• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

4泊7日旅行記 その1

4泊7日旅行記 その1 昨年秋に九州へ行ったばかりなのに、また行って来ました(`・ω・´)ゞ

今回は早めに宿を予約出来たので、4連泊という余裕の持てる遊び方が出来ました。


初日。

黄金週間の前週という微妙な時期に有給休暇を取得した為、土曜日から出発する事に。

前日まで天気予報とにらめっこして、ギリギリまで悩んだのが乗って行く車両。

最小限の着替えをトランクルームに押し込み、現地での爽快さを求めてBEATで走るか、風雨でも全く問題無いN-VANで荷物満載して走り回るか、コンパクトカーの余裕で楽々駆け回るFIT(RS)で行くか。

副操縦士と話し合った結果、現地5日のうち、3日が雨模様の予報と言う事で、BEATがまず脱落、次いで燃費と高速道路等の料金差が出る場合キツイのでFIT(RS)が選択肢から外れて2年連続でN-VANでの出走となりました(`・ω・´)ゞ

金曜のうちに満タン給油を済ませ、土曜は早朝から出発。

R8からR1,R9へと順調に西へ。途中で豊岡方面に向かい切れ切れの山陰道無料区間を乗り継いで兵庫・鳥取・島根・山口を走破、最初の経由目的地「後藤商店」へ到着。



肉そば 400円



天ぷらうどん 400円



歴史を感じさせる筐体の汚れや錆(/ω\)

でも、機能はしっかりしていて、ちゃんと熱々の状態で提供してくれる。



店舗の中にはこんなゲーム機も。

後藤商店周辺にはもう2か所ほど麺類自販機があり稼働しているので、お好きな方々は訪ねてみてはいかがでしょうか(`・ω・´)ゞ

食後、津和野町内のR9を走っていると、少し前方の踏切が点滅。

「普通列車でも来るか?」と、スピード緩めて並走チャンスを狙っていると、

「!!」

山陰本線で追い抜かれたDD51が単機で堂々と驀進!

JR西管内でも数を減らしつつあるDD51、ディーゼルの王者の走りは貫禄が有りました。

山口宇部道路から関門トンネル経由で九州入り、交通量の少ない道をひた走り次の目的地へ到着したのは空も明るくなった早朝5時半頃。

二日目の行動を始める前に、ちょっと仮眠を取りました。     (つづく)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2025/04/25 22:49:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北本ヘイワールド クラシックカーフ ...
五十路ボーダーさん

実家のフィットでタカタサーキット( ...
popo taguさん

FF車で練習!(身近な車両にも色々 ...
popo taguさん

乗り替え後 初の遠征に行って来ました
おうみねこさん

キリバンGETしてました(^^;。
ヤスピーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダム印(`・ω・´)ゞ取り敢えず近場から」
何シテル?   08/14 13:56
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation