• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月13日

曇りどめ


雨の日は車内が少し湿気って
ガラスが曇りやすくなります。

いつもは水取りぞ○さん(細長バージョン)を
近所のホームセンターで購入するのですが

仕事帰りにたまたま寄ったスーパーには
湿気取り系がドライ○ットしかなかったので
今回はこれで。


いつもの定位置であるシート下に置きました。

これは衣装ケース用ですが、
車も密閉空間なので一応いけるでしょう。
湿気取りがあると、確実にガラスが
曇りにくくなるので私的にはマストアイテムです。
後はガラスにふきつける曇り止めスプレーも
やっておけば完璧です。

エアコンあんまりつけたくない派です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/06/15 21:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年6月15日 22:01
お疲れ様です。
私は、エアコン
よほどじゃないとつけないね(笑

あと出張中に白チンクの止まっている脇をいつも通ってたのね。そしたら、後部座席は座れない感じだけど?実際は?気になりました😃
コメントへの返答
2018年6月15日 22:16
お疲れさまです!
私もエアコンあんまりつけません。
ガソリンタンクの容量が少ないので、すぐガス欠になっちゃうので。

外から見ると超狭そうな感じですけど、実際リアシートに乗り込むと思ったより普通に座れると先月乗った父(175cm)が言ってました。
4ドアの普通車並みに広い訳ではないですが、よっぽど大きい方以外は普通体型の方なら問題ないと思います。

乗ってる私ですら、いつ見てもチンクはちっちゃいなと思いますw
2018年6月15日 23:16
同じくエアコン^^
曇りがとれたらOFFですがw
ZN6の86のリアシートと比較したら、チンクの方が広いと思いますよ(^^;) AE86は広いですが(懐
コメントへの返答
2018年6月15日 23:46
しますね、曇りとれたらエアコン即OFFw

ニューハチロクそんな狭いんですか・・・ちなみにAE86のリアは余裕で足組めるので、チンクと比べるとセレブ級ですね。

チンクのリアはぶっちゃけ荷物置きメインですが、シート倒すのが面倒(シートを倒してもシートレールが連動して動きません)なのでリアシートの荷物はトランク側から取るのが楽だったりします(^_^;)
トランク狭いので、ちょっと体伸ばせば荷物に手が届きます・・・。

プロフィール

ピアノ教師→外車系車屋→ピアノ教師やってます。 車は基本自分ではいじらず、全て外注です。 20 代からずっとシビック(EG6)3台乗り継いできました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

財布を♪忘れて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:24:08
防眩ミラーと給油口キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 21:22:33
FIAT PICNIC 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 21:59:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
500S「エッセンツァ」色はグレイポンペイです。 ワンオーナー、5千キロ、ワンオーナーの ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
【購入時】ワンオーナー/無事故車/禁煙車/走行距離15,300km
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
仕事帰りが遅くなり、EGの車庫入れが近所迷惑&ハイオク高騰の為に仕事用に買いました。どノ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目シビックEG6改。前期(平成3年か4年) 白シビックとの別れの後やっぱりシビックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation