• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

タイヤどうすっかなぁ~

さて、ふっと気づけば、3000km近く走ったし、本庄と南千葉と、2箇所もサーキット走ってるし(汗)おまけに南千葉は、けっこう猿走りしちゃったし・・・なので(滝汗)イイ加減オイル交換やらメンテナンスやらをしなきゃね~と・・・。

いつもは友人のクルマ屋さんか、駐車場で交換やらメンテやらをしてますが、友人の店はちと遠いし、嫁さんの体調も良くないので、病院に連れて行かなきゃだし、いっつもわがままに部品だけお世話になってる、家から1分程のディーラーさんが、このディーラーさんの系列で買ったのがオッティということもあり、オイルもメンテも、たまにはやらせて下さいって連絡してきたから、生まれ初めて(大げさ)ディーラーさんに愛車を出してみました(笑)
しばらくは暑いから、サーキットも走らないだろうし、純正オイルでも、全く問題無いですからね(笑)
そもそも純正のオイルでサーキット走ったし(^^;

で、ついでだから?リアのドラムブレーキ調整をしっかりやってもらいました(笑)
久々に、自分でやらない幸せ(爆)

最近の整備士さんって、ドラムは自動調整に任せてしまってる方が多いんですよね(苦笑)
そもそも新車の状態でも、左右でけっこう違うことも多いし・・・。
まぁ、普通に走って止まって、車検のブレーキテストに問題無いレベルであればイイ・・・なんでしょうね、今は。
ドラムブレーキが当たり前だった頃の整備士さんと、今時のヤツは・・・って話しで盛り上がります(笑)
っということで、サイドのワイヤー調整だけで誤魔化すんじゃなく、ドラム開け 、しっかり調整をして、サイドの調整を合わせていく・・・という、昔では当たり前のことをしっかりとやって頂きました!

新車の状態そのままでサーキットを走り、ブレーキングでクルマがブレたり、何故か?スピンしたときは、リアドラムブレーキの調整で直ることが多いですよ!
整備も終わり、帰り際、あの~、タイヤが・・・と。
そう、サーキットを走り、タイヤのサイドはボロボロになってます(^^;
昔に比べたら、丁寧にタイヤを使えるようになったつもり?なんですが(笑)

タイヤ、買わなきゃなぁ~(涙)
履きたいダンロップの☆スペックは・・・軽用なんて作らないって感じだし。
エコタイヤかRE11か?
RE11のそこそこのグリップで打たれ強い感触、けっこう気に入ったしなぁ~。
BS嫌いだったけど(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/23 20:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

うな専😋
o.z.n.oさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 20:28
気に入ったタイヤでもクルマが違うと(サイズも)印象が変わりますよね~・・・

こればっかりは履いてみてどうかな?ってカンジですね^^;
コメントへの返答
2011年6月23日 21:02
そうなんですよね。 タイヤって、サイズが違えばまるで別物になったり、クルマが違うと印象がまるで変わったりしますね。
特に、私のような鈍感派には(^_^;)

特別なグリップも求めたりしないので、対摩耗性が重要だったりしてる私です(笑)

今の使い方なら、エコタイヤで十分にだと思うのですが、たま~にサーキット走ったとき、エコタイヤは私の猿走りに耐えてくれるか?が気になりますね(^^;

軽に冷たいダンロップさん・・・お願いしますよぉ~(悩)
2011年6月23日 20:58
トーヨーのDRBおススメです。
コメントへの返答
2011年6月23日 21:14
アドバイスありがとうございます♪

トーヨーDRB、見た目もカッコイイし、値段も安めですね!
嫁さんが、ディーラーさんがくれた各メーカー別タイヤ見積もり書をみて、DRBが安くていいねって言ってます(笑)

2011年6月23日 21:18
自分も最近・・・・格安で買いました。笑

サイズは165/50R15です。
コメントへの返答
2011年6月23日 21:23
そうだったんですか!
165/50R15ってコペンとかのサイズですね♪
っということは・・・これを機に、ホイールも買っちゃうなんて企みを・・・そんなことしたら殺されそうです(^。^;)

2011年6月23日 21:28
うちは、機嫌の良いときを狙ってましたよ。

一発勝負で。笑

その間は家の仕事はしっかりやりましたよ。笑

コメントへの返答
2011年6月23日 21:43
なるほど!
機嫌の良いときの一発勝負ですねメモメモφ(..)

ただ、うちの嫁さんって、なかなかのクルママニアなんです(汗)
なんたって、優勝した野球選手とお相撲さんと暴走族しか乗れない?430グロリアのオープンカー(屋根切っちゃった族車)に乗ってたって噂も・・・(恐)
910ブルでもブイブイ言わせてた?姉さん女房なので・・・一筋縄では行かないかなぁ~(悩)

思えば、マーチ用スーパーオーリンズを購入したとき、口が裂けても30万近いなんて言えないから(汗)普通のオーリンズの値段を言って、後でバレて・・・大変でした(汗)まだ彼女だったのに・・・(-.-)

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATFクーラー取付&ATF、ストレーナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:16:41
車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation