• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

事故後の進捗状況

2月23日に自宅駐車場とSJ10をぶつけられた進捗状況です。
駐車場は前回の時にもお世話になった業者さんにお任せして、SJ10は古い車ですから、自分で相手方保険会社SBI損保のアジャスターさんと交渉しようと、3月1日に自宅にきてもらいました。


25年も前の話しですけど…一応鈑金職人をしていたので、正しい金額の話しが出来るかと思いまして。
結果、こちらの希望額とアジャスターさんが提示する額はほぼ一致。
すんなりと話しも進みSBI損保からも即連絡もきて、SJ10の方は示談成立。
前回の相手方保険会社イーデザイン損保とはエライ違いですよ。
このアジャスターさん、イーデザイン損保のアジャスターもやってるそうですが、正直酷いと言ってましたしね。
とにかく連絡してこないんですよ、イーデザイン損保って。
全部こちらからだし、何かにつけて、鑑定会社が…とか鑑定会社から…とか、全然話しにならない担当者。
オマケに担当が4人替わりましたし。
SBI損保はマメに連絡もくれますし、駐車場の修理も、鑑定会社は特に行かせないのでこちらが手配した業者の見積もりで対応するとこのこと。
ネット通販型保険に良いイメージはありませんが、SBI損保は真っ当な対応をしてくれてますね。
ホント、イーデザイン損保なんて止めた方がいいよ。
保険はもしもの時の物だけど…そのもしもの時、対応が悪いと…どれだけ苦労するか…ですから。
安いってことはそれなりってこと。
しかもそんなに大した額の差でないから…何かを少し我慢して、きちんとした保険会社にしましょうね。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/12 10:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

80年目の夏
どんみみさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2022年3月12日 20:30
今回はきちんと対応して貰えたようでほっとしました。
キレイに直してもらって下さいね。
コメントへの返答
2022年3月13日 1:16
すんなり話しが進んで、逆に驚いてます(^_^;)
鈑金塗装は、自分でやります!
フロアの腐食の補修してる最中ですし、フェンダーも腐食してるので、直すついでに。
しばらくオフロードでボディぶつけてなかったんですけど、ここは潰しやすいところなんですよね(^^ゞ
いったいいつ、ここを直せるか?が問題です。
現在左フロア。次はリアゲートの腐食を直して、右フロアもキテるし…直すところが多すぎなんですよね、気にし始めると(^.^;

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:01:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation