• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

悪戯。。。'10秋  Petit dresses up?

悪戯。。。'10秋  Petit dresses up? 予備に。。。と思って仕込んでおいたものですが

ちょっと悪戯してもらいました(笑

といってもプロのお仕事ですが。。。

以前、こんな事をしていただいたプロフィットさんに、またお願いしました。



なんと、大盛況振りで夏に依頼して2ヶ月待ちの状態。。。(凄

毎度の事ですが『急ぎではないので。。。』とお願いしちゃいました(笑



こんな小物。。。それも下地の悪い個体でも妥協を許さない凄いお方です。

まずはラバー部分をしっかりマスキングして。。。





サンドブラスト処理の準備を整えます。

本当はラバーを外したい処ですが。。。とご本人の弁ですが

『外せればメッキ処理を依頼しますよね』と心得ておりました(笑


そして、処理後の画像。

下地がキッチリ整えられ綺麗な状態になりました。





太ももに載せられ何か微笑ましい画像です(笑


次は早速お約束のプライマー処理に。。。





この状態でも美しい~っ!(笑

下地造りで良し悪しが決まる。。。これ受売りですが

何にせよ。物作りに共通する基本の基本ですよね。


そして、次は何故かこんな色で一度、塗装。。。





このヌメ~としたテロテロ感が堪らないですね(笑

実はコレも下地なのであります。

そして、アシがしっかり着く、24時間以内に

いよいよっ! 本塗りっ!!





金属感を出す為に下地で黒を一度塗布するのだそうです。

そして、最後にクリアーを上塗りして完成です。





オリジナルとは比べ様が無いのは当然ですが。。。

イメージ通りで期待が高まる出来栄えです(満





始めはもっとメッキに近いアメリカ製の『モトクローム』という塗装にしようと相談したのですが

『衝撃に弱く、悪くすると下地諸共ペリッと全部剥がれてしまう事があるそうで薦められない』。。。と


部品の部位が部位なので諦めたのですが、この出来栄えなら問題無しです(笑


そんでっもって! 装着してみれば。。。





こんな感じっ!

近くによって見れば。。。

部品の加工の悪さがメッキアームとの差となって見えてしまいますが。。。


こんな全体でみれば違和感は殆ど有りません!





相変わらず良い仕事します(感

こんな小物一つでも徹底した仕事ぶりに脱帽。。。


依頼した時は。。。

こんな足回りまで拘るとは? かなりの変態っ!と思ったらしいのですが。。。

上の画像を送ってご納得のご様子でした(笑

どうせ隠れてしまうし、直ぐ傷だらけに成るのだから。。。と思っても

手を抜かないところがプロですなぁ~



次に頼む時の待ち期間を聞くのが今から恐ろしい。。。(謎




ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2010/11/28 21:38:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大和魂
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 22:01
美し〜〜あの部品が、こんなに綺麗になるなんて(@_@)

本当に良い仕事ですね〜♪
コメントへの返答
2010年11月30日 1:27
アイディア倒れにならなくて良かったです。

このお方、物理的に駄目なもの以外なら塗れないものが無いのでは。。。と思わせてくれる凄いお方です。
2010年11月28日 22:06
凄っ!
燻し銀の輝き^^v
さりげなくカッコイイ♪
コメントへの返答
2010年11月30日 1:29
実は真似だったりして。。。(内緒

アームをメッキにしてからず~と気になってました。
やっとっ!痒いところに手が届いた感じです(笑
2010年11月28日 22:21
うっ…
美し過ぎます♪
そして
グレート過ぎます♪

s7sさんとプロフィットさん
そのコダワリに脱帽です!

コメントへの返答
2010年11月30日 1:32
いえいえっ!さいばーさんの方が充分眩し過ぎますよ。

家具のお化粧直しなんかも受けてくれますよ。
まずはご相談あれっ!

2010年11月29日 8:48
そうなんですよね
ラバー関係が外せるのであれば
メッキしたいんですよね^^
それでも塗装でこの質感!ありです^^
コメントへの返答
2010年11月30日 1:36
真似してしまいました(詫

ステアリングロッドエンドは外せそうでしたが、アッパーアーム・エンドが。。。

メッキ塗装と最後まで悩んだのですが、アライメンと調整の度に剥がれそうで諦めました。
2010年11月29日 12:46
 こんなとこまで・・・・

 良い感じで仕上がってきてますね~

 今度、実物を見るのが楽しみです。

 年内には、遊びに行こ~と・・・アッ・・・もしかして退院しちゃいますか?(ヘヘ
コメントへの返答
2010年11月30日 1:37
時間があるとついっ!(笑

実はある事情で新品に替えなければ成らなかったので。。。

年内。。。どうでしょう!?
2010年11月29日 13:31
自分だけのこだわりってありますよね
コメントへの返答
2010年11月30日 1:39
ですよねぇ~

言わなくても気付いてくれただけで至福。。。(笑
2010年11月29日 17:25
拘りますね~。

ホイールのハイパー塗装と似たものですかね??
コメントへの返答
2010年11月30日 1:41
ハイパー塗装はどちらかというと諦めた『モトクローム』の方だと思います。

高輝度シルバーと申していました。BMWの純正ホイールなんかで採用している塗装らしいです。

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation