• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

もう一台も蛍光ホイール

もう一台も蛍光ホイール












まぁミニ四駆ですけどねwww




昨日蛍光ピンクのホイールパーツレビューに載せたらPVがやばいwww

1日でホイールのみのPVが500!!デイリートータル1900!!

ナニコレすごいw

蛍光ホイールおそるべしw



おっと話がそれましたw

チバーズ掲示板には書きましたけどミニ四駆買いましたw


以前迷い猫氏、かぶべぇ氏、並木氏の4人でやろうぜ!って言ってたので☆

偶然にもこの4人は同い年でミニ四駆世代ど真ん中なのでおのずと話も盛り上がり・・・

チバーズミニ四駆部立ち上げることに(爆

なぜか僕が部長ですww

そんなミニ四駆みたいなスイスポ乗ってるからって・・・・あんまりだ(違




でも自分は過去のマシン達はすべて処分してたんですよね・・・orz

とりあえず新たにビートマグナム買いましたw



これからどんどんいじる予定です♪

とりあえずホイールは蛍光ピンクだ!!!www



時々チバーズミニ四駆カップとかやるつもりなのでミニ四駆過去にやってた人は是非w

やってなかった人もやりてぇ!ってなったら是非w



あ、ちなみに今最新のミニ四駆PROはダメですよ(チバーズルールw)
ブログ一覧 | ミニ四駆 | クルマ
Posted at 2010/09/07 09:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年9月7日 10:18
PRO禁止だと自分のマシンはビーマグTRFにww

PROの限定キットで大径ピンクタイヤはあったけど、ピンクホイールはあったかなぁ?
コメントへの返答
2010年9月7日 12:25
TRFだと穴開きすぎで痛く出来ないじゃないかwww

ピンクホイールは何気にレアですからね・・・
塗るかw
2010年9月7日 11:06
まずPROがあることさえを知らなかったのでその性能の凄さがわかりませんw

僕はミニ四駆をやってた当時、走れないスピンコブラのぺらぺら軽量ボディを流用して実際に走れるスピンコブラを作ってました!!

今思うと贅沢なミニ四駆を作ってたと思いますw
コメントへの返答
2010年9月7日 12:27
PROはセンターモーターという画期的なレイアウトで最適な重量バランスを誇るシャーシですw

あーうすっぺらの透明ボディですね~
あれ今でも手に入るのかなw

僕は小学生だけど台数はたくさん持ってましたw
どこからそんな金がwww
2010年9月7日 12:01
もはや光陽の名すら出てこないというwww

痛ステッカー作ろうと昨夜頑張ってみましたが、痛いのは文字だけでカッコ良くなってしまい、ボツにしますた(爆)

というか、キャラを貼るスペースがないwww
やはり痛くすらならセイバー系ボディか!?もしくはラジ四駆のボディを…
コメントへの返答
2010年9月7日 12:30
あれ?迷い猫さんじゃ・・・爆

あーなるほどねぇ・・・


ミク四駆買ってそのボディを使えば面積広いからいけるんじゃ??
でも普痛で逝くならセイバー系かなぁ・・・

ってかコンビニでスキャンってどーやるんですかコピー機マイスターさん!!www
2010年9月7日 12:25
今日買えたら買ってきます(`∇´ゞ

自分も蛍光にしてみます(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年9月7日 12:31
おおここにも参加者がw

ってかこのビートマグナムもとから蛍光グリーンなんですけどねwww

なんか僕=ピンクみたいになってきてるのでネタで・・・w
2010年9月7日 16:32
素組みワロタww

これから痛くなるんですね、わかりますww
コメントへの返答
2010年9月7日 16:42
しかも原因不明の不動車なんだぜwww

けいおん!!かストパンかそこが問題だ(爆


2010年9月7日 18:34
次のホイールはこの色ですねw
コメントへの返答
2010年9月7日 22:51
お・・・お金さえいただければwww
2010年9月7日 18:54
ミニ四駆なんて、懐かしいです^^。

かつては、レイスティンガーなんて作っていましたけどね・・・・。

実は、YAMAさんよりも若いのに、PROの存在を知りませんでした・・・・。
むしろ、ダンガンレーサーの方が・・・・(笑)。

今だったら・・・・、ハリケーンソニックで、2駆にして秘かに軽量化ですかねw。

または、見た目セイバー、中身TZシャーシとか・・・・ww。
コメントへの返答
2010年9月7日 22:53
懐かしいでしょ!

いや自分もPROはあんまり知らないですw

やるなら井桁でしょうw



むしろ・・・セイバーなのにVSシャ・・・あ、いやなんでもないですw
2010年9月7日 20:54
ミニ四駆は「ダッシュ!四駆朗」世代だからこういうシュッとしたボディはよくわからん(爆)
コメントへの返答
2010年9月7日 22:55
でた!エンペラーとかですねw

自分らはレッツ&ゴー世代ですからw
2010年9月7日 22:05
ミニ四駆・・・懐かしいですねw
過去に何度かブームを巻き起こしてましたよね~
私も第一世代のダッシュ四駆郎世代でしたよ~(^^;

私も小学生の頃は小遣いを貰ったと同時にパーツへ流れ・・・
今も給料を貰ったら車のパーツへ・・・って変わらないような(爆)
コメントへの返答
2010年9月7日 23:13
懐かしいでしょ~(^^)

自分は第二次ミニ四駆ブーム世代ですからね~


うむむ・・・こうなることは小さい頃から決まっていたのか(爆
2010年9月7日 23:20
実は僕も同年代だったり
ミニ四駆を僕もやろうかな

でも僕はFR派だからね(笑
コメントへの返答
2010年9月7日 23:52
何気にチバーズにこの年代多いですねww

是非やりましょう~(^^)

プロペラシャフト抜く派ですかw
じゃあ僕は3輪で(爆

プロフィール

「ちょっと野暮用でみんカラ更新したけど今こんな車乗ってます🙆‍♂️」
何シテル?   05/17 22:37
2005.3.29 → BMW Z3貰う 2009.1.27 → Z3廃車 2009.3.4 → スイフトスポーツ納車 2016.3.6 → スイスポ登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一眼デジ「EOS 7D」でWiFi SDカード「PQI Air Card」は使えるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 23:11:22
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:52:47
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 21:31:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1996年 BTCC レプリカ
スバル XV スバル XV
3/12納車٩( ᐛ )و 色はハイパーブルー(*´・v・`) 色々弄りたいからアイ ...
輸入車その他 スペシャライズド \みかん2/ (輸入車その他 スペシャライズド)
ロードバイクデビュー(*´・v・`)
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
免許取って初の車でした どノーマルから色々いじくってて楽しかったなぁ☆ オフ会の楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation