
コメントへの返答
2009年8月7日 18:08
わかりまちた手(チョキ)
了解でつ・・・・・・・・・・・・


買ってくだチャイ・・・・・・・


お金ありません(爆)ふらふら
2009年8月7日 18:32
LSかっちょいいなぁ・・・

内装弄るときりがない気がして手をつけるのが怖いっすwww
コメントへの返答
2009年8月7日 19:54
LSのナイトビューで夜の公園にいったら・・・
楽しそうでつ(爆)ウッシッシウッシッシウッシッシ

ひとつ取り付けると・・・・・・・・
次から次に、知らず知らずのうちに・・・・・
大変な事になってきまつ(涙)
2009年8月7日 21:39
レクサス2台体制ですか?(笑)

毒も炭の力で浄化されようとしてますね!
コメントへの返答
2009年8月7日 22:53
LSと2台体制がベストかな。。。

なんて言って見たいっす(爆)
炭の力は偉大でつ(汗)
2009年8月7日 21:48
LSと言わず、LF-Aなんかどうですか
登場が待ち遠しいでつねぇ
コメントへの返答
2009年8月7日 22:55
LF-Aもいいかな!!!


これまた言って見たいっす(爆)
まあ僕はFがお気に入りでつ手(チョキ)
2009年8月7日 23:05
かっこいいですね〜
炭素化病はいったん発症すると止まらなくなる病気ですね(笑)
自分は金欠という抗生物質が必死に対抗してるので、まだ炭素化は進んでいません・・・

次はボディーだけでなくインパネとかシート(35R specVのように)も炭素化ですね??
コメントへの返答
2009年8月7日 23:38
ありがとうございまするんるん
ひとつ取り付けると、次にカーボンに出来る場所を探してオロオロしてます冷や汗
僕も金欠抗生物質を投与されるようになって来ました。。。

でも・・・明日あたりが・・・またヤバイっす。。
それにシートバックなんてヒントもらったから・・・
大変でつ(爆)
2009年8月7日 23:08
こんばんは、
センターまだでしたか?
ここは一番刺激的ですね~
乗るたび撫でちゃいます
コメントへの返答
2009年8月7日 23:42
こんばんはるんるん
僕はまだだったんでつ。。。
いいですよね~毎日乗り込む度に・・・
うっとりして、ニヤニヤしてます(笑)
2009年8月7日 23:24
おばんでつ^^

来ましたネ(^^ゞ

ホイールも逝きましょう(爆)

炭化を通り越して、チタンカーボンでは・・・・(;_;)

コメントへの返答
2009年8月7日 23:47
こんばんは!!!

来ました!やっと仕上がって手元に!

ええっ!ホイールもでつかぁ~

チタンカーボン・・・名前だけで逝っちゃいそう。。
探しまつ(爆)ウッシッシ
2009年8月8日 0:22
カーボン病がますます蔓延してますね~

ブラックカーボン 渋くてカッコイイです(^^)

カーボン最終章・・・次はどこかな??
楽しみにしてますね~
コメントへの返答
2009年8月8日 8:08
もうどうしようもない所まできてまつ。。。冷や汗2

ブラックカーボンはカッコいいけど・・・・・
お金も財布もスリムでカッコイイ感じでつ涙

とか言って本日も何かが起こりまつ。。。
どうしようもない病気でつ(爆)
2009年8月8日 21:17
こんばんは~♪

殆どの部品カーボン化になったような(笑)
コメントへの返答
2009年8月8日 21:27
こんばんはです!!!

まだもう少しあるんでつよ。。。
今日取り付けちゃいました!!
中々、良い感じっす(爆)ウッシッシ

プロフィール

「豪雪地帯はメカニカルAWDって感じでICEの2.4ℓターボ‼ だけどHVだと55万円の補助金があるみたいですね……NXもこれで3台目!パワーは40PS上がってるようです!納期は4か月の5月あたりみたいっすね!」
何シテル?   01/29 09:54
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation