• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

甦りσ(゚ー^*) 早っ!

ハイハイ!ボクの車、もう復活ですヽ(*’-^*)。

この間は焦っていて撮影できなかった針金留めキャリパー




こんな感じで付いてました(((;゚д゚)))

良い子の皆さんはマネしちゃダメですよ。


でブラケットをどうしようかなぁ?と思っていろいろ探していたらUA5の解体車を持ってる業者さんを見つけたんですがそこが素晴らしく仕事が早い業者様で

値段の問い合わせ⇒激安なので即振込して送り先の連絡⇒2時間後には解体車から外して発送手続き終了の連絡⇒火曜日手元に到着!

と極上の対応をして頂きました。その業者様には感謝です(^O^)

ついでなので余ってるリヤキャリパーはオーバーホールに出しておきました。
出したトコは上の解体業者さんと真逆でいつ上がるか予想もつかないほど遅いお方です(笑)

買ったキャリパーはtypeSのなんですがボクの元のキャリパーの刻印は5、そのtypeSのは6って書いてあったんですがなんか違うんですかね?


そんでもって先程ハイ、完成



ブーツの回りはスプレーグリスを注入したのが溢れちゃってます(;^ω^)
今回の固着で懲りたので注入し過ぎたかな?

汚いまま付けちゃいましたがキャリパーOHがあがったらキレイにして付け直す予定です。

これでまたまたしつこく乗り回せますよ♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/08 20:48:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2011年6月8日 21:16
おぉ!針金はかなりデンジャラスな感じですね(笑)

復活おめでとうございます♪♪
コメントへの返答
2011年6月8日 21:44
当日は動かす事ばかり考えていましたがよくよく見たらやっぱり危険ですよね(笑)

ありがとうございます!!
2011年6月8日 21:33
キャリパー…(笑)見ただけで怖い感じに(汗)

復活おめでとうございます!
仕事がはやいですねしかしながら(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年6月8日 21:48
なかなかのチャレンジャーでしょ(||゚Д゚)

ありがとうございます♪
車がダメだと何も手に着かないんで早めに治してあげました(笑)
2011年6月8日 23:29
コレでまたひとつ解決ですね!
最近、セイバーをTatsuさんより長く乗れるか、心配になってきました(爆)。
コメントへの返答
2011年6月8日 23:43
解決しなくちゃいけない事が次から次へと襲ってきますがめげずにクリアしてます☆^▽^☆

ボクの回りも乗り換えで減って来てるので頑張って乗って下さ~い!
セイバー最高走行距離を目指します(爆
2011年6月9日 7:29
復活おめでとーございます☆
自分でできるってやっぱりすごいなぁー、それだけ、愛着も湧くし、知識もつくなぁっと感心しちゃいます(^-^)/
怖がらずに、私も色々チャレンジします☆
コメントへの返答
2011年6月9日 19:51
ありがとうございます(^O^)

でも結構、やっちゃったぁ~となる時もあります(笑)
自分の車なら自己責任なので恐れずできますが人に頼まれるとやっぱり怖くて簡単には出来ないですねぇ!
2011年6月9日 8:01
なるほど 針金はこうゆう風にして大急処置してたんですね☆

車を長く維持するにはTatsuさん見たいに何でも自分で直せるように
ならなきゃですね(^-^)自分も出来るだけ自分で直せる物はと思いますが
まだまだ出来る事が少ないです(^_^;)

部品早くそろって良かったですね(^-^)
コメントへの返答
2011年6月9日 19:55
針金の支点が変わらない部分で引っ張るのがポイントですよってお薦めは出来ませんが(^_^;)

この位の年代までのクルマはいじり易いですが最近の車だといろいろな制御が絡んでくるので手に負えないです。

部品はタイミングが良かったみたいでラッキーでした!
2011年6月13日 22:45
その業者すばらしいですね〜!
もう部品は売ってもらえないんですかね〜?
コメントへの返答
2011年6月14日 20:53
だいぶ履けちゃったみたいですけど・・・・・
メール入れときます(^O^)/

プロフィール

UA5 ACURA TLからレクサスISに乗り換えました。 初心者でわからない事だらなのでご質問などにはご期待にそえられないと思いますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
右、左と14年間乗ったUA5を降りてレクサス ISになりました! あんまり弄らないで乗 ...
アキュラ(北米ホンダ) TL アキュラ(北米ホンダ) TL
UA5右からUA5左に乗り替えました。 そして・・・・ 2018年9月15日に降りまし ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
気の向くままイジくってます(^。^)y-.。o○
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation