• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

GT-R入院

GT-R入院 エンジンハーネス交換、他点検作業で昨日から入院です。
ホント、毎年色々と手間がかかるヤツですわ…。(^_^;)
因みに、BNR34のエンジンハーネス、メーカー欠品だったので入手に時間がかかりました。
(今もメーカー欠品中らしいですよ。)
平成11年式と、もう古いクルマなので、部品の供給がいつまで続くのか心配です。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2013/04/22 08:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それって意味あるの?
naguuさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年4月22日 11:21
僕の260RSも、最近はおそらく電気系であろう謎の不具合が度々起きます…(*_*)

ハーネス交換して完調になると良いですね~(^^)
コメントへの返答
2013年4月22日 12:47
電気系で厄介なことは、突然症状が出たり直ったりで、原因が特定出来ないことですよね。
私のも数年前から息つき症状が出まして、最近は段々酷くなってきました・・・。(-_-;)
2013年4月22日 11:34
せっかくなので新品ハーネスの端子部分に防水処理を施してから組むと長持ちするかも...って更に10年は乗らないか(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 12:50
あと10年・・・どうでしょうか。
乗る・乗らない半々位ですね。(笑)
ハーネス以外にも、色々と老朽化対策をしてもらう予定です。
2013年4月22日 13:38
私水没の時に配線を結構換えたから、意外とキレイ(爆)

私の友人もマイナートラブルで純正部品を発注したけど、同じく欠品中と言われて不動車になっています。

ゴーンさんの方針なんでしょうけど、もうちょっとベンツやBMWを見習って、部品供給の責任を考えていただきたいものです
コメントへの返答
2013年4月22日 17:54
以前水没されましたよね。(汗)
完全に忘れていました!

34も色々欠品部品は増えてきているそうです。
内装関係も結構無いと聞きますし、私も水没させる訳にはいきません。(笑)

しかし、BMWやベンツの部品供給は凄いですよね。
2013年4月22日 16:01
「32」の場合は、プラスチック関係のほうが弱いので、かなり交換しました^^;

特にエアコンの吹き出し口は何回新品と交換しただろう・・・

PS;ベンツは数十年前の部品が普通に供給してくれますよ^^これはすごい♪
コメントへの返答
2013年4月22日 17:53
レンーR号の内装は程度極上だったと記憶していますが、劣化が進んできましたか・・・。
まあ、うちの34は屋内保管ですから紫外線の影響は少ないので、内装は今のところ大丈夫です。

あっ、そうだ!
運転席側のステップ変えたい。(笑)

プロフィール

「@293 SにOP付けたら普通に1,000万越え・・・」
何シテル?   03/19 15:31
R34GT-Rでオートポリスを走っていました。 一般道での快適さも重視しているので、エアコン、オーディオ、ナビ付きのフル装備。 シートを交換した程度で、殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤは大事ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 08:11:09
293さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 09:26:32
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 08:04:58

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
S3の代替で購入。 全然買い替えるつもりはなかったのですが、営業マンから素晴らしい条件を ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
30プリウスから代替しました。 普段乗りには十分なパフォーマンスです。 アバントと迷いま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和58年式GTVです。 この車で、オートポリスデビューしました。 初走行はなんと2分3 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和62年式のGT-APEXの2ドア ルート6のフルクロスが楽しかったです。 [Best ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation