• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

今日は助手席に乗ってみた

今日は助手席に乗ってみた 今日妻に初めてC-MAXを運転してもらいました(^ ^)

なお、走行したコースは下田から三沢の農道と市内を少々でした。





「C-MAXはデカイから運転はちょっと…」と言っていましたが、いざ運転してもらうと…





もちろんなんてコトなく運転出来ていました(´∀`)

ブレーキの遊びの少なさが慣れづらいと言っていた以外は、パワステはスポーツ設定のままで苦無く回せていましたし、歩道側か対向車側のどちらかにクルマが寄ってしまうコトもなく、全く問題ありませんでした。

そして、スーパーの広い駐車場で駐車にもチャレンジしてもらいましたが、綺麗に枠内の真ん中へ入れるコトが出来ました。

妻も「運転楽しかった♪」とご満悦で、C-MAXの距離感みたいなものが減った感じになりました(^O^)





そして、私はC-MAXの助手席に乗っていたワケですが…





すこぶる快適でした(*´д`*)

助手席で妻がスヤスヤ寝るコトに納得しました(笑

次回運転してもらう時は後部座席に乗ってみようかなぁ…
ブログ一覧 | 日常的なコト(2010) | 日記
Posted at 2010/07/07 20:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年7月7日 20:29
普段、なかなか自分の車の助手席や後部座席に座ることがないので、新鮮ですよね~

自分の車が走っているところを外からみるのも楽しいですよ~
コメントへの返答
2010年7月7日 20:38
自分のクルマを誰かに運転してもらって助手席に座っているコトはなかなか無いですからね(^ ^)

そのうち、走っている姿を見てみたいかも…(´∀`)
2010年7月7日 20:42
自分も代行で助手席乗ると違和感ありまくりです(汗)仕事で自分の車がよくださせられる理由がよくわかりました(爆)

スーパーってユ○バースですか!?(笑)
昨日の昼、気づいたらC-MAXがとまってました(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月7日 20:54
私は助手席乗っていたらなんかムズムズしました(笑

昨日はちょうど買い物でユニバース行った時にdandelionさんを見掛けたんですが、用事があって話し掛けるコトが出来ませんでしたf^_^;

ちなみに今回使った駐車場はおいらせ町のマ●ダです(^ ^)
2010年7月7日 20:46
自分の車ってなかなか助手席や後部座席に乗る機会はないよねほっとした顔
アタシはMPVは3rdシートも乗りましたグッド(上向き矢印)不思議な感じだけど…でも普段乗らない座席に乗ると色んなものが見えて楽しいっす(*´艸`)
コメントへの返答
2010年7月7日 21:01
運転席以外にはなかなか座る機会が無いコトもですが、妻に運転してもらうのは嬉しかったです(*´∀`)

実は車内で「あみっこチャンさんはC-MAXより大きいMPVを回せるからホント凄いよねぇ」と妻と会話したりしていました(笑
2010年7月7日 20:56
欧州フォード車は、リヤシートが最高ですよw
走らなくても、後に座っただけでも良さが分かります。
フォーカス(C-MAXも)は普段街乗りでも運転が楽しクルマですね。
MTだったらなぁ、と思うことがあります。
コメントへの返答
2010年7月7日 21:10
運転してもらって乗ったワケではありませんが、前愛車のKaも後部座席に座ってみましたが、Aセグメント車ながら座れるシートだったコトにとても感心しました!

欧州フォードは運転してヨシ、快適性ヨシでまさしく『C-MAX』なクルマ達ばかりですよね(^ ^)

MTのフォーカスC-MAXだと私は免許がいくらあっても足りないかもしれません(笑
2010年7月7日 21:20
自分も嫁に運転してもらうと不思議な感じで、いろいろな発見があって楽しいです。
でも、我が家はMTなので、変速のタイミングやクラッチミートのタイミングなどが気になって落ち着かないです(^^ゞ
MT車は、やっぱり自分で運転するもんだなと思います。
コメントへの返答
2010年7月7日 21:29
確かにMTだと自分と他の人の運転差が顕著に出ますね!

私も妻にKaを運転してもらった時は、自分と操作の仕方の違いをかなり感じました(´∀`)
2010年7月7日 22:18
そういえばフォーカスの助手席に乗ったことないかも!?

コメントへの返答
2010年7月7日 22:23
STの純正レカロを助手席で味わうのもなかなか良いかもしれませんよ♪(*´∀`)

ですが、私はSTなら運転席へ真っ先に座ってしまうと思います(笑
2010年7月8日 17:18
自分も後部座席に乗った時、快適でしたよ(´∀`)るんるん

次は試乗で、どんどん大きな車を運転してもらいますか(笑)
コメントへの返答
2010年7月8日 17:44
自分のクルマのリアシートって快適ですよね♪(・∀・)

C-MAXより大きいクルマですかぁ…

クラウンとかですか?(笑
2010年7月10日 14:53
自分のクルマの助手席ってなんか新鮮ですよね(^^)
自分も彼女にグロリア号を運転して欲しいのですが、「大きくて怖い」と言われます(^^;)
コメントへの返答
2010年7月10日 18:29
自分のクルマなのに自分のじゃない感じですよ(^ ^)

ぽこさんグロリアを運転するとしたら、私は大きいコトよりも車高の低さで運転が怖いかもです…(((゚д゚;)))

プロフィール

「🌼🚘🌼」
何シテル?   05/06 00:26
どうも、蒼風です。 愛車は『フォード・エコスポーツ』で、まったりマイペースで社外パーツ入れたりしてます。 前愛車の『フォード・フォーカスC-MAX』『フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
RRコンパクトカーというコンセプトにデビュー時から惹かれて愛車に。 ルノーとの生活楽しみ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
妻用のXS 4WDです。 ※画像はあくまでイメージ用 2022.05.15:納車
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
妻用でタフスタイルのNAです。 2019.03.02:納車 2022.05.15:乗 ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
FFながらもSUVの車高、背の高さを感じさせないハンドリングや足回り、1.5Lエンジンの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation