• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

梅雨ですね・・・。

梅雨ですね・・・。 今朝も懲りずに友達と写真撮影へ。。。

地元も土砂降り。。。

撮影場所(日和田)も土砂降り。。。

ど~しようもないので駅の階段で雨をしのいでの撮影。。。

こうまでしても撮りたいカマ(機関車)でして(^^;;

ED75-1039

ED75の中でも1番人気のカマ(^^)


梅雨らし~~~い1枚になったかと(^^;;



午後からは晴れ間も見えて久々にビートをオープンにして市内観光?に(^^;;

やっぱりビートは楽しいクルマです(^^b





ブログ一覧 | 鉄道 カメラ | 日記
Posted at 2009/06/21 21:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

定番のお寿司
rodoco71さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 21:16
土砂降りの中でお疲れ様でした♪
1039がナナゴの一番人気というのは、なぜでしょうか?
コメントへの返答
2009年6月21日 21:54
1039はED75の中でラストロットなんです。暫く運用から離れてまして、何年か前に突然ピカピカで復活し、検切れ後、大宮に全検入場し、通常であれば新更新機色(赤い車体に下帯細白)で出場なのですが、未更新機の如く赤一色!で出場。その際、窓枠が白&黒ゴム混在でした。その黒ゴムを仙貨で白一色に染め、EG灯は撤去されたものの、まるで原色機さながらの風貌に化けました。原色=国鉄色ですからね(^^)人気がある訳です。
2009年6月22日 1:23
雨の中の撮影お疲れ様でした。

こちらも、降ったり、晴れたり、曇ったりとはっきりしない天気でした。

少しの晴れ間に、近場へオープンビートを連れ出してやりました。

やはり、ビートは最高ですね!

また仕事頑張れます!
コメントへの返答
2009年6月22日 9:12
ボルビーさんもオープンで出撃されましたかわーい(嬉しい顔)
最近、クローズが多かったから風とか排気音ムードが新鮮に感じましたわーい(嬉しい顔)
また1週間頑張りましょうわーい(嬉しい顔)exclamation
2009年6月22日 17:27
久しぶりにBEATに乗ろうとしたらバッテリーが弱って起動不能でした・・・。(爆)
昼間からブースターケーブルでアルトに接続しエンジン起動・・・。
もう少しのってやらんと駄目ッスね~。(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 20:59
私はVOLVOに乗る機会が激減しちゃいました。
1週間以上乗らないってのも当たり前に・・・。

今度の日曜は動かそう。。。(^^;;


プロフィール

「水戸道楽TVクラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/419199/48395887/
何シテル?   04/27 22:41
我以外皆我師
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー傷消し 研磨作業 バンパーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:43:02
FINAL KONNEXION STEALTH Mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:51:10
FINAL KONNEXION STEALTH Mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:50:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
RCZ購入時に悩んだGRB、ど~しても気になりカーセンサーを物色したのが良くなかった・・ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEATにドッぷりハマりました(^^ゞ サブからメインになりつつある・・・。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
RCZにスタッドレスを買わずにジムニー(6型AT)を買ってしました! ビート、RCZよ ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
フェイスリフト前・パール・左ハンドル・6MT・カーボンルーフ・インテグラルレザーの水色! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation