• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げふぁうべ@GVB-Eの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2017年7月1日

YUPITERU DRY-ST7000c  

評価:
5
Yupiteru DRY-ST7000c
ここ最近、WRXでドラレコ流行ってるのかな(笑)

さてさて、初ドラレコ。
いざという時のため、走行中、駐車中を録画。
それから、遠出の走行記録、記念のため。

動画は、ホントにキレイだと思う。
商品紹介・比較サイトでべた褒めされてたけど、動画にこだわりたいなら、いいのではないかと。
サイズもずいぶんと小さい。

◆想定外もあります
・HDRのオン/オフはできない
・交差するクルマのナンバー(駐車場で駐車してる前をゆっくり横切ってるのでも)読み取れることは少ない
・OP-VMU01は、タイマー制限なし&電圧監視のみ、な設定は不可(取説にはちゃーんと記載ありorz)
 これやるなら、コムテックのがよさげ
・GPS通信が途絶えてたとこは(トンネル等)、専用アプリでも一切位置表示されない(Gセンサーあるでしょうよ)
・ルームミラーそばで、こいつの画面が見えるように設置し、画面常時ONにしてると、夜ミラーが見づらくてかなわない(笑)

◆わかっちゃいたけど
・動体検知機能のON・OFFが自動でないのはちょっとメンド
・アクティブ・セーフティは、使えるものではない

◆このクルマとの組み合わせだと、、、
・Gセンサー感度は1.5G~2.0Gくらいにしないと、ちょっとした(と思ってた)揺れ・加減速が衝撃と判定されぎみ
 (運転ヘタ?w)

◆その他
・どうせカメラがついてるんだから、外の明るさに合わせて、画面の明るさも自動調整してほしい。もしくは、GPSで時間調整してるんだから、日付+時間でもいいから。
・後発のDRY-ST6000dは自動駐車監視モデルで、駐車監視対象外の場所を登録できるようだけど、その駐車場が屋根付きとか立体駐車場とかだと、機能しなさそう。


◆接続は次の通り。
※2枚目写真の上段左から右に

(オーディオ・ハーネス)
 ↓
ユピテル 電圧監視機能付き電源ユニット OP-VMU01
 ↓
エーモン USB電源ポート 2880
 ↓
ANKER Power Line+ Micro USBケーブル 1.8m
 ↓
USB micro-B→mini-B変換アダプタ
 ↓
DRY-ST7000c

USBケーブルにしたのは、長時間の駐車監視時にモバイルバッテリーなどを使いたかったから。
かなりパキッとした赤にしたのは、目立たせてカメラの存在を主張したかったから(笑)

DRY-ST7000cの電源プラグがUSB mini-BだからUSBケーブルで基本的にはOKなんだけど、USB2.0までの規格は500mAhでこれだと動かない。
2Aなどの急速充電対応がいいと思われる。
で、そういうのはスマホ用になってしまい、micro-Bだから、mini-Bへの変換アダプタが必要になると・・・

リア用も考え中。
操作するのにいちいち後席に移動するのはヤだから、レー探連動かな。。。
レー探はユピテルにしたいけど、連動となると他社がいい。。。
悩む

関連情報URL:https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-st7000c/

★2022-11-04 追記
リア用ドラレコが壊れて、代替探してた。
フロント用にあたらしいのを導入し、これを後ろに移設。
3枚目の写真が今の状態。
新しいフロント用のもこれより電力必要だし、電気配線は少々アップデート。
  • 2022年11月4日、リアに移設。
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

Yupiteru DRY-ST7000c

4.45

Yupiteru DRY-ST7000c

パーツレビュー件数:153件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Yupiteru / marumie Q-31R

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:23件

Yupiteru / DRY-FH200

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:697件

Yupiteru / WD250S

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

Yupiteru / OP-CM30 オプションサブカメラ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

Yupiteru / DRY-AS375WGc

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:20件

Yupiteru / DRY-TW9100d

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:176件

関連レビューピックアップ

COMTEC ZDR065

評価: ★★★

COMTEC ZDR055

評価: ★★★★

VIOFO A139 Pro 3CH

評価: ★★★★★

ENDY / 東光特殊電線 EVC-D100

評価: ★★★★★

HKS DMR-150D

評価: ★★★★★

KENWOOD デジタルミラードラレコ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「周辺のガソリンスタンドがどんどん閉店してく。ガスでも洗車でもお世話になってきた。寂しくなるな・・・。大きな交差点の24h営業だったから灯りが消えて夜の雰囲気も変わるかな。そもそもGS跡ってだいたい寂しいし。時代の流れか・・・」
何シテル?   03/31 14:49
幼い頃から車/レースの趣味は、飽きっぽい自分も不変だった。 車好きの始まりは、記憶にない。 じいちゃんとの散歩で陸橋に登ったら最後、延々と国道を通る車を見続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水温センサーの取り付け場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 21:15:35
スバル(純正) サイドシルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 07:17:10
納車一週間、インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 20:05:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
リア・ドライブ命。 けど、FFもそれなりに楽しめた。 なら、AWDもここいらで経験しとく ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アプリでインプレッサWRX STIにアクセスし易くするために登録・・・ モノはWRX S ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA レーシングカート SL-83 最高だね(笑) これで人生が始まった。 車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生を掛けても乗り続けたかったFDを手放して乗り換えたデミオ スポルト。 人生、初の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation