• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

温泉~♪

温泉~♪ 昨日の予告通りに温泉へ。

午前10時過ぎに出発、湖岸を北上して木之本からR303で県境を越え道の駅藤橋へ。
手打ち蕎麦は前回来た時食べたので、今日はレストランでの昼飯タイム。

駐車場のテラス前で手作りソーセージを焼いてたので1本¥300を頂く。
変にスパイスやらハーブやらを効かせている代物が多い中、肉の味がストレートに楽しめるソーセージは久しぶり。
ドイツで食べたヴルストに似てビールに合いそうな味だわ(飲めないけどね)

みそかつ定食はそこそこ旨いけど、ちょっと御飯が少ないので物足りない。
味噌汁も椀に6分目程しか入ってない。
とんかつの油もしっかり切れてないから衣がちょい重い。
「もうちょっとがんばりましょう」で評価は50点。

焼きソーセージの店でももハムとソーセージを土産に買っていざ温泉へ。

入浴料¥500 下駄箱鍵有り 脱衣所鍵有り シャンプー・リンス・ボディソープ有り 
ぬるめのお湯 1人風呂・泡風呂・内湯・外湯(一部屋根露天)で女風呂との交替有り
2時間程度の距離だし「コレ!」と云った特徴は無いけど「足伸ばして風呂入りたいなぁ」と思った時の選択肢には入れていいかも。
道の駅の駐車場キャパが少ないのが難点かもね(今日は連休だから仕方ないか)。

「来た道をそのまま帰る」のは性に合わない。
坂内から鳥越峠(金糞山林道)へ入りグイグイ山道を登る。

「!」
「痛いニョロよ~!」

木の枝だと思ったら蛇轢いちゃった。
バックして見たらマム~シじゃあ~りませんか!頭上げて威嚇してるし。
「ごめんねごめんね~。」

夕日を浴びながらのんびり走るビート。
この3連休は珍しく遊び回った。
ゼルビスはざっと400キロタンデムで高速走って25キロ/リッター。
ビートは一般道を二人乗りで410キロ走って22キロ/リッター。
結構、頑張ってくれてる。

さぁ、今週も頑張ろう!!
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2009/10/12 22:01:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

乃木坂
kazoo zzさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ううむ、ブラックはいいねぇ(/ω\)https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1194070027
何シテル?   07/27 16:08
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation