• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

えぇ~っとぉ・・・。

「何シテル?」にアゲてばかりで、全く5月度のブログをすっ飛ばしてましたので振り返ってみます。

GW(遠い話だ)の最初4/29はちょっと贅沢に米原~郡上八幡まで上道使ってひらゆの森へ。

5/3にドライブで小浜の「かねまつ」まで走って刺身丼食べて、物足りずに北白川の天下一品総本店で夜食のこってりを一杯。

5/5にはアニメ「クロムクロ」見てて鱒鮨食べたくなって富山へ。途中、R365でコスモスポーツの後ろを走ってガソリン臭い排気ガス吸ってテンション上げてました。

富山市内では「月世界本舗」「高田屋」「吉田屋」でお買い物して、富山ブラックを久々に一杯。

5/15はItalian Jobを見学、

会場で赤い~のん!?君にばったり出会う。

みんカラホンダ旧車つながりtbowさん暴走特急えすはちさんのお友達、ムルティプラの狼さんにご挨拶して会場をあとにして、もはや国道と言うより酷道R157をグリグリ走って越前大野へ。偶然市内の神社の祭屋台を発見、買い食いスイッチがON!になり小腹を膨らます。

大野からヨコカワ分店へ走り、いつもの様にボルガライスで予定終了。

5/22は「おはびわ」に顔出ししたりコソコソと車を維持って終了。

で、本日は早朝より大河原邦男展が開催中の佐川美術館へ「いきまあ~すっ!!」

まあまあ早くから並んだ甲斐あって、大河原先生の直筆サイン先着100名に夫婦で滑り込みセーフ、図録¥3500X2冊+入館料¥1000X2名と考えるとチと痛いが、御本人とも会えて握手もしていただけたので大満足。でも「銀河漂流バイファム」の扱いが少なくて、ちょっとだけ物足りなさを噛みしめたのでした。

さぁ、花粉の季節も乗り切ったし、そろそろビートの季節だあ~!!




って、もう梅雨が目の前・・・crz
ブログ一覧 | 日々徒然・・・。 | 日記
Posted at 2016/05/29 19:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

久々の夕焼け
mayomayoさん

この記事へのコメント

2016年5月29日 20:11
バイファム好きです(^O^)/

レイズナーとかボトムズとかは
新しいプラモ出てるんだから
そろそろバイファムもMGで出して欲しいな~。


コメントへの返答
2016年5月29日 20:29
わしネオファムもトランファムも好きだす~(風大左衛門みたいに発声する事)

テレビ東京系のボトムズは滋賀では無縁でしたわいなぁw

バイファムはBGMや音楽が秀逸で色んなバラエティー番組のアタック音や効果に利用されてたのが記憶に残ってます。
富永みーなの声も可愛かったし。

会場限定のMGストフリは¥6480もするのにバコバコ売れてました。

6/16まで開催ですのでお早目に~!
2016年5月30日 1:42
バイファムはサントラ全部持ってます(^O^)

OPが好きなんですが、TV版とシングル版で
曲の構成がとアレンジがだいぶ違ってて
アニメOPのカッコよさがシングル版では
出てなくてちょっとガッカリした記憶が・・・。

ちなみに当時富永みーなのアルバム
マーブルも買いました(^p^)
コメントへの返答
2016年5月30日 7:01
流石!ウチにも確かサントラVOL.1が有ったと思うわ。

男女で楽しめたSF系アニメって少なかったから好きだったのよ、バイファム。難しい世界観やハード過ぎるメカも無くて物語に突っ込み所がすくなくてね。

焼き直しされた「バイファム13」とか見てないんだけどど~なんだろ?全然違う作品になってるんだろうね。

当時は「ふぁんろーど」とか買ってたなぁvwvw

プロフィール

「@es_ 一箱に1台入ってるだけだからずっと出会えなかったのよ(/ω\)2ヶ月掛かったわw」
何シテル?   06/08 20:35
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation