• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

DIXCEL杯マーチサーキットミーティング!

DIXCEL杯マーチサーキットミーティング! マーチ専門店コレット主催のイベントで美浜に行ってきました。

某ショップの店長にノせられてw、P~さんと共に参加。

私はエンジョイクラス(57秒以内)P~さんはチャレンジクラス(51秒以内)
K12は私と15SR-A改の方を除けばすべて12SRという・・・



さて夜明け前から動き出したときは・・・小雨がぱらつき
到着して走行1時間前はこんな状態

乾きそうな気もしたが、雨よりのセッティングでスタート

セッション1(結局ドライに)
1コーナーで甲高いスキール音をさせるもののアクセルで曲がる感覚が明確に。
フェニックス脱出では掻きすぎるぐらいに(踏みすぎじゃん!w)

バックストレートエンドも今までとは違い、アクセルを安心して開けて脱出できる。
今日ばかりは車を信頼して(西浦ではなかなかアレですが)走れましたよ♪

前回(ガスケット抜け事件がありましたが・・・)走ったときはオープンデフでオーリンズ脚程度の仕様でかなり苦しかったんですがLSDさまさまですね~

脚も含め、美浜に仕様がかなり合ったようでかなり気持ちよく走れました


セッション2
Fエア圧、F減衰をいじって望む
同クラスの車しかいなく、追いつかれなくて良いと思っていたら前走車に追いつく・・・
一度クーリング程度の速度に落とすも、意外とすぐに追いついて攻めあぐねる(爆)


セッションの合間のピットにて
参加されていましたモン吉@23号車さんと見学に来られていたマーチ小僧さんと歓談。
ありがとうございました。

セッションの合間の定常円
チャレンジクラスK11バトル!
ラジアルのP~さんがSタイヤの相手に対して好演!


セッション3
F減衰のみ調整でさらに固く

前車から余裕を開けてピットアウト

2ラップ目で本日のベスト・・・2秒程度更新!
LSD導入+脚のショートストローク化のおかげでアクセルを開けられるようになった効果はテキメンですね

その後も引き続き練習でもう少し車が動くように・・・一度バックストレートエンドでテールが流れるが巧く利用できない。もうちょっと走りたい気持ちもあったがセッションはタイムアップ。


最終的な結果としては
エンジョイクラス7人中4位
軽量なK11と12SRの中にあってマーチ12Cでここまで出来るんなら文句は無いですね♪


ご一緒したこのお方はチャレンジクラスで
Sタイヤ勢が上位に食い込む中なんとラジアルで2位

本日はASPECT勢としては大満足な美浜となりました。


最後に本日走行会の機会を与えていただいた主催者様ならびに
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました!
ブログ一覧 | サーキット/走り | 日記
Posted at 2011/10/16 21:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 0:27
はじめましてm(__)m表彰台で隣にいた者です(ようするに5位ですね(^_^;)
本日はお疲れ様でした。
後ろで見てましたが…速いですねぇ…(^_^;)
全然ついていけませんでしたorz

むむむ…やはりLSD+脚を入れるとアクセル開けれますか…( ..)φ
導入したいところですがなかなか資金が…違うところに(^^ゞ


またどこかでお会いしましたら宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2011年10月17日 23:25
どうも。こんばんは


お疲れ様でしたね。
昨日はセッティングがバッチリ合ったので特にコーナリングが決まりました。。。

オープンデフのころはフェニックスの出口で立ち上がれないもどかしさがかなりありましたが、美浜に関してはLSDはてきめんに効くと思いますよ。
資金・・・そういえば私は他の趣味にお金をかけなくなった様な・・・(笑)

こちらこそまたお会いした際にはよろしくお願いします。
2011年10月19日 0:36
どーも初めまして、

先日は大変お疲れ様でした。
そして声をかけて頂きありがとうございました。

LSDはFF車のマーチにとって走行性能を格段上げるすばらしいパーツですよねw
特に小回りをきかす、ミニサーキットやジムカーナでタイムを狙って走るためには絶対に替えたいところです!

時々美浜は走ることもありますので、そのときは宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月19日 7:29
はじめましておはようございます

お疲れ様でした
こちらこそお相手いただきありがとうございました。

まさしくそうですねw

小回りにも効きますし
大きいコースでもかなり上手い方だとリヤを流しっぱなしで維持できますから、モータースポーツを楽しむならまず変えたいところですね

こちらこそよろしくおねがいしますね。
2011年10月21日 5:50
どうもです
遅くなりましてm(__)m

来年は私も走る予定でいます(クルージングクラスかも?爆)


私もベース車は12cなのでぜひ勝負したいモノです(S/C付きですが( ̄▽ ̄;)爆

どこかで見かけたらぜひ声をかけてください
(あんなマーチまず私しかいませんが 笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 19:51
どうもっ
こんばんは~

来年クラス分けが変わるかもしれませんが楽しみです♪


前後入れ替えで追いかけっこしましょうか?w


こちらこそぜひぜひ
こっちは目立ちませんが~

プロフィール

「炭焼きレストランさわやか 
初めて行ってみたけど美味いね😋」
何シテル?   06/15 20:50
よく見かける色で、ある意味抜群のステルス性を発揮する AK12 12Cに乗ってました。 数年のアメリカ駐在のため、残念ながらサーキット仕様のマーチは手放しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネジのトミモリ 
カテゴリ:ショップ
2018/09/09 14:26:14
 
猫といえば 岩合さん 
カテゴリ:カメラ
2014/10/02 22:53:04
 
PRO CABLE 
カテゴリ:オーディオ
2013/11/19 23:58:52
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SGP(スバルグローバルプラットフォーム)で大幅にUPしたボディ剛性に惚れて、相棒に迎え ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
スバル BRZ スバル BRZ
日本に帰任しての相棒。 メーカー系ではないローカルの自動車販売会社で中古を購入。 後 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2016年9月に、海外駐在の為手放しました。 ATのK11から乗り換え。 購入当時MT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation