• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

天敵喜び。。僕はがっくり。。秘密兵器泣き顔

天敵喜び。。僕はがっくり。。秘密兵器 最近は色々と兵器を導入してまつ。。


ほんでECUもねじり鉢巻きして頑張ってまつ。。


それがとてもけなげでかわいそうと・・・・・・


僕の秘密基地の社長が大判振る舞いでつ!!!


車載コンピューター診断機手(チョキ)


約60万円也のシロモノでつ!!


さっそく診断コネクターに接続!通信開始!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




止まって・・・・・・フリーズでつ。。。


IS-Fはシステムが違うようでつ。。。


他のレクサス車はOK。。。涙


でっ一緒にいた天敵GTRはOKでつ。。。


システムにF用のソフトをインストールみたいっす(爆)げっそり







ブログ一覧 | レーシングショップ | クルマ
Posted at 2009/10/05 14:10:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年10月5日 14:31
Fはなんだか

『特別』が多いですね

GTRはともかく

ほかのL車は平気なのにって聞くと

Fのシステムに

意味なく不安を感じまつが。。 (ぁ w
コメントへの返答
2009年10月5日 18:31
こんばんは!

そう!特別が多いっす。。

35GTRはおおって言う位データ出てくるのに

Fは繋ぐと・・・・・いつまでたっても・・・・・

データが出てきましぇんでちた泣き顔

残念。。無念。。ちょい不安でつね(涙)
2009年10月5日 15:16
飛ばしすぎるとフリーズするらしいっすよ

ってか札幌あたりで安くていいタイヤさん知ってますか??
コメントへの返答
2009年10月5日 18:36
飛ばしすぎるとフリーズっすかふらふら

ありますよ。。商用車用でつかぁ?

2009年10月5日 15:32
いけませんなぁ~

診断できなくなるまで飛ばしちゃ~www
コメントへの返答
2009年10月5日 18:46
いいだけ待たされてから・・・・・・・・

診断拒否られまちたちっ(怒った顔)
やっぱ飛ばしすぎが原因でつかねぇ(汗)
2009年10月5日 15:38
オラも毛根検査の時に機械がフリーズしまちたふらふら
コメントへの返答
2009年10月5日 18:48
それは毛根検査機が毛を探しきれなかったんでつげっそり
ヅラをつけて検査してはいけません(爆)
2009年10月5日 16:21
うきちさん、モディが止まりませんね?
Fの仲間に、モディ・ウィルス撒き散らしてるんじゃない?(爆)
コメントへの返答
2009年10月5日 18:51
うっ!僕は病気なんで・・・・・・・・
知らずに弄ってるんでつ・・・・・・・
でっ・・・パーツが付いたら瞬間だけ治りまつ(爆)ウッシッシ
2009年10月5日 16:40
我々と一緒で特別なんでつねウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月5日 18:53
なんか電池兄弟さんも凄いプログラミングみたいでつね。。。
頑張ってクリアしまつ!!!
2009年10月5日 17:04
やる事が、徹底していて凄いです!!

オリジナルで燃調合わせ出来ましたら
鬼に金棒 うきちサンに核爆弾デツ

Fのパーツが、割高な訳が…
よく判りました(爆)
コメントへの返答
2009年10月5日 18:57
元来が凝り性なんで・・・冷や汗

オリジナルの燃調合わせはモーテックで出来るんでつがっ!

VSC点灯しまつ!だからっておかしいわけじゃないんですが・・・・・・
システムが難しいっす。。。
なんでもFのパーツはチョイ高ですよね(笑)
2009年10月5日 17:06
Fは特殊なんですね!
コメントへの返答
2009年10月5日 18:59
電池の車も難しそうでつけど・・・・・・
Fも気難しいっす!頭良すぎのECUですねふらふら
2009年10月5日 17:17
うえ、それはそんなに高いんすか
( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2009年10月5日 19:01
こんなんで60万!
診断コネクター付いてる車は全てOK・・・・・
ってなってるのに・・・Fはだめでちたちっ(怒った顔)
2009年10月5日 17:18
フリーズするほどぶっ飛ばしてるんですね!

やり過ぎです!
コメントへの返答
2009年10月5日 19:04
情報量が多い車はPCを積んでデータを本体からスルーさせるみたいでつが・・・・・
速度信号が速すぎるとダメなのかなぁ・・・
安全運転なのになぁげっそり
2009年10月5日 19:26
こんばんは

こうなったら電制をすべて捨てる方向でカスタマイズを進めてください(爆)

冗談はともかく、このように複雑に制御されているおかげで初心者にもハイパワーなFR車の運転が可能となり市販されているのでしょうね。

私のような下手っぴーは、電制に守られた車の方が速く走らせられるので…(汗)
VDIMばんざ~い(爆)
コメントへの返答
2009年10月5日 19:45
こんばんはるんるん

あっ!今わかったでつ!
電制を全て取っ払えばいいんでつね!!!
それ面白そう!!!!
物凄い獰猛な車になりそうでつ(爆)
でもエンジンもすぐに壊れそう。。。ふらふら

ほんと、電制のおかげで色々な警告は出ますが、安全マージンたっぷりで安全走行出来るし、ありがたいでつね!!!

ほんとVDIMなんて不便なようでえらい助けられてるとこがいっぱいありまつ(汗)
2009年10月5日 19:35
Fだけがダメですか

やっぱり、
特別な車は違いまつねぇ~
コメントへの返答
2009年10月5日 19:47
そうなんでつちっ(怒った顔)

特別な車って事でもないんでしょうけど・・・
電制のプログラムは他の車とちょっと違うみたいで悲しいっす(爆)がく~(落胆した顔)
2009年10月5日 21:33
すんなり行かない所が、プレミアムでつね~^^。

流石!ただのFじゃないでつね♪
コメントへの返答
2009年10月5日 21:39
こんばんは!
そうなんでつ。。喜び勇んでカプラー繋いでエンジンON!!!

んっ!読めない!笑いながら天敵が・・・・・・・
ニヤッとしてたんでイラッときまちた(爆)ちっ(怒った顔)
2009年10月5日 22:44
やっぱりFは、私みたいなのが乗るとすぐに壊してしまうのでそうならない様に電子制御の塊なんですね…

今だにTRCの点滅でびびってる小心ものです。
コメントへの返答
2009年10月6日 7:26
おはようございます!!!
壊すことなら任せて安心の僕が乗っても全然OKの車ですからねげっそり

TRCの点滅はとってもウザいっす。。。
でも上の領域でチカチカするとビビりまつ(爆)
2009年10月5日 23:00
こんばんは〜!

Fって...特別なんですね。

でも、時間の問題ですよね〜!

早く解決するといいですね〜!!!


コメントへの返答
2009年10月6日 7:30
おはようございます!

なんか別物じゃないんですが・・・
ちょっと違うみたいです。。。
まっ時間があれば解決すると思いますけど冷や汗

グラフをしっかり見て解決したいっす(笑)手(チョキ)
2009年10月5日 23:25
うきちさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

逝き過ぎちゃってるんですね~!!!!!!(爆)
コメントへの返答
2009年10月6日 7:31
ううっ!  調子にのって・・・・・・・・・

もうそろそろ・・・・・限界がっ・・・・・・・・・

ヤバいっす(爆)ふらふら
2009年10月5日 23:26
今時の車はみんなコンピューター
診断ですね~当たり前ですが
コメントへの返答
2009年10月6日 7:37
そうなんですよね・・・・・・
コンピュータがなきゃ診断も出来ないし解決も難しい・・・・・昔は車に接続してあっという間にマップの変更が出来ましたが、今はそれをやられるとマズイってんでセキュリティが頑丈で痺れまつちっ(怒った顔)
2009年10月6日 1:26
私もそのブツに手を伸ばしたい一人なのですが…

Fがダメ?

人柱よろしくです。(笑)


コメントへの返答
2009年10月6日 7:45
これは簡単にダイアグを覗けるんで助かりますよ!
色々弄って・・・間違ってエラーログ発報!!
Dには相当数の警報が行ってますから冷や汗2
最近は技を覚えたんでうっしっしでつけどね手(チョキ)

Fはちょっと標準と違うようで確認してます。。
使えたら最高でしょうね(笑)わーい(嬉しい顔)
2009年10月6日 8:33
かなりの特別仕様ですねΣ(。` ・∀・ 。)



でも嫌いじゃないwww



特別な文字に弱いオイラでし(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 9:07
特別仕様・・・・・スペシャルっすね冷や汗

スペシャルって言葉にとっても弱い僕でつ(笑)

天候の時期からして走りに関するパーツは今が最後の時期なんで頑張ってまつよ!
冬になったら死んだふりしなきゃいけないんで(爆)ウッシッシ
2009年10月6日 9:47
値段見たら俺がフリーズしそうです(笑)

F用のソフトのお値段も怖いっす(^^;
コメントへの返答
2009年10月6日 10:13
びっくりな値段ですが・・・一応業務用なんで
こんなになっちゃうんでしょうね冷や汗2
ソフトも高いっす。。。
でも他の車で見ましたが・・・
とっても便利・・・ありがたいアイテムでつ手(チョキ)
2009年10月6日 13:34
どうもです!!

私のhにも対応可能なのでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月6日 14:17
こんにちは!

HVも独特なプログラムなんで???でつ
でFのはソフトが別のようでつ。。。
能書きにレクサス車ってことだけで、車種が書いてなかったんですよ。。。
嵌められまちたちっ(怒った顔)
2009年10月6日 15:37

 マジ泣きすると思う!

 ・・・・・・(涙)
コメントへの返答
2009年10月6日 20:20
そうだよ・・・・・じっ~と画面みながら・・・・・・

待ってたのに・・・・・・フリーズ・・・・・・・
Fはシステム複雑だからとか言いながら・・・
でっもう一回・・・・・フリーズ。。。
涙でまちた涙
2009年10月22日 10:15
初米です。

IS-F用のデータ取れる診断機ってディーラーの専用機以外で、あるのですか?
私も二つ診断機を持ってますが無理でした(泣)

やっぱり日産系はどの車種もフルにデータが取れるのですね。
35Rもデータ公開してるとは知りませんでした。

コメントへの返答
2009年10月22日 10:48
おはようございます!ありがとうございます!

コレがそうなんですが、Fはシステムが複雑で他のレクサス車と違うようです。。
専用のソフトを入れるとOKのようです。。

GTRはダイアグの中身とリセットもできます。。
ただ基本になるデータは公開されてないんで、
全てはやっぱわかんないみたいです。。


プロフィール

「豪雪地帯はメカニカルAWDって感じでICEの2.4ℓターボ‼ だけどHVだと55万円の補助金があるみたいですね……NXもこれで3台目!パワーは40PS上がってるようです!納期は4か月の5月あたりみたいっすね!」
何シテル?   01/29 09:54
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation