• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

2年振りの初参加。。。’15夏 Blueberry hunt in INA- Base

2年振りの初参加。。。’15夏 Blueberry hunt  in INA- Base 夏の伊那の風物イベント。。。

噂のINA-Meeting。。。

ブルーベリー狩りに初参加しました。

全国的には好天に恵まれた?らしく。。。

多くの方が参加されて大盛況。。。



早速。。。

参加車を囲んでの。。。





車談義があちらこちらで。。。(笑

西行Sevenの白が眩しいぃ~っ!。。ほどの好天です。





チャールストンのご開帳に。。。

早速。。。人だかり。。。





何となく。。。親近感を持つ愛嬌のあるお眼々。。。





でも。。。

流石おフランスの貴婦人?は違います。

マスカラのアイポイントがさりげなくおしゃれぇ~(笑


ガレージの中にも人が沢山。。。





珍しいTVRも参加。。。

ライトウェイト・スポーツらしからぬV8モデル!





それも。。。

我がレンジと同じ伝統のローバーV8!

そう考えると。。。

えげレスな方々の発想力はなんとも恐ろしいというか。。。(笑

実はこのTVR。。。なんと大阪ナンバーでした(驚


正午頃から雨が降るという話で。。。

慌てて畑に!

新鮮なブルーベリーを堪能し始めて間もなく。。。

雨がパラパラと。。。

さっさと収穫してきちゃいました(呆





我がSeven一族はゴソゴソと雨対策。。。





悲壮な表情というより。。。

一族のオーナー皆っ! ニマニマと笑みを浮かべて作業している姿に。。。

周囲の好奇の目が刺さって。。。更に快感へ(呆


そんな馬鹿な事を思っていたからか。。。

昼食の頃には外では辛いくらいのシャワーになってしまいました(泣





まぁ。。。これもMeetingの醍醐味?って事でっ!

何か発想がおかしいかしら??(爆


私は夕方の渋滞を最小限にしたかったので。。。

雨の中を早めに退散。。。

雨雲レーダーの通り。。。伊那市周辺だけ強く降っていたようです。

誰かきっと。。。雨雲連れてきたのかなぁ~(笑

多分。。。その日足車参加のSevenな方の誰かです。。。きっとっ!(爆


予想通り。。。諏訪に入れば青空が覗き暑さも全開っ!

お約束の小仏トンネル渋滞にハマって水温計と睨めっこになってしまいました(苦笑

どうも。。。

ラジエターのキャパは十分でポンプ吐出流量不足な感じ。。。

車間を空け。。。Racingと小加減速を繰り返す煩い車に

周囲の目は冷ややかだったことでしょう。。。(詫

何かまた対策を考えねば。。。(笑


追伸:

そんな中でも嬉しい誤算を今更発見っ!

エンジン組み直して復活後。。。ずっと燃費が悪く。

でっかいOVとMJの仕業と思ってましたが意外な所に原因が。。。





SMITHSのクロノのトリップ表示に注目っ!

レストア済み未使用品を購入時からKM表示だったので思い込んでいましたが。。。

なんとっ!オドメーターと中身はマイル仕様でした。

冷静の考えれば解るはずなのに。。。(恥


それが証拠に。。。NAVIの帰路までの表示は195Km!





自宅近くで給油したのでほぼ間違いないかと。。。

1.6倍の数値は少なめなので実際より少なめに刻んで表示されている様です。


文字盤を特注した時に日本〇器さんが分銅の重量調整をして頂きセブン仕様に合わせて速度表示はほぼバッチリっ!

それに気を良くして意識が薄れていたので、信じ込んでしまっていました(恥

まぁ~誤解が解けて良い方向になったのでOKってことでっ。。。(笑


そんでもって気になる燃費は?

自宅から諏訪IC近くの223Kmを16.1Lで走破っ!!

びっくりぃ~(笑









ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2015/07/21 00:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 0:58
快調なご様子何よりです。水温はエアの抜けですかねえ? ファンでうまくエアが引っ張れないのかな?そう言えばワタス、ファンの配線逆だった事有ります。(汗)
コメントへの返答
2015年7月21日 23:37
空燃比系は絶好調に近づきつつあるかも?(笑
その一方で冷却に苦しんでます(苦笑

原因は二つかと。。。ひとつは見栄っ張りなボンネット(爆
もうひとつはウォーターポンププーリーではないかと。。。

4000rpm巡航ではピタッと75~82℃アタリになるので。。。

ご指摘の所の疑念も拭えていないので一個一個つぶしていくしかないですよね。
2015年7月21日 6:21
渋滞お疲れ様でした。
前回お会いしたのは2年前だったのですね〜
雨男って僕?😊
コメントへの返答
2015年7月21日 23:39
そうなんですよぉ~
時の経つのは本当にあっという間ですね!

雨男? 自分の胸に手を当ててみては如何?(爆
2015年7月21日 7:20
車重の軽さがなせる燃費の良さ、ですよね。
疑問がとけて、よかった、よかった!
コメントへの返答
2015年7月21日 23:42
なるほど。。。トルク=重量×距離ですからね。
回転数ばかり気を取られてましたが。。。
でも、キャブなので負圧に対して一定の吐出なはずなんですよねぇ?

ふむぅ。。。やっぱ奥が深いなぁ~(笑

ある程度は点火制御の効果だと思っています。
2015年7月21日 18:48
久しぶりにお会い出来ました。

名機 迷機?も調子が良さそうで・・・

S7Sさんの男前、とても追いつけません(泣)

次回 お会い出来るのを楽しみに・・・お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年7月21日 23:44
お疲れ様でしたぁ~

迷機の改善はちとかかりそうですので、次回はカヌー持参で登場しますっ!

西行さんにも付き合ってもらいますよぉ~
御覚悟を!(爆
2015年7月21日 21:12
お疲れさまでした
あのエンジンでその燃費は反則ですね^^

二年前と同じ場所で会えてよかったです♪
コメントへの返答
2015年7月21日 23:46
いやぁ~自分でも計算違いしていると思いましたよ。
ほぼ99%高速巡航。。。それも明け方から8時くらいまでの好条件だったことも大きいかと。

点火時期はやっぱ需要だと実感しました。
2015年7月21日 21:46
ピカピカなセブンがボナられましたか。
その燃費は違反ですよ。
コメントへの返答
2015年7月21日 23:49
はいっ!
遠出をするとかなりの確率でボナられてるなぁ~
雨男って私っ?!

点火制御の効果たる仕業だと確信しています。。。って今回初めて実感した次第です(恥
2015年8月8日 21:10
今、拝見いたしました♪
申し訳ございません!
お連れ様でした!!隠れ雨男や雨女様がいらしゃいますね♪
コメントへの返答
2015年8月8日 22:45
いえいえっ!

明日はカヌー持参で行こうと思ってましたが。。。結局一人なので諦めました(詫
レンジは大食いなので。。。


プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation