• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoji.guzziの"屋根付き2号" [スマート クーペ]

整備手帳

作業日:2020年4月26日

13,128km:ドアロック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 手首の動きだけで開かなかったドアハンドル。
 最初はワイヤーの伸び・折れ曲りと思っていたので、ドアハンドルを交換してみた。

 その時は動いていたけど、しばらくしてまた開かなくなった。

 ドアを開けてドアハンドルを引くと、ロックがゆっくりと動いて途中で止まる。
 今まで開いていたのは、引っ張る力が強く、ほとんど無理矢理開けていた様な感じとか。

 ドアパネルを割らずに取り外して綺麗に素早く修理する、さすがイーグルモーター。

 次回作業時に楽な様に、ついでにドアパネルの突起を少し削ってもらった。
 入庫してからここまで5時間以内、仕事が早いねぇ。

 退院したクーペは、小指でドアを開けられる様になったよ。

 DIYは、Do it Yao. だね。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #フォーツー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

73,661km:車検

難易度:

おはようございます

難易度:

パンク?

難易度:

暑いですねドアパネルの作業にはこのくらい暑いほうが良いのでしょうけど

難易度:

キャンスマちゃん大整備の始まり^_^

難易度: ★★

本日の予定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【xb #1】  2002年、抽選による25台限定販売に申込み、見事落選。  かと思いきや、当選者のキャンセルにより、繰上げ当選に。  諸般の事情により、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート クロスブレード xb#3 (スマート クロスブレード)
160,000km走って売却した1代目。 1代目が当て逃げに遭遇し、修理の代わりに増車 ...
スマート クロスブレード xb#2 (スマート クロスブレード)
 新車で購入したcrossbladeが東京単身赴任時代に当逃げに遭遇し、修理する代わりに ...
スマート クーペ 屋根付き2号 (スマート クーペ)
 走行10,500kmでガレージ保管のクーペを譲ってもらった。  酷道・険道・淋道 走行 ...
スマート クロスブレード xb#1 (スマート クロスブレード)
2012.12 引越しのため、159,486kmで売却。 2012.06 150,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation