• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hybrid_1701のブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

試乗に行ったら商談だった話(笑)

試乗に行ったら商談だった話(笑)長い付き合いのD担当から、改良bz4xの試乗車来るから洗車ついでに乗ってみませんか?と電話が来たので、日曜日にお邪魔してみました。

雨だったので外観の写真を撮れなかったのですが、今乗っているRAV4とあまりシルエットは変わらない印象。しかしコックピットは「ゴツいプリウス」という感じでした(ここだけ写真撮った(笑))。

このあたりは好みが分かれると思いますが、まあ視線の焦点が遠くにあるので、前方の景色とメーター表示との視線移動は楽かもと思います。プリウスと同じ有機EL表示で、文字などは輪郭くっきりです。運転中の前方視線は遠くにおいている分、デジタルミラーは一瞬目の焦点が合わない(これはどのメーカーも同じ?)。普通に光学的な鏡で良いような気がしました。

走りの方は、BEVとはいえそれなりに走行ノイズは聞こえてきます。モーター音(インバーター音)は逆にまったく聞こえてこない。EVだけに加速感は素晴らしい。重たそうなボディをぐいぐい引っ張りますね。ここはハイブリッドでも対抗できないところか。あまりいろいろは試していませんが、RAV4よりも先進装備満載、助手席も8ウェイパワーシート、オートパーキング、渋滞時ハンズフリー運転などなどよだれが出そうなスペックでした。

で、店にもどると既に見積もり書ができていて(笑)、今のRAV4の下取りが320万(いろいろカスタム含めるとプラスもうン十万)、国の補助金90万、地元の補助金15万で、総額200万円切りで見積もってきました(Zの4WDなんで、基本600万円)。今のRAV4の中古市場価格が高騰しているとかで、今なら納期3ヶ月切りとかぐいぐいと(笑)。

まあこれまでbz4xへ乗り換えなんてカケラも考えてなかったので、最新の安全装備なども魅力に思えました。

ただ、BEVってカタログ値で一回の満充電で700キロ走るとしても、気温や室内装備の使い方、スピードの出し方で下手すると半分程度の距離になったり、充電は30分取られるとかのデメリットもありますね。そこは慎重に自分のドライブスタイルとも相談しないと。

あと、現状はRAV4のラゲッジに27インチのe-MTB積んで移動するのですが、RAV4のラゲッジ高が880mmに対し、bz4xは757mm。10cm差は、多分自転車立てられません・・・

ん~、200万ならローン組んでも負担少ないし、もう少し悩んでみようか。
もしかしたら、6代目RAV4を待ってもいいかもしれませんね。

Posted at 2025/11/10 17:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | bz4x | 日記
2025年07月27日 イイね!

BLITZ Touch Brain のODB2接続で大事件

現在のRAV4に納車後すぐ取り付けたBLITZのTouch Laserの話です。

7/26にDの工場へお楽しみ部品を取り付けに行こうとしたら、「スマートエントリー&スタートシステム故障」と出てエンジンが起動しませんでした。

2週間前に補機バッテリーを新品交換していたにもかかわらず、症状はバッテリー上がりです。Dの緊急対応サービスに来ていただき、外部バッテリー起動を試したところエンジンが掛かったのですが、どうして新品バッテリーが上がってしまったのか原因不明とのこと。Dの工場で原因を調べてもらい、後付け品をすべて外して車載CPUが全部OFFになるまで待って1つずつ接続して暗電流値を測定するという根気のいる作業をしてもらいました。

そこで判明したのは、BLITZのレーダー探知機が、IG OFFにも関わらず「Now Loading」の表示を繰り返しており、車載CPUを停止できなかったことで暗電流が多量に流れているとのこと。調べてみたら、BLITZのFAQページにズバリそのことが掲載されていました。
https://www.blitz.co.jp/support/faq.html?category=laser

ユーザー登録もしてるんだから、そういうトラブルの話は教えてくれてもいいんじゃないの?とは思います。

どうやら常時電源のピンが無い、ACCから別系統で電源を取るケーブルであればこのようなことは起きないらしいですがちょっとメーカーに対する不信感も出てきたので、他に同じような製品がないか調べてみる予定。

余談ですが、Dが用意してくれたカローラツーリングの新車は軽い感じのフィーリングで楽しかったですね。RAV4に比べると剛性感は弱めな感じでしたが(笑)。
Posted at 2025/07/27 21:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月16日 イイね!

スタッドレス履き替え

 去年は履き替えしませんでしたが、今年はなんか大雪来そうな気がしてスタッドレス入れました。ホイールだけ17インチにダウンで外径235のはずだったけど、付けてみたら"225"/65R17でした(^_^;)
 タイやハウスがスカスカに見えるけど、雪が詰まることは無さそうだからこれでもま、いっか!とします(笑)。

Posted at 2023/12/16 10:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

早朝に故障?

早朝に出勤のためRAV4に乗り込んだところ、スタートボタンを押してもメーターが点灯せず、ライトも暗い状態に。
 ドアの開閉、スマートキーをスタートボタンにつけて始動もダメ。ブレーキ踏み込み直し、シフトのPレンジ入れ直しもダメで、室内灯もなんだか明度不安定。
 そのうち、「スマートエントリー&スタートシステム故障」の警告表示が出てきてダメダコリャになりました。
 急遽電車通勤に切り替えて無事出勤はしましたが、こういう時に限ってDは定休日。明日、JAFとDに電話してみます。
 たぶん補機バッテリー上がりだと思いますが、こんなマスターエラーが出たのでは安心して乗れませんね。
 土日で神奈川~群馬を往復300k走行してるしこんな突然死は想定してなかった。。。
Posted at 2023/11/21 15:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

事故

この10日程で4回危険な目に会いました。
1圏央道トンネルで接触されました。
2イオンモール立体駐車場でレクサス爺さんが盲目的バックで接触ギリギリ。
3関越道でまたも不注意車線変更で接触ギリギリ。クラクション鳴らしたら逆切れ煽り。
4交差点信号待ちで、右折してきたセレナが接触ギリギリ。ドライバーは若い女で、曲がりつつスマホガン見。
・・とほほ。
お祓い行った方がいいかなあ😭
Posted at 2023/08/30 12:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「試乗に行ったら商談だった話(笑) http://cvw.jp/b/418434/48759267/
何シテル?   11/10 17:59
10年半、22万キロ乗ったSAIを買い換え、初のSUVでRAV4 Hybrid Adventureを購入。意外とワイドな車幅にビクビクしながら乗っています。カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 【流用】パワーウインドウスイッチ(助手席、後部座席用) 84810-12120 カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 14:41:44
[トヨタ RAV4ハイブリッド]LinksAuto イージークローザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:52:39
バックランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 15:42:37

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
自宅周辺の道路が狭いので前車SAIよりも回転半径が小さい車を探していたのに、いつの間にか ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
免許を取って初めて乗ったクルマです。というか、このクルマを譲られることになって免許を取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車の誉高いR32ですが、ツインカムではありません(汗)。でも、ルックスも内装もかっこよ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて新車で買った車でした。 SR20DEはよく回って楽しいクルマでしたね。 手放すとき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation