• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

昨日の吹雪には痺れたぁ冷や汗2

昨日の吹雪には痺れたぁ 北国のこの頃は・・・・・・・・・・・・・


仕方ないっちゃ仕方ないんでつけどね。。。


久々の猛吹雪(汗)


時速25km・・・


ハザード・・・フォグ・・・バックフォグ・・・

ウインドウシールドディアイサー・・・ウインドヒーター・・・

VSCオフ・・・TRCオフ・・・

視界・・・ほとんどゼロ!!!!!!!

でも・・・スタックする事なく・・・

遭難しないで帰りまちた(笑)


腕をもっと磨かなくちゃ!!!










こういうテクニック持ったじじぃになろうっとひらめき





この動画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


国際線の日本以外の航空会社の
機内放送でちょくちょく使われてる海外版
ドッキリカメラっす。。。

見てるだけで理解できる!!!

結構・・・ハマりまつウッシッシ



ブログ一覧 | 冬景色 | クルマ
Posted at 2012/02/11 17:36:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

21世紀美術館
THE TALLさん

双子の玉子
パパンダさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年2月11日 18:07
こんばんは。

本当に今年の豪雪は凄そうですね。

くれぐれも安全運転してください。



コメントへの返答
2012年2月12日 0:50
こんばんは!!

僕んとこは積雪量こそ今年は少ないんですが

吹雪が多いっす・・・
視界が悪いと緊張しまつ(汗)
2012年2月11日 18:10
総長ならば、こんなテクニック、

白昼の街中でも、

夜のベットでも、

どこでもオーライじゃないですつかぁ~(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2012年2月12日 0:54
FFだったら結構いけるかも!

街の中ではさすがに(謎)

ベッド・・・・・・・・・・・

だから、油圧がまだ戻んないのぉ(;゚Д゚)!
2012年2月11日 18:15
猛烈な吹雪ですねー
そんな吹雪体験したこと久しくないです。
電子制御は全てオフなんですね。

今日も高速走りましたが、猛烈な吹雪は
なく、ただスタットレス減らしてました。

あの動画のようなテクニック持ちたいです。
コメントへの返答
2012年2月12日 10:42
写真で撮ると猛吹雪でもそれ程でもなく
見えるんですが・・・・・・・・・・・・
この時は強烈でちたぁ・・・・・・・・(汗)

電制は低速でCUTしとかないとTRCが
吹き溜まりで効いて逆にスタックしまつ!!

動画のようなテク・・・・・・・・・・
何かのときには役立ちそうっすね!
2012年2月11日 18:54
道南のこちらもすごい雪です…
すごい雪で我が愛車は… 雪に埋まっちゃってます(^^;

地吹雪怖いですねー(>_<) 自分は本当にヤバいのにはまだ出会ってませんが…
しかし視界悪い状態でもやっぱり道民は飛ばす人は飛ばしてますよねー どんなにドラテクあっても目から情報得られてない状況では…  もしかして心の目で見る技術を習得してるのかな(笑)

私も危ない道では制限何kmだろうが20とか30ですw
コメントへの返答
2012年2月12日 10:52
そっちも凄いですかぁ。。。
こっちは量はそこそこだけど
風が凄くて大変でつ(汗)

目に入ってくる情報が白い雪しか
ないんでヤバいです(@_@;)

基準になる物が見えない恐怖は
ストレスが半端じゃないですよね
運転ができない状態でも・・・・・
余程、車が動けない状態じゃない限りは
進んでなければ後ろから突っ込まれます
冬の吹雪は危ないにゃぁ:(;゙゚'ω゚'):
2012年2月11日 18:58
凄いね(・・;)

これで、出せなかったら笑うのに(^o^;)
コメントへの返答
2012年2月12日 10:54
ふら兄さん・・・・・・・・

入れたけど抜けないで病院でつかぁΣ(゚д゚lll)
2012年2月11日 19:06
イルミネーションが綺麗~と思ったら、スクリーンが吹雪ですね。

夜はアチラが痺れましたか~♪

動画で記憶に残っているのは、5歳ぐらいの男の子が女の子を横に乗せ電動トイカーで8の字スライドターンしている動画が好きです。

コメントへの返答
2012年2月12日 17:36
カメラ越しでコレでつから・・・
実際はほとんど見えません(汗)

夜はいつも痺れてまつよ(@_@。

この動画シリーズ・・・・・・・・
たまたま車のやつでつけど
子供のやつだとか色々ありますよ!!
2012年2月11日 19:27
すっげー(@ @;
なに、これブリザードってやつですか?(汗;

やっぱり北国は厳しいですね。今日の横浜は気温こそ低いけど、お昼なんか雲間から陽が射して小春日和のようでした。自宅は暖房無しで窓全開で気持ちよかったでつ!m(^ ^)m
バックフォグ・・・ウィンドウシールドディアイサーって、ナニ?
ウィンドヒーターとかって付いてたっけ・・・
こぉんな感じでつ!

↑この、おじいさん・・・上手でつね。FFでスピンターンで、う~ん運転操作わからにゃいでつ。だいたい、クラハイはサイドブレーキ手元に無いしwww
コメントへの返答
2012年2月12日 17:49
ブリザードっていうか・・・・・
地吹雪&猛吹雪っす!!!

この天候の中を
FRと悟らせずに・・・
AWD以上に走らせるのが
結構苦労にゃり(;^ω^)

バックフォグ・・・リアフォグと同じ。。。
ディアイサーはワイパーブレードが通常
止まってるガラスの部分を熱線により
暖めて凍結による固着を防ぐ装置っすよ
寒冷地向けのマストアイテムにゃり(^ω^)

動画のおじさん・・・・・・・・・・・・・・・
いい腕前でつね。。。
僕のもサイドは足踏みだけど・・・・・
powerでもってきましょう(爆)
2012年2月11日 20:34
こんばんわ~^^

すごい雪ですね~雪景色好きだけどこれはきついです、間違いなく私なら事故するだろうな(’’

ところでお姉さまの画像が・・・どこ探してもナイデス;
コメントへの返答
2012年2月12日 17:54
こんばんは!!!

それでも積雪量はそれ程でもないんですよ
ただ悪天候が続いてまつ(汗)

画像を貼ってあったんでつけど・・・・・・・・・・
何処かに遊びにいったようです(笑)
2012年2月11日 20:36
相変わらずこの雪の中Fライフ漫喫中の総長に脱帽です( ̄◇ ̄;)


軟弱なワタクシはチョット四駆セダンに浮気しちゃいますがお許しを( ̄(工) ̄)

この間ススキノにおじゃました時、以前総長に連れてってもらったお店行きましたよ(^_-)

コメントへの返答
2012年2月12日 18:01
復活中につき・・・・・・
イマイチ本調子じゃないけど遊んでまつ(-_-;)


ははぁ~ん。。。。。
420PSのAWD・・V8でつね(笑)

なんか同郷のお姉ちゃんと(謎)
最後だけ挨拶したって(謎謎)(^ム^)
2012年2月11日 20:38
おこんばんわぁ♪(v^_^)v

雪がぁヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

オラならぁ…遭難……Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2012年2月12日 18:57
こんばんは\(^▽^)/!

結構な雪でしょう。。。

大丈夫っす・・・3年もこっちに
住めば慣れまつよ(爆)
2012年2月11日 22:44
こんばんは♪

今冬の北海道はスゴイ積雪量らしいですね‥‥。

どうか、安全運転でお過ごし下さい。
コメントへの返答
2012年2月12日 19:02
こんばんは♪

僕の所から30km位離れた所は凄いっす

毎日ヒヤヒヤですが・・・・・
後1ヶ月くらいすれば弱まります。。。
もうちょっと頑張ります!!!
2012年2月11日 23:48
こんばんは!

この動画良いですね~♪
確かにハマります(^^)

日本でもこんな番組ありましたね!

日本の道路事情ではこういうテクニック必須です(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 19:10
こんばんは\(⌒日⌒)/

いつも中国東方航空なんかにのると
機内モニターでこのドッキリやってたんで
探してましたぁ(笑)

いろんなジャンルのイタズラがあるんで
見てて飽きないっすよ!!
言葉が必要ないのも良い所(爆)
2012年2月11日 23:58
リアが流れるくらいなら、楽しめるのでしょうけど、もう勘弁してください、、、レベルの降雪のようですね・・・(涙)



コメントへの返答
2012年2月12日 19:13
えっと・・・・・・・・・・・
リアを流すのは基本でつよ(笑)
楽しいのは全部流して振って行く時っす!!
もっと強烈なの・・・夏に用意しときまつ(^.^)
2012年2月12日 2:03
猛吹雪の時は時速25kmでも痺れますよね~

うきちさんの腕とLSD効果でスタックの心配もないですね!

猛吹雪の時はJRが一番です(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 22:04
25kmでも吹き溜まりに突っ込むと
ヤバいですね!!!

腹がつかえると・・・LSD付きでも
まずいことになりまつ。。。

JRがあればいいけど・・・
車じゃないと会社にいけません゚(゚´Д`゚)゚
2012年2月12日 2:10
吹雪・・・・・・・・・・・・・・・・・・

恐ろしいでつ・・・・・・・・・・・




爺さんも恐ろしいでつ・・・・・
コメントへの返答
2012年2月12日 22:05
軽い吹雪はいいけど・・・

このクラスになると・・・(;゚Д゚)!




この爺様・・・師匠と呼びたい(爆)
2012年2月12日 2:30
地吹雪@@。。。恐ろしや~~。
気を付けてくださいね。

踏み込み式のパーキングブレーキ車ってスピンターン難しそうですね。
止まるだけなら出来るかな。。。(汗)


コメントへの返答
2012年2月12日 22:11
地吹雪は・・・・・特定の条件で発生しますが
今年は多いっす。。。

サイドを別につけるか
荷重移動できっかけ作らないと
厳しいっすね(笑)
2012年2月12日 6:21
おはようございます~。

お爺さんの縦列駐車に対する

皆さんのリアクション(表情)がイイですね♪

脱帽してる人もいますし(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 22:13
こんばんは!!!

縦列した後に

何事もなかったように

歩いて来るすかした所が

面白いっすね(^Д^)
2012年2月12日 8:00
よくそんな所に住んでまつね‥(;゚Д゚)アワワ!
コメントへの返答
2012年2月12日 22:14
こういう所だから・・・・・・・・・・
締まったお姉ちゃんが多いにゃり(;゚Д゚)!
2012年2月12日 17:40
スノーシェルターに避難しなければっ走る人

でもいつ出られるかわからないのも困りますよねがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2012年2月12日 22:16
スノーシェルター・・・欲しいにゃぁ(笑)

でもホント・・・痺れるにゃりよ(@_@;)
2012年2月12日 18:49
オイラも今日山形で地吹雪に見舞われました(゚д゚;))

初めてあんなの体験したんで、緊張しすぎてガマン汁出そうないきおいでしたよ~(激爆

コメントへの返答
2012年2月12日 22:20
山形も雪多いいでつからね!!!

緊張しすぎでガマン汁・・・・・・・・・・
僕も早く油圧上がるように頑張りまつ(゚∀゚ )
2012年2月12日 23:32
こんばんは(^^)

遅れましたが
無事退院おめでとうございます\(^o^)/

私もスキー帰りに地吹雪にあったことがありますが、視界ゼロで恐ろしかったです(+_+)
出来れば避けたい状況でした。

コメントへの返答
2012年2月13日 8:46
おはようございます!!

ありがとうございます!
なんとか復帰っす(笑)

地吹雪は土地勘がないとヤバいっすね
道路の状況を把握できないと走れません
かろうじてスタックしないで帰れまちた手(パー)
2012年2月13日 8:01
おはようございます
こちらでは想像できないような天気ですが、バックフォグはこういう時に力を発揮してほしいですね。

雨も降ってない一般道路で前方車両にバックフォグ点灯されると運転しづらいです(涙)

動画の車は日産TONEですかね?MTのようなのでパーキングブレーキもサイドになっているかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年2月13日 8:49
おはようございます!
一年に一度くらいはこれ位のやつが来るんですが、今回は過去最高っす(・_・;)

バックフォグは身を守るためと他人用っすね
吹雪の時の先頭にたつと・・・僕の後ろに
3~4台がくっついてきて・・・逆にプレッシャーが
かかりまつ!!!
こけたら・・・やられる(爆)げっそり
2012年2月13日 12:00
昨日の夕方も酷かったでつ・・
337を爆走?してきましたww

自宅に帰ってくると排雪が来てたんで
吹雪の中雪出し・・
死にそうでしたwwwww
コメントへの返答
2012年2月13日 13:15
最近は・・・郊外の吹雪が凄いでつよね!
337から上が強烈っす。。。

自宅で・・・・・・・・・
吹雪の中、中出しでつかぁ(違っw
つらいですけどもうちょっとの辛抱でつ冷や汗

プロフィール

「豪雪地帯はメカニカルAWDって感じでICEの2.4ℓターボ‼ だけどHVだと55万円の補助金があるみたいですね……NXもこれで3台目!パワーは40PS上がってるようです!納期は4か月の5月あたりみたいっすね!」
何シテル?   01/29 09:54
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation