• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐ(Agult)の"ワークス君(仮)" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2013年8月24日

PC用フルカラーイルミネーションLEDを車用に改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
これ使えるじゃんっておもって買い間違えたフルカラーイルミネーションLED。
これを車で使えるように電源ケーブルを加工します。
2
加工で必要なものは、シガープラグ(ソケットに挿す側)。
念のためシガープラグにヒューズが入ってるのを選びました。
挿す側とケーブルのみの部品(約800円)の販売もあるのですが、
それを買うくらいなら写真のようなシガーソケット(約400円)を買ったほうがオトクです。
3
ソケットとケーブルを切断!
このときプラグも一度分解して、
プラグ内のケーブルがサイドの金具と先端の金具のケーブルを確認します。
4
ケーブルの皮膜をはがし、PCのコネクターに挿して点灯テスト。
5
ってなわけでちゃんと点灯しました(;゚∀゚)=3
点灯確認したら、今度は半田付けと絶縁処理です。
6
半田付け完了
7
絶縁処理とケーブル断線対策完了です。
今回使ってない端子部分も念のためホットボンドで絶縁処理しました。

装着は明日暑くなかったらやりますw
ちゃんと動いてくれるとうれしいなw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト&フォグランプバルブ変更

難易度:

ポジションランプ バルブ交換 アストロプロダクトLED

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度: ★★

テールランプ修理

難易度:

ヘッドライトクリア塗装とか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「事故った。一応生きてます。」
何シテル?   08/20 23:48
Agult(通称あぐorあぐにゃん)です☆ 過去の車を見ればわかりますがラブライバーです。 かよちんラブです。 ラブライブサンシャインに出会って、曜ちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキグリップ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 14:13:37
テールランプのクリアパネルを自作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 00:27:48
ESPオフスイッチの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:30:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ タコニキ (スズキ スイフトスポーツ)
親が足車欲しいっていうので買いました。 本人はATの軽自動車でいいって言ってたのでATの ...
スズキ アルトワークス 白米 (スズキ アルトワークス)
そろそろ全塗したいなぁ…
スズキ アルトワークス ワークス君(仮) (スズキ アルトワークス)
2017年1月 旅立ちました。 現状のまま乗るのではなくてエンジン移植されるみたいです。 ...
日産 180SX 日産 180SX
約2年前に先代のミッドナイトパープルの180SXが天へ召され、新しく買ったのがこのクリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation