• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

趣味は・・・

タイムアタックではなく

サーキットスポーツ走行と言う事でよろしくお願いいたします。

恐らく確実に今の達号と僕のコンビではこのあたりのタイムが妥当な線なのだと。

今日の様に一人で行って空ピット探して、ルーティーンの準備して、お知り合いにお会い出来れば雑談して無事に走って鈴鹿をそれなりに楽しんでくる。

心地よい疲労感をお風呂でほぐし一杯やる♪

山に行くのも同じスタンス、ツーリングもそう、お買い物も(w

それがいいやね♪

鼻歌交じりでもあと5秒速い車にすれば、もっと楽しいのだろうけれどもきりが無くなる気がする。

でもあと3秒はハードで何とかしたいかな・・・(w

と言うわけで鈴鹿.CC-Hでした。














何時もの様に間が悪くクリアが取れずベストはタイヤもエンジンもたれた最終ラップのクリア?で(w

僕ならこの場合シケインには侵入しないです(w







次回は11日予定です♪


2016/02/07

鈴鹿国際レーシングコース

気温10度くらい

2分30秒ちょい

最高速214kmあたり

BNR32ブーストアップ(ブースト1k)

タイヤ☆ZⅡ 17インチ255(冷間2.0スタート→2.7→ピットイン2.5へ)

脚、3段戻し

*本日の反省点

デグナーがいけてない、特に2個目の侵入失敗でヘアピンまでの車速が乗せられてない。

スプーン2個目もいけてない、同じく裏ストレートの車速が乗せられてない。/span>


西日対策の秘密兵器はGoodであった.(w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/07 21:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年2月7日 22:28
お疲れ様でした。
西日対策グッズは通販でよくみるヤツですね。
コメントへの返答
2016年2月7日 22:32
そうです(w

+スモークシールド。
2016年2月7日 22:44
お疲れ様でした。
今日はお一人だったのですね。
ご一緒出来れば良かったです。
コメントへの返答
2016年2月7日 22:47
お疲れ様でしたm(__)m

ビットから出る時にもしやと思いながら目が合った気がしてましたが(笑)

今度はご一緒出来るように連絡先メッセしておきますね(`_´)ゞ
2016年2月7日 22:53
お疲れ様です
少しアンダーっぽい(動きな)感じはしますが丁寧に走られてると思います(^^)
オイラとは正反対ですね(^^;)
コメントへの返答
2016年2月7日 22:59
どもどもo(^_-)O

アンダー、そこらあたりが知りたいので今度乗ってみてください(笑)

丁寧、も少しいけって事ですね(笑)
2016年2月7日 23:26
こんばんは!
タイムは追いかけると大変ですね(笑)
届きそうで届かないところが楽しいのかもしれません。
それにしても全てを納得のいく走りでまとめるのは難しいですね!
達さんの車載で次回いい走りができそうな予感です♪
コメントへの返答
2016年2月8日 19:25
こんばんわ~

届きそうで届かない寸止め感ですな~(w

takaさんにはその1.8を突き抜けてもらわないと♪

いい走りの予感>マヂで!

17日でしたっけ?突き抜けてきてください♪
2016年2月8日 0:18
達さんの丁寧でスムーズなドライビングは僕の目標です!!
明日は心地よい汗をかいて、お風呂でスッキリして帰りたいと思います♪♪

あっ、西日対策教えて下さい(笑)
コメントへの返答
2016年2月8日 19:27
スムースだけではタイムは出ないぞ~(w

ん・・・

今は気持ちよくいい汗を流してる頃かな?

気を付けて帰るように!?
2016年2月8日 0:38
デグナーの失敗がよくわかりません。
自分だったらイケてる感じなんですが・・・

コメントへの返答
2016年2月8日 19:29
タイヤが垂れてきてるのにブレーキを同じように踏んでしまい、止まり切れずにそのまま勢いでクリアしたもんで立ち上がりでアクセル入れれませんでした(w
2016年2月8日 8:28
こんにちわ。 
全体的にプッシングアンダーなので、セットかえるだけでタイムあがりますよ。
運転はとっても丁寧にのられていますから、ドライバーには問題ないです。
向きをかえずらそうですし、向きがかわってもアクセル踏むと外にでちゃってますものね。
コメントへの返答
2016年2月8日 19:32
こんばんわ

たけさんからコメントいただけるとは光栄です。

アンダー対策のセット替え>教えてください(w

ドライバーには問題ない>そんな事言っていただけるとマジうれしいです。

上手く気持ちよく走りたいのでまた遠慮なくアドバイスダメ出しお願いします。
2016年2月8日 12:49
昨日は、お疲れ様でした。
台数はそこそこでしたが、クリアラップとれない時はとれないですね(>_<)
11日は、見に行けそうなら行こうと思います(^_^)
コメントへの返答
2016年2月8日 19:33
タイヤ圧変更ありがとうございました♪

ところでメアド変えた?

お先に失礼メールが送れなんだ(w

BBQシーズンももうすぐです、またよろしく(^^♪
2016年2月8日 17:10
いつもタイムアタックでなくスポーツ走行なオイラ(爆)
わたしには貴重な参考動画です(^_-)
イメトレしよっと(^_^)v
コメントへの返答
2016年2月8日 19:35
スポーツ走行感覚で末永くが一番。

最低還暦までは一緒に行きましょうね~(w

2016年2月8日 20:25
う~ん、同感です!

好きなように楽しく走れることが重要ですよね(^_-)

車の仕様からすれば、達サンはかなり速いんではないでしょうか(^^)b

僕の場合はもっとタイムが出ていないといけないんですが・・・

なんて気にしているあたり、まだまだタイムという呪縛から逃れられてないです(笑)

コメントへの返答
2016年2月8日 21:15
でもタイムは25秒辺りは出したいのです(w

イメージ的にそのあたりで走れれば満足度も大きいと感じてます♪


いえいえそんな事ないですよ~


鈴鹿は走るだけで満足度も高いですしタイムとの落としどころが難しいですね~
2016年2月9日 8:52
自分の腕のレベルによってマシンのセットアップの方向性も変わってくるから中々答えは見つけにくいっすよね(;´∀`)

マシンに頼ったタイムしか出せない自分が恥ずかしい(*ノωノ)
コメントへの返答
2016年2月9日 19:26
ども。

僕は本当に新車のノーマルBNR32で鈴鹿走ってみたかったとよく思います。

今は有る方から楽しむヒント頂いたので足回りで遊んでみようと思ってます。

マシン>人は安全に楽しむためには大事だと思います。

恥ずかしい>なんて事は全然ないですし一番は「楽しむ」

趣味ですから♪

ではまた(^^♪
2016年2月10日 19:41
先日はご遠方まで有り難う御座いました‼

タイムも大事ですがそれだけに捕らわれず走り続ける楽しみ方も理解しないと長く続けられませんよね。

絶対的な速さの楽しみは、それが追えなくなった時に楽しく無くなってしまいますから。

走り出した二十歳からずっと上向いてきた走り生活の岐路に立ってるこの3年半です^_^;

末永く、よろしくお願いいたします~~


出先なので、車載またゆっくり拝見しますね!
コメントへの返答
2016年2月10日 21:23
ども。

次回はアレをメインで吞りましょ♪(w

タイム>
あなたのタイムは破らねば(w
ただ走らせる事、達号の性能を引き出してやることができたらそれが楽しいし、タイムはついてくると思います。

こちらこそr(^^♪

BBQにキャンプに飲み歩き等よろしくお願いいたします♪

プロフィール

「伊勢神宮へ」
何シテル?   07/19 14:53
これからは楽しい達号で楽しい所を無理せず楽しく走りましょ(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのバルブ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 09:00:23
REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング2009【走行データ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:50:46
Zummy走行会TC2000 第1戦【速報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:31:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 達号 (日産 スカイラインGT‐R)
自分仕様のBNR32GT-R 何時でも何処でも自分なりの疾りが出来る事を目標に♪ 等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカー! スピンを経験したのはこの車。 カウンターあてたのもこの車。 初めて峠 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのバイク!
その他 その他 その他 その他
ヤマハRZ250!名車です。 がっパワー不足で→RZ350へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation