• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーの"銀ちゃん" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

セカンドアシストグリップ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
うちのハイエースはDXなので…セカンドアシストグリップなんて気の利いた物は無く…ナットすらないんですねぇ。
REVOシートをフラットにしてたり、ベッドによじ登ったり降りたりする時…やっぱりあった方がいいよなぁと。
2
ターンナットなんていう便利な物があるんですね。
アシストグリップは全体重を掛けますから…M6の強化フランジタイプな、TN-6Tをセレクトしました。
スパイラルドリルの刃で、まず6mmの穴開けて中空部の深さを測る。
およそ18mmで、ターンナットは20.5mm必要とのこと。
ちょっと悩みましたが…ナット部は入り切るので、ターンさせながら押し込めば入るだろうと…続行。
でも今度は…12mmの穴を開けるにも…スパイラルドリルの刃が12mmのところまで穴開けると…外にも穴開いちゃう。
なのでギリギリな10mmでやめて、壊れてるリューターの砥石をドリルに付けて…後2mm穴を削って拡大しました。
バリ取りタッチアップをして…ターンナットを入れて…やっぱり入り切らないけど、ナットをターンさせて無事に収まりました。
もう一度タッチアップして…アシストグリップを取付け。
左右共取付けました。
3
アシストグリップは天地逆さまにして取付けてます。
この方が妻が掴みやすいとのことなので。
やっぱり、かなりチカラの掛かる部分ですから、M6にしておいて良かったです。
取付けスクリューは、ターンナットの物でも付きましたけど、純正の物に交換しました。

アシストグリップ(純正) 1408円x2
ワッシャーツキスクリュー(純正) 66円x4
4
左側も無事に取付け。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( セカンドアシストグリップ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアゲート用防虫ネット

難易度:

あれこれ

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

荷台製作

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 22:01:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation