• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月05日

気が付いたら・・・1年半ぶり(汗www

気が付いたら・・・1年半ぶり(汗www お久しぶりぶりでつww

色々とあって・・・・・・・・・・・
気が付いたら1年半もブログUpしてにゃい(大汗ww

何シテルでチョロチョロして終わってまちた!!

ISFも1週間に1度点火して終わり(爆www


Fの弄りはコツコツとして・・・たまには大がかりなブツも

投入してまちたが・・・

ほとんど何シテルでUpして完了状態www



これからは、きちんとパーツなんかも上げるように努力しまつ!!!!!!!!!!!


最近は色んな良い車が登場してるようですが・・・



ホントにドキドキする車があんまりありません。。。

金を出せば素晴らしい車はいっぱいあるんでしょうけどね。。。



価格と性能と楽しさを満足させてくれる車って・・・・・・・・・・・

もうないなぁ~なんて考えてまちた。。。。。



某B○○のPHEVなんかが面白いかもと・・・・・・・・

自宅にPHEV用の充電システムつけてるのに

使わないともったいにゃいww



でっ・・・

某B○○に電話したつもりが・・・・・

間違って系列の・・・

MINIの販売店に(汗www



でっ・・・

仕方ないからMiniをみにいってきまちた(爆www



でっ・・・

Miniのドアを開けた瞬間に・・・

なんだこの剛性の高さ!!!!!!!!!!!

驚きまちたよ!!!!!!


シャーシフレームはなにやら・・・

B○○のX1と共通とか・・・

TOPスピードは公称 245km

0-100は6.1秒

231PSのトルク 32kg

6速MTなら・・・OSのLSDもOK牧場!www



但し・・・ゴルフバックは2個しか積めにゃい(涙w



だけど・・・

物凄くドキドキしまつ!


なによりも

僕が4輪の免許を初めてとった時に

欲しかったのがMiniクーパー!

当時は高くて手が出なかったもん。。。


欲しくなりまちたよ!!!

MINI ジョンクーパー・ワークス!



LEXUSも3台も乗ってるから選択肢には

あるんだけど・・・

最近のLEXUSは・・・

電子制御のかたまりで

ドライバーがロボットに乗せられてる感が満載。。。


自分の腕で乗る車ってのがなくなっちゃったもん。。。


でも・・・

ISFの脚・・・

ザックススペシャルがいいんでつよね!

この脚があるから更に楽しい!!!

でっ中々次に行けにゃいww


Miniでも脚が一番の悩みになるでしょうね!


どうしようかにゃ~









脚・・・・・






















脚・・・・・





























やっぱ・・・

















































こういう脚が・・・






















大事でつねwww
























関連情報URL : http://www.mini.jp
ブログ一覧 | Mini JCW | クルマ
Posted at 2016/03/05 11:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ラー活
もへ爺さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年3月5日 11:48
祝! 復活!!
コメントへの返答
2016年3月5日 18:13
本部長・・・ありがとうございまつww

少し真面目に・・・・・・・・・・
やろうと思ってまつが・・・・

無理でつ(爆www
2016年3月5日 11:58
こんにちは♪

ほんとお久しぶりです。お元気ですか。
(・∀・)イイネ!!ではちょくちょく拝見していましたけど(笑)

今LEXUSのクルマは良くできているんですけど。
面白いクルマがありませんね!
私はいまだに初期のGS450h乗っています(^^♪
コメントへの返答
2016年3月5日 18:18
お久しぶりでつww

頑張って生きてましたよw

最近のLEXUSが・・・
とにかくロボットに見えるんでつよね(汗ww

NXは良くできた楽ちん車なんで良いんつけど
スポーツ系がちょっとしっくり来ません!
なんで・・・LEXUS卒業でつね(謎www
2016年3月5日 12:23
こんにちは。
私は全然お久しぶり感ないです、当たり前。(^-^)/

miniご所望でしたか。
脚まわり変えて、ぶいぶいドリフトさせて走らせて姿が想像できますね。^ ^
BなんとかのPHV?似合いませんなあ〜(^_^;)

最近の車はスポット溶接や接着剤の技術のおかげで、ボディのかっちり感はしっかりあるものが増えてますね。

それに比べて、脚のコストダウンが目立つのか?味付けが疑問なのか?方向性がよくわからないとか?
R35と混ぜて乗るから悪いのか、私のFもよくわらなくなって来ました。(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年3月5日 18:44
こんばんは!
なんか・・・しょっちゅう会ってる感がぁww

Miniは知ってましたよ!
若い時に憧れたクルマでしたからww
だけど・・・
こんなにも過激で良い造りになってるとは
思いもしませんでしたね!!!!!!

排気音なんか・・・もうそのまんまWRCでつよ!
純正でこれでいいのって感じwww
車好きでしたが、コレを知らなくてちょっと恥ずかしかったです(汗ww

ただ・・・ちょっと小さいんです!!!!!

BのPHEVはトータルトルクが42kgもあるのが魅力なんですねぇww
でも似合わないかなぁ~!

脚は永遠のテーマでつねwww

2016年3月5日 12:27
上品そうなお脚です。

最近はパカパカとお金で開く脚しか拝めてません。。。
コメントへの返答
2016年3月5日 18:46
ワタルマン兄さん・・・・・
お久しぶりでつ!

この脚・・・ちょっと熟し過ぎでつww
お金のほうが楽でイイでつ(爆ww
2016年3月5日 13:56
うきち兄さん、こんにちわ!

miniでつか!!
剛性等、MB傘下で良くなったんですかね?
今まではminiってでんでん選択肢に無かったでつ(笑)。

サイズ的にも良いですね。
今度見に行って来ます。

美しい脚は大好きっつよ!
例のカメラでチチもお願いしまつww( ̄TT ̄)鼻血
コメントへの返答
2016年3月5日 18:52
月海兄さんこんばんは!

Miniなんでつ!
剛性が凄い!マフラーの音が凄い!
内装とシートが凄い!ホント凄いwww
型式に数字がにゃいww
DBA-XMJCWなんて初めてみまちたww

でっ・・・安いかって言ったら・・・
乗り出しで650逝っちゃいまつね(汗www

父でつね!了解致しまちたww
2016年3月5日 14:57
出ると思いました(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2016年3月5日 18:53
最近は出してませんよ(ぇっwww
2016年3月5日 15:28
復活待ってました(^O^☆♪
脚は、大事ですね!
コメントへの返答
2016年3月5日 18:54
ちょっと・・・復活してみまちたwww
脚は・・・永遠のテーマでつ!
2016年3月5日 15:39
一年半ぶりでもブログの流れは依然と変わらぬ切れ味で安心しました♪

JCW・・・ なんともいえないオーラを感じます。
試乗したらアウトですよ、きっと~
コメントへの返答
2016年3月5日 18:56
メガgさん今晩は!
考えたらブログUp全然してませんでちた(汗w

Miniにこんなモデルがあるの知りませんでちた!
マフラーの音だけでやられまちたwww
2016年3月5日 20:36
こんばんは。

脚は重要ですからね(^^;)
ザックススペシャル、も~う最高ですよねぇ!!

干し芋、食べますか(笑)
コメントへの返答
2016年3月7日 19:30
MONOさんこんばんは!

脚はホントに重要でつ!
ふくらはぎとか太ももとか(爆ww

ザックスがあるからFに乗り続けてるようなもんでつよww
でもいつまで乗れるやら(汗ww

干し芋・・・・・・喰いたいでつ!
2016年3月6日 7:50
おはようございます!

最近の電子制御、色々とすごいんですね(汗
何にもついてないツアラーV、
見た目ボロイんですけど楽しいクルマです♪

脚が自分好みだと乗り味いいですもんね(^^)
コメントへの返答
2016年3月7日 19:36
こんばんわ!!!!!

電子制御で楽ちんはとってもいいんですけどね
あまりにもドライバーの介入する部分が少なくなり過ぎのような気がして残念でつ!

ちょっと前の車みたいに電子制御がなくて失敗した時にのどから心臓でそうなスリルを味わうのがイイでつよね(爆www

今の僕のFは良い脚してるんでとっても楽しいっす!!!
2016年3月6日 8:28
ご無沙汰しておりまつ。。。。

脚。。。。

わだスも好きです、脚。。。。

んで、Miniって乗り出し650諭吉ですか?(汗
うーむ。。。。

っていう世俗な反応しないで済む甲斐性がわだスにあったなら、本妻に加え小ぶりな脚の良いの、揃えてみたいけどなあ(憧
コメントへの返答
2016年3月7日 19:42
お久ぶりぶりでつねwww

脚・・・

大好きでつww

Miniでも色々ありまつけど・・・
JCWってやつをフルOPにしてやると・・・
結構・・・あご外れまつよ!

正室の他に側室はまかせてくらはい(爆ww
2016年3月6日 22:56
ご無沙汰致しておりますです!!


ちょっと前までR56クーパーS乗ってましたが

めっちゃ楽しい車でした!!

F56になって、結構ボディが大きくなりましたが

その分剛性感が増したのと、ハイパワーになったのとで

更に楽しい車になった様ですね~!!

私的には純正JCWでも十分な気もしました・・・・・(笑)






あ、そろそろソッチ方面逝きたいところですねぇ・・・・・

最近遊んでないし~・・・・・(滝汗)


コメントへの返答
2016年3月7日 19:48
Wにいさん・・・・・


今日も元気そうで・・・

儲かってるようで何よりでつwww
僕も元気になってきまちたよww

Miniがあんなに凄い車になってるとは
思ってもいませんでちたww
フロント4ポット リア2ポットのブレンボですもんね!
マフラーも純正で加速96dB!
スロットルOFFでパンパンパンッって凄いでつよ!

JCWイイですよ!


そろそろ・・・

夜のススキノ集合でつね!

お待ちしてまつww
2016年3月7日 11:46
元気でなによりですねぇ✨
相変わらず思いですよ帝王さん😍😍
miniは良いですよね❗
特にジョンは😍😍
でも帝王さんはやはりF がお似合いですねぇ✨
コメントへの返答
2016年3月7日 19:53
こんばんは!

元気になってきましたww
Miniは凄く面白そうな車ですね!
今まで知らなかったのが残念っす!
もう爺さんなので・・・
趣味の車にしようかなぁ~ww

今度会う時は多分国産のセダンでつよ(謎ww
2016年3月7日 17:33
コッチもアッチも解禁宣言ですか!
ありがとうございます(笑)

変わることはいろいろあれど、19Hだけはいつもと変わりありませんねwww
コメントへの返答
2016年3月7日 20:00
あっちは・・・勃ちが悪いでつ(爆www
こっちは程々に元気になってきまちたww

19Hは最近ご無沙汰でつよ(嘘ww
それよか早く子孫残してくらはい!
2016年3月10日 17:51
(ΦωΦ) ……。

脚撮ったカメラ

なんでつか? w
コメントへの返答
2016年3月10日 19:40
(のωの)・・・・・・!!!!!!!!!!!!

恐れ多くも・・・・・・・・・・・

iphone6でつ(爆www

プロフィール

「豪雪地帯はメカニカルAWDって感じでICEの2.4ℓターボ‼ だけどHVだと55万円の補助金があるみたいですね……NXもこれで3台目!パワーは40PS上がってるようです!納期は4か月の5月あたりみたいっすね!」
何シテル?   01/29 09:54
昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナといったモータースポーツの 入門レベルのところで遊んでました。 今は、ATVレースで道内最高齢ドライバーとして少し頑張って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『LEXUS LSのすべて』・・・また、無駄な物を買ってしまった(><; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/07 20:05:37
ULTRALEGGERAがチャリティオークション!間違いなくお得なイベントへ是非~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/06 08:23:55
昨日の弄り効果は・・・、今日以降という事に(@ @; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/27 13:59:56

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール MEGANE⇒メガーヌでつ!!! (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ニュルブルクリンクFF最速のキャッチフレーズに引き寄せられて・・・www 爺さんでもコ ...
レクサス NX 鬼嫁にとられるかも号 (レクサス NX)
納車時期にびっくらこいてSCにケツ叩かれて契約ww
スズキ ジムニー M4ジムコ (スズキ ジムニー)
冬場の走破性能に納得して前から欲しかったのを 娘の免許取得を口実に買っちゃいました。。。 ...
ヤマハ YFM250R ヤマハ YFM250R
ATVレース用のマシンです!優勝2回・2位2回のおじさん専用チューンで~す! レース後半 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation