• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月13日

S1

1月のチャレンジGPから気に成っている点。





鈴鹿のセクター1が遅いのだ(w

最高速はほぼ同じの212km(私 214km)

タイヤもラジアルタイヤのランエボの方。

ベストタイムは2分25秒6 (私 2分29秒6)

この方との比較

S1 1.7秒
S2 0.5秒
S3 1.3秒
S4 0.3秒

注:S3の高速区間はこの時ステアリングプルプルで踏めなかったので無視(w

問題(課題)はS1

ランエボの方羽根が有ったかどうかは不明ですが、俺遅すぎ・・・

で先日の鈴鹿の課題はこのS字区間をなんとか速く走りたいと望んだ訳です。

3コーナーを今までよりも浅いラインで入りボトムを上げる。

その為にリアの車高を上げて進入を楽にしようともくろんで望んだ次第。

スプーンで手痛い目に合いましたが(w)S字は大分イメージに近づきました。

タイムで観てもこの区間で若干縮められた模様。

1コーナー入り口左のアスファルト区間から逆バンク出口ゼブラ終わりまで、この30秒少々の区間を極めたい♪





ただまだギクシャクしてるのでもっとスムーズに華麗に(w)駆け抜けたいのでアドバイスいただけると幸いです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/02/13 21:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

デフォルト
ふじっこパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年2月14日 8:04
初コメします!
そのランエボ・・・僕のことですね(;゚Д゚)
エボX重くてブーストアップでは この程度の最高速しかでないため、セクター3,4でエボ9以下やハイパワーGTRと差が広まるいっぽうです。テクニカルなセクター1でタイムを稼がないと勝負できません。 エボXは荷重移動を上手く使うとコーナー速いです・・・ けど、まだ表彰台にとどかないです。
コメントへの返答
2015年2月14日 19:07
はじめまして!
ようこそおいでくださいました♪
ランサーエボリュ-ションの方とは何故だかあまりお話したことがありません。
これを機会に宜しくお願いします。

動画拝見させていただきました、この区間で
30.秒切る感じで走行されてましたね。
離されるわけだ(w
同じくブーストアップ+足回りの軽量化無しの重量級GT-R最高速は同じくらいですね~(w
S1の3コーナーもう少し荷重のかけ方変えて次回良いラインを探そうと思います。

ありがとうございました。

2015年2月15日 11:57
個人的に南コースのS字と同じで全部攻めるとダメだと思いますのでその辺りを意識されると何か変わるかもです(^^;)
でもみた感じ悪い感じはしないですけどね(^^;)
コメントへの返答
2015年2月15日 17:14
ん!?

なるほど。
南はあそことあそことあそことタイムのキーポイントは解るのですが、フルコースは実はまだあんまりわかってない(w

しかし・・・南と同じ・・・なるほど、何処にあわせるか?
次回やってみます。

いえいえ1コーナーと2コーナーの繋ぎとか3コーナー進入とかまだまだです(w

プロフィール

「伊勢神宮へ」
何シテル?   07/19 14:53
これからは楽しい達号で楽しい所を無理せず楽しく走りましょ(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのバルブ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 09:00:23
REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング2009【走行データ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:50:46
Zummy走行会TC2000 第1戦【速報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:31:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 達号 (日産 スカイラインGT‐R)
自分仕様のBNR32GT-R 何時でも何処でも自分なりの疾りが出来る事を目標に♪ 等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカー! スピンを経験したのはこの車。 カウンターあてたのもこの車。 初めて峠 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのバイク!
その他 その他 その他 その他
ヤマハRZ250!名車です。 がっパワー不足で→RZ350へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation