• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

またまた・・・。

夜明け前から走り出す。

甲賀から名阪国道、針から宇陀市へ。

目的地は室生ダムのチョイと手前にある榛原こどもの森公園、奈良カブミーティングの開催地です。




あまりに早く到着した為、開場前はこんな感じ(/ω\)ビフォー





アフター(`・ω・´)ゞ

開場入口のベンチに座り、TL125で参加表明されてたBROSさんの姿を探していると、副操縦士が

「あれ、BRO爺居た!」

と声を上げる(副操縦士はBROSさんの事を愛しさを込めてBRO爺と呼ぶ)

目を凝らして参加者の列を見ると、CT110に跨ったBROSさんww

見つけられない訳でしたわ、顔見ずに車種で探してたからね(/ω\)

一周り車両見学してからBROSさんと一緒に来られた団長さんに挨拶して撤収、次の目的地へ。

奈良から三重へ、




いつものマグロ丼食べてからお気に入りの湯の口温泉へ。

日曜の午後、少し温めの湯に浸かり、じわじわと汗を流して雨粒に叩かれる落ち葉を眺める。

湯浴み客も少なく、貸切みたいな露天風呂。濁河が冬季休業期間中は此処に通うパターンになるかも。

帰路は紀勢道で紀伊長島、R42をソロソロと走りR1鈴鹿峠越えで帰宅(`・ω・´)ゞ

2日続けて走り回るのは久し振り、中々に中身の濃い週末でした~(/ω\)

今回の収穫




パーツリスト2冊、珍しいのを買ってみました(`・ω・´)ゞ


ブログ一覧
Posted at 2024/11/10 22:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

森の熊さん・・・・分身熊次郎位の熊 ...
唐草熊次郎さん

KOIAI COME ...
ひがしかぜさん

4泊7日旅行記 その1
織瀬宗衛さん

今日の雑記+気まぐれなお出かけ記追加
tomo-suさん

ソロツーリング?
code_number_0134さん

4泊7日旅行記 その3
織瀬宗衛さん

この記事へのコメント

2025年1月25日 17:17
退院して2週間後の奈良カブミーティングでした。
歳取るとあちこち壊れてきます。
今までよりもちょっと遠い榛原の会場でお会いできたのは幸せでした。
コメントへの返答
2025年1月25日 17:42
お体ご自愛下さい(`・ω・´)ゞ
今回のミーティングは気になる車両が少なくてちょっぴり残念でした。
キラリと光って目を引くパーツ、なかなか出会えません・・・。
2025年1月25日 17:54
年2回の奈良カブミーティングに行く時はCT110とスーパーカブ90カスタムを交互に乗っていてたのですが、今年4月13日は昨年やって来たスーパーカブC50にしようか今年こそはTL 125sbにしようかと悩んでいるところです。
コメントへの返答
2025年1月25日 18:15
ウチのC50も起こして参加したいんですが、先にCB50を組みたいんで部品集めの真っ最中です。
何年かかるやら・・・。

プロフィール

「56回目(`・ω・´)ゞ献血完了」
何シテル?   08/11 15:01
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation