• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

予備ステア死亡

午前中、仕事の準備をいろいろして時間が余ったので
ついでに車のパーツを押し込んでいる一角を整理しました。


まだ付けてない部品も、純正部品もゴッチャ。

いつのかわからないオイル、ナビの箱、
ダブってる純正触媒・・・要らないな~。

ついでに赤EGに買った時に付いていた
パーソナルのステアが出てきました。
ボロかったので他のものと交換したあと
箱にしまったままでした。

懐かしいなぁ~なんて箱開けたら
全体びっしりカビてました。
うおぅ。

ステアを外した後、拭いたり一切しなかったので
当たり前の結果といえば当たり前なんですが・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/11/30 13:49:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

醍醐味!
shinD5さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 19:37
ウチにも予備が2個転がってます。
ウッドとレザーですが、何とか使えそう。
しまったままの部品は、怖いですね~冷や汗
コメントへの返答
2010年12月1日 18:45
こんばんは~。

1年以上奥のほうにしまったままでした。
ホント、たまに出して虫干ししないといけないですね・・・。
2010年11月30日 22:51
思い出のお品が台無しになってしまいましたね
(>_<)

自分は前の車も今の車も純正の本巻のステアリングが意外としっくりくるので結構好きなのですが社外の方が操作し易いですか(・・?)
コメントへの返答
2010年12月1日 18:52
こんばんは~。

何かの時には使えるかな~なんて思っていたんですがいつの間にか粗大ゴミに進化していて残念です。

社外のステアは純正より小さいので、ほんのちょっとの動きで反応してくれるのでその点は楽だと思います。
社外はエアバッグが無いので事故った際にはかなり危険なのと、とりあえず今のものに不満が無ければ替える必要はないと思います・・・。

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation