• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

くすんでる・・・

くすんでる・・・ 二日連続で副部長とミニ四駆走らせてきましたよー☆

と、その前にボディのステッカーをね・・・
突貫工事だったのでデザインする時間がなく・・・
とりあえず青→黒に変更したんですが・・・・

印刷に使った紙の質の問題で艶無しにw
なんかくすんでるようにしか見えないww

くすみマグナムの完成です(爆

後々ちゃんとしたの作る予定ですw






はい!では走行の話に戻ります!


コースインしたのは日曜日の昼間・・・

ってことで?小学生がいっぱいいましたw

自分も小学生の頃はこんなんだったなーとか思いながら見てたんですけどねw



そんな中あきらかに大きい人が・・・

ひとたびマシンを走らせると・・・・・



Σ( ̄□ ̄;)!!速!!



え?え!?そのスピードでなんで飛ばないんですか!!爆




そのあまりのすごさに意気消沈w

しばらく様子見してましたwww


で、夕方になり子供達は帰りアダルティーターイム(マテ


・・・・自分のマシンが相当遅く感じる+吹っ飛ぶ・・・orz


そしたらこのコースのヌシ的なお方にワンポイントアドバイスをいただきましたw

これでほんとに??

って思ったら・・・・



!!



あんまり飛ばなくなった!!(時々吹っ飛ぶけど)


さすがベテランwww

すこーしマシンを見せていただきましたがごくごくシンプルな構成・・・

うーんミニ四駆奥が深いぜ・・・



完全にミニ四駆ガチはまり確定ですな(爆



ブログ一覧 | ミニ四駆 | クルマ
Posted at 2010/09/13 09:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 10:02
自分は、ミニ四駆やらなかったんですよねー(´・ω・`)

でも、最近みんなやってるからちょっと気になります☆


でも、タグの大人のおもちゃってww
コメントへの返答
2010年9月13日 10:07
ええーそれはいかん!すぐにミニ四駆を(爆


え、実際やってみたらわかりますよタグの意味がw

小学生の時は到底買えなかったパーツがいくらでも買えるんですからwww
2010年9月13日 10:15
くすみマグナムってなんだかなんかのキャラの痛車みたいな名前ですねw
漢字で久澄にするとなお痛いww

ミニ四駆に年齢は関係ない時代になったんですねw

速さの究極がシンプルで無駄がない言うのはクルマでもミニ四駆でも変わらないというのですね大人のミニ四駆わw
コメントへの返答
2010年9月13日 13:21
久澄マグナム・・・w
でも久澄って知らないww

というかマグナム痛くしにくいからなぁ・・・
たぶんバックブレーダー手に入れて・・・
グラマラス・ブレーダーで逝くかとwww

ほんとに無駄がなさそうでした!
というか安定感がすごかった☆
2010年9月13日 12:07
家に足回りだけ弄ったベルクカイザーがありますw
コメントへの返答
2010年9月13日 13:22
なぜ足回りだけw

ベルクカイザーは今知り合いが痛くしようとがんばってるはずですww
2010年9月13日 12:24
やり込んでますね~www
YAMAさんならしまいには電池ボックスとモーターケース以外は下のFRPでなくなっていたりしてww

あ、例の物は夜に送ります。
ちょうどいい段ボールがなくて安っちぃ包装になりますがヨロシクです。
コメントへの返答
2010年9月13日 13:23
かなり楽しいッスw
やっぱりでかいコースがあると良い(・∀・)b

井桁はやらないですよーw

おお!早速ありがとうございます!
包装なんて気にしないので大丈夫ですよ~☆
2010年9月13日 13:44
はまりすぎて、本物のドライカーボンで車体作ったりしてw
コメントへの返答
2010年9月13日 13:49
それがですねぇ・・・
今の時代本物のカーボンパーツが売ってたりするのですwww

ミニ四駆のカーボンバンパーひとつ1000円とかします(爆
2010年9月13日 18:49
自宅に戻ってから更なるセッティングを(・∀・)
アンダーパネルが負傷したので、鋭意発展補修中でございます(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 21:15
僕も色々・・・w

なんかXシャーシも作りたくナテキタアルヨーww
2010年9月13日 21:46
このままのBODYメイン+痛く逝きましょう(ノ><)ノ爆

シェイクダウンから2日目でこの成長ぶりとは・・・

凄いw(゚o゚)w

今後も要チェックですな~(o^-')b
コメントへの返答
2010年9月14日 9:13
おそらくメインボディはバックブレーダーになるかと・・・w


実際そんなに変えてないんですけどね~
アドバイスが的確すぎたんですww
2010年9月13日 21:48
スペースがぁぁぁ!! スペースが難しいんだあぁぁ!!

追記 兄貴からエイラ仕様のVマグナムの写真が送られてきました。クオリティがハンパなかったorz
コメントへの返答
2010年9月14日 9:15
やっぱミニ四駆じゃきついか!?

え?兄弟で痛四駆やってんの!?
しかもエイラ仕様w

ミテミタイジャナイカ(・×・)
2010年9月14日 0:34
フロントモーターのシャーシならコースアウトしにくいとか???
コメントへの返答
2010年9月14日 9:16
馬鹿っ速の方たちはXシャーシをリバースにして使ってました・・・

なのでフロントモーターはありかもしれませんw
2010年9月14日 11:56
奥が深い、といいますか、難しいですよね。

ウチでしたら、あえてフロントモーターは使わないで、頑張っていきますね^^(クスッ。

「与えられたパッケージングでの限界を求める」
・・・・それがポリシーであったりします(オイ。

・・・・とつらつら書いているうちにやりたくなってきましたw。
コメントへの返答
2010年9月14日 16:44
難しいですね~それが楽しいんですけどw

僕もFMではなくVSシャーシにマスダンパーつけてバランス調整してます☆

とりあえずシャーシは走らせないとわかんないのでボディ作製に取り掛かろうと思います♪


久しぶりにやったら楽しいですよ~w

プロフィール

「ちょっと野暮用でみんカラ更新したけど今こんな車乗ってます🙆‍♂️」
何シテル?   05/17 22:37
2005.3.29 → BMW Z3貰う 2009.1.27 → Z3廃車 2009.3.4 → スイフトスポーツ納車 2016.3.6 → スイスポ登録...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一眼デジ「EOS 7D」でWiFi SDカード「PQI Air Card」は使えるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 23:11:22
夜景の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:52:47
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 21:31:59

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1996年 BTCC レプリカ
スバル XV スバル XV
3/12納車٩( ᐛ )و 色はハイパーブルー(*´・v・`) 色々弄りたいからアイ ...
輸入車その他 スペシャライズド \みかん2/ (輸入車その他 スペシャライズド)
ロードバイクデビュー(*´・v・`)
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
免許取って初の車でした どノーマルから色々いじくってて楽しかったなぁ☆ オフ会の楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation