加賀山代温泉2日目
投稿日 : 2011年04月05日
1
宿の正面から。
旅館に泊まるのって今回が始めてかも。
玄関先に係員がずらっと並んで出迎えてくれた。
人見知りの自分にはちょっと苦痛かも‥。
2
最寄の停留所にCANBUSが来るまで時間があったので、1つ手前の「古総湯」まで歩いてみた。
一見、温泉とは思えない建物‥。
時間に余裕があったら(温泉にも)入れたんだけど。
3
古総湯すぐそばの「総湯」。
こちらは温泉っぽい(建物)。
4
CANBUSに乗り「ゆのくにの森」へ。
ここではいろんな伝統工芸の体験ができるらしい。
ここも時間がないので散策だけです。
5
そば打ち体験だけはやってみたかった‥。
6
露店のおっさんかと思ったら‥
友達の親父にそっくりな人形でした。
7
「世界のガラス館」の隣にある「加賀地ビール館」。
毎回行く先々で地ビールを飲んでいるが、今回ばかりは時間がなくて飲めなかった‥。
8
最後は「御菓子城加賀藩」。
お土産を買って終わりです。
何だか時間に追われて、バタバタとした旅行でした。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング