• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Godinの愛車 [ジープ レネゲード]

整備手帳

作業日:2022年7月6日

ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
オイル交換を促すワーニングメッセージが出る仕様らしいです。

様々なサイトを巡ると、自分でオイル交換しても、ワーニングメッセージを消す為にはディーラーに行かねばならないとの情報多数。

サービスパックが将来終わったら自分でオイルは交換管理する予定なので、毎回ディーラーには行きたくない。

本当に手段無いのか、海外のサイトを巡ってたら情報発見。

まずシートベルト装着

①セレクタをパーキングに入れる
②メインスイッチをオンにしてクルマを起動
③その時エンジンはかけない
④起動後10秒以内にアクセルペダルを底までベタ踏み。これを3回繰り返す
⑤メインスイッチを切り、再起動
⑥ワーニングメッセージが消えた事を確認
⑦再度ワーニングが出たら①から繰り返し
⑧ワーニングメッセージ消えたら終了


たったこれだけらしい。

念の為プラットフォーム共通のフィアット500xの海外のファンサイト覗いたら全く同じやり方だった。

このやり方、日本仕様にも効くのだろうか。

とは言えヒントは一つ頂いた感じであります


後記

日本仕様でも出来ました。
シートベルトはしてもしなくても良さそう。
メインパネルに
「オイル寿命リセット」
と表示されます。
ポイントはアクセル踏み切ると、スイッチを押すクリック感が足裏に伝わります。
ここまで踏み切らないとダメです。
ディーラーに行って都度リセットをお願いする無駄な作業は不用ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル塗装

難易度: ★★

自作マグネット放電索を各部位に取付ました。

難易度:

エアフィルター

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

リコール!?Σ('Д'ノ)ノ

難易度:

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月6日 8:37
有用情報掲載ありがとうございます。
週末早速実施して結果報告いたします!
コメントへの返答
2022年7月8日 14:22
ありがとうございます!
2022年8月13日 22:01
はじめまして!
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
いちいちディーラー行くの面倒くさいので、今度試してみようと思います。

プロフィール

「超万能750オートバイ http://cvw.jp/b/836141/47866466/
何シテル?   03/17 23:20
Godin【ゴダン】です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フェンダーマーカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:22:16
キジマ NC750x用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:56:38
brembo Axial 4Pキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:09:30

愛車一覧

ホンダ NC750X あかね丸 (ホンダ NC750X)
2024年7月に新車購入 レブル500から乗り換えました。 出来る限り行った事の無い ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2022年6月12日契約。 新車が奇跡的に1台入荷したのでタイミングよかった。 202 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
レブル250から500に乗り換えました。 普通はレブル1100を買うのでしょうが、乗り ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
2019年型レブル250 峠も結構楽しいバイク キャンプツーリングが至極の楽しみ レブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation