• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

Debut ! another。。。'13秋 The run-up of salmon in Nakagawa

Debut ! another。。。'13秋 The run-up of salmon in Nakagawa 先週の三連休。。。

5年振りのカヌー仲間と。。。

久しぶりの川下り&キャンプに出かけました。

サケが遡上する那珂川へ。。。

my Range も久しぶりに本領発揮で。。。

生き生きしてます?。。。(爆





勿論。。。我が姫も初参加。。。(笑

さて。。。川下りは大丈夫かなぁ~





ライフ・ジャッケトのサイズがそろそろ限界ですね。。。(笑

『きちゅっいぃ~っ!』と連発の姫様でした。

『楽天日本一セールで買い換えれば。。。』 と

今夜の結果が気が気でない奥様の弁。。。(爆


4艇中。。。3艇が子連れ。。。それも皆初めて。。。

それに加え。。。仲間も皆久しぶり。。。


当然。。。わたすも久しぶり。。。

沈は絶対できないプレッシャーと

初日は夕刻も迫っていたのもあり。。。

ちょっとした瀬とベントとにもドキドキでした。。。(汗





連れのファミリーの殿君も川Debut。。。

こちらはちょっとだけお兄ちゃんなので真中で余裕です。



二日間を短めのTRG。。。

流石に二日目は慣れ。。。さらに増水気味だったので殆ど楽ちん。。。(安堵

最盛期にはちょっと早かったんですが。。。

それでも。。。目の前で遡上するサケとホッチャレに大興奮の姫さま。。。





紅葉も色づきはじめ。。。

ちょっと趣の違う秋を満喫してきました。。。(満


ピックアップ地点で帰り支度中。。。

河原の石コロに夢中で遊ぶ姿に。。。

細やかな幸せを感じて。。。(呆





また。。。ちょくちょく下りましょうねぇ~の合言葉を交わし。。。

それぞれ帰路へ





さぁ~早く帰って日本シリーズ最終戦見るぞぉ~と 我が奥様。。。(苦笑

あとは。。。お約束の。。。

後部座席からの寝息(鼾とも云う)のハーモニーを聞きながら。。。

渋滞を頑張りました。。。(笑

また、愉しい想い出が一つ増えたかなぁ。。。


ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2013/11/09 17:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年11月1日(土)
ハチナナさん

原始人あらわる!
THE TALLさん

館山市 @ 千葉県
揚げ職人VIPさん

D発に行って来ましたぁ〜😄
S4アンクルさん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年11月9日 18:29
いつまでもお姫様が乗ってくれるといいですね〜
コメントへの返答
2013年11月10日 22:11
本当です。。。(苦笑

今の内と。。。出来る限り時間を作ってまぁ~すぅ。。。(笑

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation