• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

新旧湿乾対決。。。'09梅雨明け

新旧湿乾対決。。。'09梅雨明け 今回は前回の『やっちゃいまいた。。。番外編』のつづき紹介です。

カーボン・ノーズをご検討の方には参考になるかと。。。

そもそもの始まりはスーパーライト(JPE?)で登場した初期の純正カーボン・ノーズ
がデットストックとなってしまっって入手不可能になったことでした。


↑画像が今回フューチャーズクラフトさんで製作したドライ(プリプレグ)カーボン製ノーズ。
僅か重量800g!
うつくしい。。。(笑

マスターは私の'SENINIA'のお鼻を拝借しました。
よって、当然2003年以前の当初からのノーズ形状になります。

拘ってしまったのはその形状の違いなんです(呆
↓画像の手前側が最新の純正カーボン・ノーズコーンとの比較です。
偶然セブンスピードさんで比較することができました(笑
手前側が純正品で材質はウェット・カーボン!重量は1.5?kg位の記憶が。。。
これだけだと何が違うか解りにくいですね(笑





最新の純正は織目の方向を意図的に縦にしてあってスーパーライトの頃と異なります。
これも個人的に好みではありませんでした。
仕上がりはハンドレイアップ成型とは異なり純正品は真空成型法ですので裏面共々綺麗ではありますが、プリプレグのように完全に樹脂を排除できていないのと強度を持たせる為に厚くなっています。
といってもドライバー等で簡単に穴が開いてしまいますが。。。(笑

どうしても許せなかったのがドライではない事とこの顎の形状です。
↓の画像で一目瞭然に違いが解ります。





上側がが純正ノーズコーン。
2003年からシャーシが変わってこの形状のノーズコーンに変更になりました。
このエラの張った分厚い二重顎?がとても気に入らなくて。。。(爆
気になる製作費用は。。。(謎

但し、型はもう出来上がっているのであと5個位作れるそうです。
私が人柱になった分、かなりお得に製作できるそうですよ!
純正の国内販売価格とほぼ変わらないくらい。。。
それも継ぎ目を無くしてもっと綺麗に出来るらしい。。。(悔
問合せはこちら!(爆

クラムフェンダーの整形手術がまだまだ時間が掛かるので
装着までセブンスピードさんに試作品?をお預けしたあります。
近郊で興味のある方は足を運んでみたは如何でしょうか?(爆
ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2009/07/17 18:08:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 19:18
ガ~ン!なんと云う拘り。

カーボン欲しい人は絶対買いですね!
コメントへの返答
2009年7月18日 20:14
プリプレグでお買い得ですよ!
塗装派にも軽量化におすすめです。

どうです如何?(爆
2009年7月17日 20:19
カーボンはやっぱりいい!(自己満足)

カーボンフェチとしては、super7starsさんの拘りに同意(笑

私のお鼻は、ドライ・織り目ナナメ・純正品です。
コメントへの返答
2009年7月18日 20:15
本当裏山鹿!
コレが手に入れば苦労しなかったのに。。。(嫉

ところで紫外線焼けって気になりますか?
2009年7月17日 21:36
コダワリがハンパないですね!

フェンダーの方もうまく仕上がるといいですね♪
コメントへの返答
2009年7月18日 20:17
当初の見積より嵩んで。。。(泣

フェンダーの方も本日、実車でフィッティングしてみました。
もうちょっと修正が。。。
2009年7月17日 21:58
最新の純正って、こんなに違うんですね!
今度ウチのセブンのノーズコーンを外した時
じっくりと眺めてみます(^-^)。
コメントへの返答
2009年7月18日 20:20
そうなんですよ~
何かおちょぼ口というか。鯉の口みたなんですよね~

G.ニアーンが退いてさすがのセブンも随分変わってきたみたいです(悲
2009年7月17日 22:18
プリプレグですか!
軽さもさることながらお値段が(^^;

しかし現行純正ノーズコーンの二重顎は自分も許せません!
不細工すぎますね~
コメントへの返答
2009年7月18日 20:24
ここのカーボン屋さん色んな小物も作ってくれる頼み安いところでしたよ!


本当ですよね!(怒
ロア・アームの取り付け部を隠すために何もそこまで変えなくても。。。

2009年7月17日 23:12
拘りと言うのは恐ろしいものです^^
全て同じだと思ってましたよ~
見比べるとこんなに違うものなんですね
800gは軽すぎっ!
危ないから私のと替えときましょう(爆
コメントへの返答
2009年7月18日 20:28
以前の形のFRPはかろうじてまだ新品が出るようですが、何れデットになってしまうかも。。。

ケータ本社のスタッフもローバー関連の知識を持ったエンジニアは首切ったとか。。。
行く末が不安です(悲

>私のと替えときましょう(爆

囁きましょうか?(返爆
2009年7月18日 3:50
言われて初めて気がついた^_^;
カーボン、良いけど赤く塗ってしまいそう!
コメントへの返答
2009年7月18日 20:31
塗装しても純正未塗装よりかなり軽量!
それにさり気無くておしゃれかも。。。



2009年7月18日 6:48
とても綺麗な仕上がりですね^^
ひとつコレクションに加えたくなります。が!
インテリアにしてしまったりして(笑
コメントへの返答
2009年7月18日 20:32
インテリア家具の新作素材として如何?(爆

どうさえならやはり装着して欲しいですけど。。。(笑
2009年7月18日 7:24
800gは軽いですね~(驚

うちのもボンカー鼻ですけど湿潤だと思います(爆

でもワイド版COSMA3台用のワンオフ?でラジエーターを挟み込む型のツーピース構造になってます♪
そのためか通常のバーキンより10センチ程、長鼻です!

主治医さんより吉報がありましたので今晩、上げる予定のブログを見て下さい(謎
コメントへの返答
2009年7月18日 20:36
そういえばCOSMAカーはワンオフの塊でしたね!
事故ったら大変ですね~
型が健在のうちに是非今のうちにスペアを用意しておいた方が。。。(爆

>主治医さんより吉報

おっ~!
いよいよ火が入るのかしら。。。
抜かれそう。。。(泣

わたすは今週ベンチの予定が師匠の都合がつかずら来週に伸びました。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation