• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

安全運転のススメ exclamation&question ウッシッシ

安全運転のススメ   最近のナビは精度が上がって重宝しますね!

出始めのナビは海岸沿いの道を走ってると

よく海の中を走っていたりしてまちた(笑)

僕は 安全運転の為にげっそり

ナビを活用した走りを心掛けている立派なドライバーでつふらふら

このような山間部のクネクネした道は危ないのでしっかりと確認しながら・・・・・・・・・

決して仕掛けるポイントの調整の為になんかは使いませんよ。。。。。。(汗)

まあたまにしか走らないような道でもナビ画面を見ながら進入速度や

ブレーキングのポイントがはかれます!!!

コーナーで負けちゃうなら直線でオーバーテイク出来る場所を判断できますね手(チョキ)

ちなみに山間部なんかでは木の立ち方でコーナーの深さを判断しまつ!!!

木の並び方が間隔が少ないようなら緩いコーナー。。。

木の間隔が最初緩くて、奥で間隔が広くなってるとキツいコーナー。。。

その他にも色々な見方がありますが事前に心の準備ができていれば

楽しく走れます!!!

もちろん 安全運転でつよ(爆)冷や汗
ブログ一覧 | 光と電波と音波!!! | クルマ
Posted at 2009/09/09 11:42:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 11:47
普通に走行する人は、木の並びの間隔なんかどうでもいいことでつ…(゚∀゚)アヒャヒャ~
コメントへの返答
2009年9月9日 11:54
テレビなおったにゃりか(爆)ウッシッシ

木の生育状況をチェックしながら走り環境を考えている立派な人になりましょうひらめき
2009年9月9日 11:52
なるほど~大変参考になりましたウッシッシ

僕はまだナビいじれません(爆)
コメントへの返答
2009年9月9日 11:56
首都高のジャングルでも便利でつよるんるん

ナビの詳細ボタンを押すだけでつ(爆)手(チョキ)
2009年9月9日 12:07
こんにちはー♪

Gセンサーとかブレーキタイミングとアクセルタイミングを
記憶されてるナビだと面白いですよね(笑)

今後そんな事が可能かもしれませんね
コメントへの返答
2009年9月9日 16:33
こんにちは!

おおっそういう風になるでしょうね。。。
なんか日産の黄金の右足をもつテストドライバーの走りをコピーしたECUがあるらしいじゃないですか!!!まあそっちの場合は燃費にふってるらしいですけど。。。
将来はステアリングを握ることなく走れたりするんでしょうね!!!

僕はきっと棺桶にはいってるでしょうけど(爆)
2009年9月9日 12:10
ものすご~★
ナビ使いこないしてますねぇ(^^v
見習わないと♪
コメントへの返答
2009年9月9日 16:38
ナビは最近正確になってきてるんで
今走ってる先の道路の確認がしやすくなってまつ!!
遅い車なんかを追い越すのにポイントを見つけ易いでつよ手(チョキ)
2009年9月9日 12:23
ナビ欲しいッス(;´Д`)


遠くに行くときは勘と地図が頼りです(笑
コメントへの返答
2009年9月9日 16:41
ナビはあればいいでつけど・・・・・・・・・


地理を覚えるのはスーパーマップルにはかないません(爆)ウッシッシ
2009年9月9日 12:24
こんにちは~

初めてブラックナイトさんに遭遇した時もこんな道でした。
事故渋滞でなければ確実に出会うことは無かったと思います。

う回路をナビで探しましたが、タクシーの運ちゃんに待った方がいいと言われおとなしく待っていました。
コメントへの返答
2009年9月9日 16:48
こんにちはるんるん

出会いは。。。スペシャルステージだったんでつね冷や汗
こう言う場所に行くとついつい元気が出ちゃうんですよね(汗)

ナビの地図はほぼ正確ですが高低差が出ないので。。。直線が次に来ると思って全開で右に飛び出したのはいいんでつがっ!!

強烈な馬の背状態の頂上手前で先が全く見えなくて痺れた事がありまつ(爆)げっそり
2009年9月9日 12:35
うふふ(-。-)y-゜゜゜

はいはい、安全運転は大切ですもん。
もう無理やり安全運転を強調しつつも、走り出したら爆走するぜ!って宣言してるような気がしますが(笑)

コメントへの返答
2009年9月9日 16:59
へへへっうまい!

そっ安全運転でつexclamation×2
コーナー手前で確実に減速して・・・・・・
真っ直ぐ向いたらフル加速。。。。。
安全運転の基本を実践してまつ・・・・・・
立派なジジィっす(爆)ふらふら
2009年9月9日 12:36
自分はガードレールとラインなどが目印っすね

バイクで走ってた時のクセみたいなもんです


全部ヘアピンだと思って走れば大丈夫ダスwww

コメントへの返答
2009年9月9日 18:10
コーナー迫ってきて・・・・・・・・

ガードレールに張り付きそうになったら・・・・・

足で蹴り入れるんでつね(笑)


ヘアピンだと思って走るのはとっても集中力が持ちましぇん冷や汗2
2009年9月9日 12:48
たま~に、私のナビ君はヘアピンとか過ぎるとアイコンが山へ飛び込んでいて、自車位置見失ってたりしてます・・・(爆)
コメントへの返答
2009年9月9日 18:12
なんか・・・ピンボールみたいなナビでつね(笑)
横Gに比例するんでつね。。。。。ウッシッシ

コーナーリングスピード高過ぎでつ(爆)
2009年9月9日 13:51
僕のK自動車はナビありません(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 18:27
ナビがなくても・・・・・・・・
今度スペシャル美脚が来るんですから!!
そっちの方が羨ましいっす(笑)
2009年9月9日 16:04
矢印が出てるんはナニですか?


コメントへの返答
2009年9月9日 18:30
矢印はナビ画面の回転方向を決めるヤツでつ
走行中はヘッドUPで設定してまつけど・・・・・
任意の場所を見る時は見易くするのにでてきまつ(笑)
2009年9月9日 17:31
そのうち、ナビ画面だけ見て運転できるようになったりして・・・ウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月9日 18:39
こんばんは!
ゴルフ場のナビカートみたいにリモコンで動かせたりしたらいいかも・・・・・・・・・手(チョキ)
2009年9月9日 18:48
私のナビは旦那からのお下がりなんですが、付けてしばらくしたらナビがお辞儀ばかりするようになって、しまいには外れて落下しちゃいました(ρω;`)
でもそうゆうのが出来るなら‥またつけちゃおっかな~♪
コメントへの返答
2009年9月9日 19:14
こんばんはるんるん
ナビはあったら便利だよ!!
激しい走りでも外れないようにガッチリ付けましょう!!
使い道は色々ありますよ(笑)
2009年9月9日 19:06
自分は昔、買って間もないナビに海の上に案内された事がありまつ
コメントへの返答
2009年9月9日 19:17
なめたマネするナビでつね。。。。。
初期の頃は僕がつけていたのもそうでした!!

いつまでたっても補正してくれなくてエンジン切って電源再起動でやっと動くんだもんちっ(怒った顔)

それを考えると今のは凄い進歩でつね手(チョキ)
2009年9月9日 22:34
さすがですね、参考になります。

木の立ち方とかは考えてませんでした

ただコワイのは、ブラインドコーナーなのに

車止めてキノコだか山菜だか採ってる人が

たま~にいたりします
コメントへの返答
2009年9月10日 6:25
おはようございます!

なんか言い回しが悪かったかもでつ・・・

正確には目に見える木の立ち方でつ。。。

木自体は一定の間隔で大体生えてますから冷や汗

流石に横になってる時に山菜とりに出会うと

ビビりまつね(爆)
2009年9月9日 23:45
大昔、免許取立ての友人が運転する車の助手席に乗ってたんですが、きつめのカーブでイン・アウト・アウトのライン取りで沼に落ちた事があります。

そのときにカーナビがあってうきち兄貴の使い方をしてればアウト・アウト・アウト→沼くらいにはなったのかなあって思いました。

沼に落ちると怖いってことがわかった良い思い出ですwww
コメントへの返答
2009年9月10日 6:40
おはようございます。。
免許取立の頃は何もかもが驚きですもんね!
あちこちにぶつかったり・・・ライン読めなかったり(汗)
でも昔の車は限界レベルも低かったから
今みたいな支援機器があればきっとスーパースターでつね手(チョキ)

沼はもちろんでつが・・・崖から落ちるのもスリル満点でつ(爆)ウッシッシ
2009年9月10日 0:14
ナビが「この先○○m右折」とかだけでなく、○○Rとか喋ってくれれば知らないとこでも走りやすそうですよね(笑
コメントへの返答
2009年9月10日 6:48
ラリーのナビなら事細かく教えてくれまつけどね!今後はソフトもそういう風になってくるんじゃないですか!!
10年後のナビはどんなになってるか!?
楽しみでつ(笑)わーい(嬉しい顔)
2009年9月10日 1:47
へぇ〜〜×100

木のお話 目からウロコでつ

なるほどね。。

そんなこと考えたこともなかったでつ

さすが 総長♪


バイクでも役に立ちますね。。

『安全運転』の w w w
コメントへの返答
2009年9月10日 6:53
えっ~と・・・・・・・木をドライバー側から見た時の見え方でつ。。。冷や汗2
街中では電柱なんかもいい目標でつけど。。。

最近は電柱が無くなってきてますよね(汗)

ナビの画面である程度先が読めるとペース配分が楽でつ手(チョキ)

バイクでも役に立ちますかぁ!!

安全運転。。。。。でつよ(爆)げっそり

プロフィール

「豪雪地帯はメカニカルAWDって感じでICEの2.4ℓターボ‼ だけどHVだと55万円の補助金があるみたいですね……NXもこれで3台目!パワーは40PS上がってるようです!納期は4か月の5月あたりみたいっすね!」
何シテル?   01/29 09:54
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation