• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

BLITZ Touch Brain のODB2接続で大事件

現在のRAV4に納車後すぐ取り付けたBLITZのTouch Laserの話です。

7/26にDの工場へお楽しみ部品を取り付けに行こうとしたら、「スマートエントリー&スタートシステム故障」と出てエンジンが起動しませんでした。

2週間前に補機バッテリーを新品交換していたにもかかわらず、症状はバッテリー上がりです。Dの緊急対応サービスに来ていただき、外部バッテリー起動を試したところエンジンが掛かったのですが、どうして新品バッテリーが上がってしまったのか原因不明とのこと。Dの工場で原因を調べてもらい、後付け品をすべて外して車載CPUが全部OFFになるまで待って1つずつ接続して暗電流値を測定するという根気のいる作業をしてもらいました。

そこで判明したのは、BLITZのレーダー探知機が、IG OFFにも関わらず「Now Loading」の表示を繰り返しており、車載CPUを停止できなかったことで暗電流が多量に流れているとのこと。調べてみたら、BLITZのFAQページにズバリそのことが掲載されていました。
https://www.blitz.co.jp/support/faq.html?category=laser

ユーザー登録もしてるんだから、そういうトラブルの話は教えてくれてもいいんじゃないの?とは思います。

どうやら常時電源のピンが無い、ACCから別系統で電源を取るケーブルであればこのようなことは起きないらしいですがちょっとメーカーに対する不信感も出てきたので、他に同じような製品がないか調べてみる予定。

余談ですが、Dが用意してくれたカローラツーリングの新車は軽い感じのフィーリングで楽しかったですね。RAV4に比べると剛性感は弱めな感じでしたが(笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/07/27 21:44:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日産サクラとバッテリー上がり
月燈アリスさん

補機用バッテリー新調と最近のi-M ...
nop_allさん

M2PRO ファームウエアバージョ ...
クワ萬さん

BMW エネルギー管理 エラー
beerfreakさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10年半、22万キロ乗ったSAIを買い換え、初のSUVでRAV4 Hybrid Adventureを購入。意外とワイドな車幅にビクビクしながら乗っています。カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 【流用】パワーウインドウスイッチ(助手席、後部座席用) 84810-12120 カローラスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 14:41:44
[トヨタ RAV4ハイブリッド]LinksAuto イージークローザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:52:39
バックランプLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 15:42:37

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
自宅周辺の道路が狭いので前車SAIよりも回転半径が小さい車を探していたのに、いつの間にか ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
免許を取って初めて乗ったクルマです。というか、このクルマを譲られることになって免許を取り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
名車の誉高いR32ですが、ツインカムではありません(汗)。でも、ルックスも内装もかっこよ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて新車で買った車でした。 SR20DEはよく回って楽しいクルマでしたね。 手放すとき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation